facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2014/02/19(水) 21:35:09
地域情報中心に、引き続きマターリいきましょう。大泉の範囲は余り堅苦しく考えなくてもOKです。
 ※「大泉学園駅の利用範囲」、「大泉が地名に付く範囲」「大泉店、大泉学園店などと名前のつくお店」などなど

【前スレ】大泉Part99
 http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1382266052/

【投稿する前に】東京23区板のトップページを必ずご参照ください。
 東京23区板 http://tokyo.machi.to/tokyo/
 http://www.machi.to/info.htm
 http://www.machi.to/saku.htm

【重要】 980踏んだ方、新スレ申請お願いいたします。 【重要】
 ※ そうでない方でもスレが1,000付近に近づいたら率先して申請お願いします。
 ※ 990越えたら、新スレが立つまで書き込みを控えてくださいませ。
 ※ 後継スレ立てのアナウンスがない状態での埋め立ては規制の対象になる場合があります。

 >>2 にも関連事項あります。


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/07/24(木) 18:59:58
練馬区の停電情報
2014/07/24/ 18:49 現在
7月24日18:26頃より、以下の地域で停電が発生しております。 複数箇所で停電が発生しており、復旧には時間を要する見込みです。 ご不便をおかけしておりますが、順次復旧に向けて作業を進めておりますので、 今しばらくお待ち下さい。

地区停電件数
石神井台3丁目100軒未満
石神井台6丁目約800軒
東大泉1丁目100軒未満
東大泉5丁目約1400軒
東大泉6丁目約1200軒

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/07/24(木) 19:03:33
主に南口だな
前も南口が停電してた気がする

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/07/24(木) 19:56:23
学園駅の階段・エスカレーター
停電中

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/07/25(金) 02:18:58
今年の大泉公園のお祭りっていつですか?
知ってる方がいたら教えてくださいm(_ _)m

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/07/25(金) 18:15:11
数日前から、大泉北出張所が閉じられたままなので不思議に思っていたら、改修工事のためなんですね。
移転先は大泉保健所(大泉学園町5-8-8)
普段そうそう利用する場所じゃないですけど、証明書の発行なども移転先になるのでご注意ください。。

練馬区公式HPから
http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/shuccho/oshirase/oizumikitaiten.html

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/07/25(金) 20:55:51
>>939
同意
親が関わるのがアホらしい

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/07/26(土) 00:43:18
親ならまだしも
ヲタやら転売ヤーやら
世の中乱れとるな

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/07/26(土) 11:49:45
朝昼晩全部社食で外食もしないし作業服と下着だけしか着ないから店が開こうが閉まろうが関係ない

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/07/26(土) 12:47:49
>>957
靴下ぐらい履こうや

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/07/26(土) 15:35:01
子供に金持たせて並ばせたら親は何してるんだ!ってなるよね

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/07/26(土) 16:31:00
各上映会ごと、先着入場○○名(小学生以下に限る。)にオマケ配布、とかにすればよかったのにね

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/07/26(土) 16:56:10
最近の映画は、入場特典は入場特典で
また別にあることが多いんだよねえ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/07/27(日) 00:47:41
ドラクエの発売日に親がデパートに並ぶとか子供が学校休むとか昔からあったじゃん。今に始まったことではない。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/07/27(日) 23:17:06
みんな大人になると忘れて
一人で生きてきたような顔するんだよ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/07/28(月) 06:04:29
>>962
>>963
いや、私は親に並ばせてなんかいませんよ
あんたらモヤシっ子と一緒にされちゃあ遺憾だぜ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/07/28(月) 08:41:18
お前さんが親に並ばせていたなんて誰も言ってないような
ただ、我々の世代にも同じような子供はいたよねっていう話さ
個人的には歴代のそういうブームは微笑ましいと思うけどね

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/07/28(月) 17:39:05
特典で並ぶくらいなら他人に迷惑かけてなくてまだかわいいもんだが
今西武でやってる妖怪ウォッチのスタンプラリー参加のくそ親子は
通勤電車で騒ぐなどマナー最悪で早く終わって欲しい

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/07/28(月) 20:09:55
>>966
同感

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/07/28(月) 23:43:38
>>964
親に並ばせたらモヤシとかバカじゃねーのコイツw

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/07/29(火) 03:23:44
>>966
こじらせてると髪の毛抜けちゃうよ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/07/29(火) 08:08:11
969に何が書かれてたのか気になるな
妖怪ウォッチ関連のケツの穴小さい奴が暴れたかww

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/07/29(火) 09:04:25
969は桝添コールデモとか言うのの拡散だが
ある意味妖怪の一種かもな

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/07/29(火) 14:01:41
>>972
デモにゃんの仕業に違いないww

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/07/29(火) 21:40:09
坊々亭、夜の営業、やめちゃったのかな?

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/07/30(水) 00:42:49
坊々亭は火曜定休

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/07/30(水) 01:08:23
夜の営業やってないのって、火曜だけじゃナイっぽいですよ

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/07/30(水) 13:39:57
北口の新しいドトール二階がデニーズに!!
9月10日オーポン!!

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/07/30(水) 13:44:08
今日久々に大泉学園駅から西武バスに乗ろうとしたら
バス停にあるロケーション案内全然出鱈目でびびった
まもなく到着しますから、5分以上待たされて怒り心頭に達すですわ

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/07/30(水) 15:57:46
オーポンでクスッときた

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/07/30(水) 17:06:48
>>978
沸点低いね。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/07/30(水) 18:54:27
きのうのお好み焼き屋の前の事故すごかったね

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/07/30(水) 20:32:21
>>981
やっぱ事故だったんだ
何かにぶつかった凄い大きな衝撃音がしたもんなー

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/07/30(水) 21:42:19
1〜2ヶ月ぐらい前から東京MXテレビが映らなくなったんだけど同じ人いる?

場所は大泉町で一戸建ての2階に地デジアンテナ建ててる。
周りに高い建物はない状態で、今まで5年近く問題なく試聴できた
それがここ最近、MXのみ全く映らなくなって受信レベルが2階で38,一階で28程度。
以前のMXは60はあったんだけど。NHKや民放は今も以前も90以上で安定してる
しいて言えばスカイツリーじゃなくて東京タワーの方にアンテナが向いてるけど
まわりの殆どの家がそうだし、電波がスカイツリーに切り替わったのは去年だからね

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/07/30(水) 21:47:46
オーポン俺も好きw

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/07/30(水) 23:41:17
水曜日のダウンタウンで、大泉学園町が取り上げられてました。
23区内で一番駅から遠い町「大泉学園町6丁目陸の孤島説」というタイトルで、
最寄り駅が最も遠い町(大泉学園駅まで徒歩42分)として紹介されました。
7、8丁目は和光市駅までの方が近いので、6丁目が認定されてました。

ちなみに大江戸線が開通すれば、徒歩10分以内の町になるそうです。
来年の運輸審議会での議決次第で決定するそうです。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/07/31(木) 06:57:39
ダウンタウン大泉学園好きだよなぁ
今は亡きリンカーンでも2回取り上げられたし

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2014/07/31(木) 07:27:22
次スレ申請しました。大泉part101が建ったら、>>2の内容を新スレの>>2に入れてください。(不要と思われる方はご意見をどうぞ)

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/07/31(木) 08:51:58
>987 乙です

リンカーン時代は牧場と大泉学園のガストだっけ。

ここまで見た
  • 989
  • 請負団夏獅子B号φ
  • 2014/07/31(木) 11:03:44
お待たせ致しました

大泉Part101
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1406771720/

こちらが後継スレになります
現行スレが満了になり次第、移動お願いします!

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/07/31(木) 11:40:43
>>989 請負団夏獅子B号φ様ありがとうございました。
>>all 新スレに>>2の内容をコピペしました。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/07/31(木) 15:52:08
野末陳平御大はまだ大泉にいるのかな?
まさか談志が先に逝くとは本人も思ってなかったろうに。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/07/31(木) 19:10:16
>>982
大泉街道の反対車線に突っ込んでて、2台が巻き添えになってた
あんまりじっくりは見てないけど、人死はなさそうでまだよかった

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/07/31(木) 19:34:54
>>981
大泉学園にお好み焼き屋さんといえば
南口の広島焼きのお店かな?
あそこだったら狭くて事故処理大変そうだね

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/07/31(木) 21:58:06
>>993
大泉通りのごっついとかいうのじゃね?

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/07/31(木) 23:24:18
>>988
そうそう
どちらもナビ無しドライブのゴールだったね
大泉学園の田舎度合いを全国に知らしめたあの回だ

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/08/01(金) 16:18:03
あの辺は鬼門か
先ほども事故っている軽と空ダンプの検証やってた
@高田スポーツ跡地近辺

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/08/01(金) 18:13:25

>>977

懐かしい。
オーポン、クローニネタっすか。ttp://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/08/01(金) 19:23:09
お待ちンスww

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/08/01(金) 20:13:10
うめ

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/08/01(金) 20:15:32
歴史ある大泉スレのパート100のオーラスゴチです
ウメーサン!

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード