facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2014/02/24(月) 11:48:40
皆平均が大好きなんだろ。
ある意味、共産主義的。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/02/24(月) 11:52:43
23区では最高齢の区長だったから、前の選挙は健康不安で違う候補に投票したんだよなぁ。
選挙は4月下旬ですね。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/02/24(月) 12:08:47
ドトールは駅中のが移転するのでは?
今の場所は新しい改札口になると思います。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/02/24(月) 12:24:53
>>52
えぇ?!それはむちゃくちゃ不便…
電車来るまでのほんの少しの時間潰しに最適な店なのに…

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/02/24(月) 12:55:03
ドトールより、コンビニが良かった。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/02/24(月) 17:50:18
>>52
駅ナカって最近リニューアルしてばかり、1年も使わないってこと?
再開発に伴う新改札はできないって聞いたけど、ペデストリアンデッキの延長はあるけど。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/02/24(月) 18:00:56
【安全・安心情報】
 2月24日(月)16時20分頃、大泉学園町八丁目付近で、女が、通行中の園児を殴ったという情報がありました。女の特徴は、身長160cm位、がっちり型、長髪、40歳代、黒色っぽいジャンパーに黒色っぽいズボンを着用していたとのことです。
このシステムは返信メールを受け付けておりません。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/02/24(月) 18:30:24
あー、やっぱり事件あったんですね。
さっきサミットに行ったら、すごく警察官の方が
多かったから。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/02/24(月) 19:18:50
駅中ドトールはつぶれる?ほんと?
計画ではその位置だったかなあ。
改札は増えないんじゃない?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/02/24(月) 19:33:29
>>57
怖い世の中だね
しかも弱いものばかり狙うのか…

殴った女の特徴が、がっちり型ってどんなだろう
太ってるってことかな?
その辺曖昧だと捕まる者も捕まらない

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/02/24(月) 20:43:25
>>58
なくならないよ。

ここまで見た
  • 61
  • 60
  • 2014/02/24(月) 20:46:12
失礼しました。
書き方良くないのであらためて…

なくなりません。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2014/02/24(月) 21:39:08
もともとの>>52の書き方からして憶測なのに、こうして噂は広まってくんですねw

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/02/24(月) 22:36:02
>>56 練馬区より訂正ありました。

本日17時50分に配信した安全・安心情報を一部訂正します。暴行の内容について、「殴った」とお伝えしましたが、「すれ違いざまに右手で首のあたりを触れた」に訂正します。

だいぶ印象が変わりますね。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2014/02/24(月) 23:11:24
>>63
でも、それでも気味悪いな…

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/02/25(火) 01:36:44
ドトールの看板が既に出来上がっててビビった
朝見たときは無かったのに・・・

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/02/25(火) 01:40:14
ドトール、ちと残念。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/02/25(火) 20:05:49
駅中無くならないのならよかった。
戦略成功ですかね。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/02/25(火) 20:10:56
>>67
まだ駅前に出来てすらいない今時点で成功も糞もないだろ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/02/25(火) 20:22:03
北口ローソン前は狭いからね…
再開発には別のカフェチェーン(タリーズとか)の予定があって、駅前に構えたのかも。

駅前待ち合わせだと、南口スタバも小さいし、北口再開発も少し離れてるから、北口出て直ぐなら需要ありそう。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/02/25(火) 20:45:28
駅前ドトールは3月2日開店だそうで(掲示による)
英林堂のスペースだと、かなり大きな店になりそうですが……2階は使うのでしょうか。

>>41の黄金屋は北口商店街からの移転でした。ただいま移転記念なのかセール中。

それにしても、北口再開発ビルと駅をデッキでつなぐということなので、駅直下にある吉野家が一時休業するのはまだわかるけど、文明堂と花屋さんも再開発を理由にした閉店だったんですよね、確か。
それがピザ屋とおちょぼ鯛焼きになって復活している……何かあったのでしょうか。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/02/25(火) 21:20:50
>>70
禁煙席が90席ってのだけ窓の案内掲示で分かった
喫煙席もあるみたいだけど席数までは見てない
かなりの規模だね

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/02/25(火) 22:21:14
喫煙席は15席らしいよ。
ほとんどが禁煙席になるみたいでいいね!

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/02/25(火) 22:42:22
完全分煙化したオズドトールが集客力アップを
実証したからかもね

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/02/25(火) 23:44:00
今日はやたらサイレンが響くな…。
何かあったのかな…?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2014/02/26(水) 10:35:50
ドトールってまだ禁煙じゃなくて分煙なんてぬるいことやってるの?
20年くらい前、一回入ってタバコ臭いんで踵を返して出て以来一回もドトールには入ったことない

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2014/02/26(水) 11:20:43
ドトールの筆頭株主にJTがいるか仕方ないよ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2014/02/26(水) 12:30:26
>>70
再開発ビルに移転再オープンするんでは?
元の場所、契約更新しちゃうと、新ビルにタイミングよく入れないとか。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2014/02/26(水) 16:13:43
質問です
某漫画で知ったのですが、駅前に昔あったという
「純喫茶カトレア」は、現在のどの場所にあったのでしょうか?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2014/02/26(水) 16:20:35
大泉学園駅北口で
再開発ですべて
取り壊されてしまいました〜!
https://twitter.com/kitunebuta/status/195175175447265280/photo/1/large

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2014/02/26(水) 16:31:10
ちょうど金物屋さんの並びで線路との距離感から
ゆめりあ1の駐車場あたりかな
太陽神戸銀行横のパチンコの2階だったはず。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2014/02/26(水) 17:40:15
>>79-80
ありがとうございます!
面影の欠片もないんですね(^_^;)
今やってる再再開発でさらに変わってしまうんでしょうね

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2014/02/26(水) 19:42:52
なんでこのスレには嫌煙廚が定期的に湧くのだろうか

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2014/02/26(水) 19:45:35
煙害だからでしょ
でもまあ分煙されているなら自分は気にしない
漫画とかドラマでは煙草は絵になる

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2014/02/26(水) 22:23:35
デブと喫煙は自己管理能力ゼロのぐうたら貧民自己紹介状だから嫌われるんだ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2014/02/26(水) 22:29:03
くっせぇのが問題なんだよな
タバコに限らず店にくっせぇやつがいると最悪だからな

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2014/02/26(水) 22:33:46
喫煙者は人にあらず

ってこの異常な風潮はなに。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2014/02/26(水) 22:42:27
それが原因で人が死んだり人生をめちゃくちゃにされたりするアルコールこそもっと叩かれるべき

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2014/02/26(水) 23:07:40
夜の商売飲食店パチンコ屋は悪の温床ですか
分かっちゃいるけど…
ドクターストップでもかからない限りやるひとは遣るでしょうね
でも
受動喫煙は確かに傍迷惑だわ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2014/02/26(水) 23:10:30
俺はキンダーガーデンから4年生までタバコの大産地であるノースカロライナに住んでいたんだが
小学校で、タバコは人類の敵、吸っている大人を見かけたら早死にするよと注意してあげましょう
てな教育を徹底的に受けた
と言う訳で今も強くそう思ってる

アルコールも害があるがそれを指摘したところでタバコが無害になるわけではない(定型レス)

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2014/02/27(木) 00:16:07
ドトールコーヒー 大泉学園駅前店がどうなるかな。
やっぱり閉店するんじゃない?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2014/02/27(木) 01:25:03
喫煙者だって吸い殻は食べたくないでしょ
非喫煙者は無理矢理それをさせられてるようなもの
平気で路上喫煙、ポイ捨て
自分の部屋に勝手にゴミ捨てられたら誰だって嫌でしょう?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2014/02/27(木) 04:10:02
>>91
概ね言っていることは正しいと思うけど、最後の一行はピンとこないなあ。なんか意味違うと思う。

ここまで見た
  • 93
  • 昔の住人
  • 2014/02/27(木) 08:35:30
>>79

なつかしいね〜。
下のパチンコ屋は大泉会館とか言ったっけ・・・。
昔、駅周辺でパチンコ屋が6軒あった時もあったな。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2014/02/27(木) 09:32:22
>>79
向かい側のフェンスで囲われた暗い倉庫が当時薄気味悪かった。
アップ主のサムネの絵柄どっかのスポーツ紙で見たような

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2014/02/27(木) 09:39:15
アップ主わ
都下幹線沿いの兼業ライターさん
ですね〜!w

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2014/02/27(木) 15:59:48
>>90
え?
今から出来るんですよ
改札内の店のこと?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2014/02/27(木) 16:06:38
>>96
既存店の話だろ。
普通に考えたら移転。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2014/02/27(木) 16:13:50
既存店、このあいだ改装したばかりだから、
なくならないでしょう。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2014/02/27(木) 16:19:25
こないだからどうもわかってないっぽい人がいるみたいだけど
改装したばかりなのは改札内の「西武大泉学園駅店」で
今話題になってるのは「大泉学園駅前店」のことじゃないの

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2014/02/27(木) 16:30:17
これが既存の「大泉学園駅前店」ね
http://www.doutor.co.jp/shopsearch/detail/01010285.html

100mちょいくらいしか離れてない上に新店の方が駅前だし広いから
こっちの店を閉めて移転してくることになるのかね

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード