facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団夏獅子B号φ
  • 2014/06/03(火) 20:18:56

前スレ:☆★☆大田区蒲田パート179☆★☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1397282433/

リンク切れは過去スレ倉庫へ:http://tokyo.machibbs.net/thread/ohta.htm#kamata
まちBBS過去ログ全文検索システム:http://mimizun.com/machi/machisearch.html

>>980を踏んだ人は次スレ作成申請をしてください。
次スレ誘導があるまでは書き込みは控えましょう。
ご協力よろしくお願いします。

大田区リンク集 part4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633845/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/08/13(水) 12:53:43
もやさまかな?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/08/13(水) 13:48:59
基本的に学生相手で500円越え設定なんて馬鹿だし
大人相手でも蒲田でラーメン食う層を考えればおのずと設定の限界も見えるだろ

4桁はハッキリ言ってアホ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/08/13(水) 17:02:50
ワンコインじゃないと怒るって笑
1000円以上いつもかけてる。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/08/13(水) 17:56:38
多摩川沿い歩いたらJR西側の緑地で15日の花火大会の準備していた
天気は微妙かな

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/08/13(水) 20:41:30
お天気は大丈夫!
花火大会見に行くぞ!!

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/08/13(水) 22:52:25
工学院通りで食事というとカフェ・ド・太郎なんか懐かしいな

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/08/14(木) 02:16:47
むつみやの側にラーメン屋が出来てたけど店前が酷い臭いだった。
獣脂を使わないといけないんだろうけど、ちょっとなぁ
ラーメン食べたい気持ちが一気にしぼんでしまった。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/08/14(木) 11:54:47
工学院通りはキャバレーロンドンと
ジーンズの摩耶だろ。
お好み焼きサザンなんてあったけん。

愉快なロンドン楽しいロンドン♪

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/08/14(木) 12:54:57
麻雀レモンと麻雀大学は行ったな。
後ゲーセンとそこの100円ワンカップたこ焼き
台湾粒つぶドリンクとハンバーガー屋も美味しかった!

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/08/14(木) 14:04:37
>>956
また出来たんだ。
あの通りも、むつみ屋以外は苦戦しているね。

韓国風焼肉屋も麻婆屋も無くなったし、隣のうどん屋からイタリアンになった店はまだやってるのかな。
角のラーメン屋?油そば屋?は知らないうちに八百屋に変わってた気がする。

バーボンロードなど含めると、食事屋ってのは、本当に厳しい世界だと分かっているのに何故失敗をみんな繰り返すのだろう…
10年続けば良い方だよね。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/08/15(金) 20:59:15
花火大会から帰って来た
8時2分くらいから8分くらいの間、ほとんど上がらなかったから終わったと思って帰り出す人多数
(俺も帰りだした)

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/08/15(金) 22:01:52
図南あとのお店は看板こそ出ていたがが今日いってみたがやってなかった
開店早々夏休みかもしれんが…

ただ、かまた、図南ともに相当に残念店舗続いたからどうなのかと
西口前の徳島ラーメンのように営業母体同じで看板掛け換えだけしてないとよいのだが

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/08/15(金) 22:04:37
バーボンロードといえば俺の鳥飯だかもイッタナ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/08/15(金) 22:09:50
花火大会すごく良かったです。
確かに最後はいつも終わったようで
まだ数発残ってたりしますよね。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/08/15(金) 22:50:49
花火は桜が咲いた頃にやってくれれば席代と見物料と飲食込みで
1万とかでも見たいけど、こんな日にやってもガキの泣き声とかそれに
怒るおばさんがうざくて行かなくなった。
タダだとレベルが落ちる。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/08/15(金) 23:17:58
そもそもなんで8月15日にやるのかわかってないんだな…。
大田区の花火は「花火大会」じゃないから、
どの花火大会情報にも載らないんだぜ。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/08/15(金) 23:31:05
確か最初の頃はジャズフェスティバルがメインで花火はオマケじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/08/15(金) 23:40:40
>>966
確か20年前そんな感じだった。
最後100発連打花火と滝だった

>>965
蒲田産まれ、8月15日にやりたいなら、靖国とかでやれよ。
大田関係ないだろー

よその区や市レベルの花火大会も同様で載らないよ。
試しに、色んな区や市のYOUTUBE動画見てみなよ。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/08/16(土) 01:41:04
昔々は多摩川大橋寄りで確か8月1日に花火大会演ってたよね

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/08/16(土) 07:29:42
ずっと以前から40分で連射系の花火だったと思うけど
花火以外のイベントが少なくなっただけのことでは

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/08/16(土) 09:44:36
>>967
試しにみてみなよって、そういう意味じゃない
雑誌やミニコミ誌、情報サイトの花火大会情報は、花火大会で検索してるから区や市町村のも載る
蒲田のは花火の祭典だから、ひっかからなくて載らないだけ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/08/16(土) 12:05:22
蒲田じゃなくて、大田区
他の区や市のもいつやるかはほぼ他の住民に
は知られてないから笑
大田区の花火大会より都内でも違う市の花火大会
見たら、絶賛しますよ。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/08/16(土) 15:45:28
>>962
アレはメニューがあれだけしか無かったもんなぁ。
自信がある拘りの逸品、という方向なんだろうけど
これじゃあねぇ・・・。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/08/16(土) 19:40:46
花火はまわり周り住宅地だし六郷土手駅や川崎方も含めた近隣エリアに数十万人のキャパさばけるほどの容量もないし
10万人ほどの人ででも警備・安全面などからこれくらいで限界なんじゃないの

板橋や江戸川などの広大な河川敷で回りもわりと余裕ある地域でやるのとは違うでしょ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/08/16(土) 20:04:27
事故で中止になったり
台風で中止になったりした花火大会に比べたら
ずいぶん恵まれてると思います

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/08/17(日) 05:38:14
中卒や高卒や中退バカは子供作っては
ベビーカーで大声てガキ泣かせて、タバコ吸いながらパチして
車にガキおいたままにして死なせる。
花火なんか見に行く奴らなんか皆そんな奴ら

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/08/17(日) 09:11:31
>>970
ある時までピアとかで花火大会の情報ページに
大田区都市宣言の乗ってたけど
何かをきっかけにのらなくなった

過剰に人が集まらないようにとの配慮と勝手に思ってる

>>975
何卒か知らないが
書き込み見る限り常識人とは思えねぇ
中卒のやつのほうが人間できてんじゃねぇ

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/08/17(日) 13:24:59
陸士卒です

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/08/17(日) 14:03:47
>>977
もう、正直に「人生卒」とか「この世卒」とか「シャバ卒」とか「世間卒」
とか「マナー卒」とか「常識卒」とか「臣民(しんみん)卒」とか、正直に
白状して下さいまし。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/08/17(日) 18:46:28
「軽率」で。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/08/17(日) 19:13:06
誰うま

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/08/17(日) 20:51:26
大学卒してない人の慰めあいだね。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/08/17(日) 22:32:54
修了てのもあるよ

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/08/18(月) 07:30:24
終了だろ。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/08/18(月) 07:32:13
グランデュオ東の地下がようやく集中レジ導入だね
嬉しい…心の底から嬉しいよ…

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/08/18(月) 07:54:31
いくらエリート様でも、例の事件の佐世保の父親みたいな
根本からズレてる奴もいるしな。
まともな対応してれば防げた事件。
高学歴のLINE府議やノノムラさん、オボちゃんとかもいるしw
学歴関係ないと思った。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/08/18(月) 08:21:12
>>984
楽でいいが、レジ混みそうだし
いつもしゃべる人とわ会わなくなる。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2014/08/18(月) 10:37:35
>>983
大学院修士課程卒ね。マジレスすると。

ここまで見た
  • 988
  • 請負団拾六号φ
  • 2014/08/18(月) 13:58:55
次スレ誘導

☆★☆大田区蒲田パート181☆★☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1408337678/

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2014/08/18(月) 20:21:24
次ぎ立ったし、埋め埋め

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/08/18(月) 20:44:47
ではどうでも良い話題

最近川崎駅とかに入っている緑色の新しい自動改札は蒲田にはいつ頃入るのか
今の古い自動改札は大概前の人のSuica残高が表示されて不便

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/08/18(月) 21:13:42
ほう、新しいのはすぐに通過しても残高見れるんか
混んでるといつも前の人のだから分からんかったよな

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/08/18(月) 21:31:00
スイカに2000円位しかチャージしてない貧乏人
ばっかだよな、常に15000円以上入れてる。
MAX限度増やして欲しい。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/08/18(月) 21:59:11
すぐ表示されるタイプはJRの他に私鉄でも導入されてるが
仕様が違うので少し戸惑う。
JRのはタッチしたすぐそばの窓にしか表示されないので、
スタスタ歩いてるとよく見えない。
私鉄(と言うか東急が入れてるやつ)は、出口付近の窓にも表示されるので
歩きながらでもわかる。
JRの改札機がそういう仕様なのは、一応わけありらしいが…。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/08/18(月) 22:03:46
>>991
表示される場所が変わった
手前(タッチする所近く)に表示される

今までのつもりで出口側見ると表示されなくなったと思うかも

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/08/18(月) 22:54:27
>>992
俺も増やして欲しい。
ビックカメラとかで全額スイカで支払いたい。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/08/18(月) 23:39:28
VIEW Suicaなので自動チャージだけど
カードが時々家で見当たらなくなるので(カード単体で使って酔っ払って帰ると探すの大変)
iPhoneケースをカード入れ付きにしたらズーッと入れっぱなしで便利に成ったよ。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/08/19(火) 06:05:27
減価償却おわっているのだろうけど早くに変わった有楽町や田町からも1年もたってないし
機械だけでも高額とのことなので順番待ちもしかたないのかな

読み取り部が緑→青に変わった時のように改札エラー減るほどの効果も特に感じられないし

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/08/19(火) 09:37:00
そういえば
前の人の背中にくっついて強行突破する貧乏人ってまだいる?

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/08/19(火) 11:12:16
蒲田で一番おいしいラーメン屋さんは、どこ?

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/08/19(火) 11:22:46
ラーメンいつき



1000

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード