facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2014/05/11(日) 18:17:35
>>872
>>897
クビキリギスかケラだと思うよ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/05/11(日) 18:35:53
>>898
あれ復活できないのかな?
自分も毎回見に行ってたよ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/05/11(日) 19:35:21
>>897
高音でジージーいう機材に対して鈴虫(のような)音がするって表現がある
充電器関連では良く目にする言葉だからそのまま使って悪かったね

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/05/11(日) 20:32:31
異臭の件はどうなりましたか?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/05/11(日) 23:15:05
>>891
お台場店に行ったことあるけど楽しかったよ
BBQコンロの準備や片付けはお店の人がやってくれた
調味料は醤油、塩胡椒だけ会ったから
自分は食材の他にたれを持参した

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/05/11(日) 23:30:14
バーベキューやりたいけど、何人から受け付けてくれるの?

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/05/12(月) 00:28:01
人数制限はないから1人からでも大丈夫じゃないかな。
でも1人は寂しいよね。ttp://digiq.jp/bbq/detail.php?tn=73752

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/05/12(月) 05:37:38
四面道の手前の冷麺屋が閉店したままだけど、隣の服屋も閉店して、さらに1軒おいた隣のお茶屋も閉店なんだね。
スリーエフの後も入らないし、あの辺りは空き店舗が増えてる・・・

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/05/12(月) 13:59:13
カモメンタルのホモの方が昨日天沼方面に携帯いじりながら歩いてったが在住なんだろうか?

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/05/12(月) 19:36:19
>>903
なるほど、情報ありがとう。
一度行ってみる。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/05/13(火) 00:39:49
>>907
多分アウト

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/05/13(火) 15:24:08
つるかめ→黒田屋商店

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/05/13(火) 17:29:49
たぶん。。。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/05/14(水) 03:34:29
サイレンうるさくて目覚めた

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/05/14(水) 03:39:16
全く聞こえんな

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/05/14(水) 03:43:32
今川3ー16で家屋延焼中

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/05/14(水) 03:47:22
ヘリか何かが飛び回ってる

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/05/14(水) 03:49:02
>>915
東京消防庁のヘリが出てるとのこと

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/05/14(水) 03:50:33
>>916
どこかでリアルタイムに教えてくれるページでもあるの?

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/05/14(水) 03:53:30
>>917
消防無線から傍受した情報をそのまま記載するスレがありますよ。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/05/14(水) 03:53:56
>>917
916じゃないけど
【事件・火事】23区内のニュース速報 Part17
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1384701913/

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/05/14(水) 03:59:01
今日ずーっと飛行機飛んでるなさすがに異常じゃないか

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/05/14(水) 03:59:24
あ、すでに書き込まれてた

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/05/14(水) 04:01:33
何か分かんなくて怖かったわ
無事だといいな

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/05/14(水) 04:06:21
>>919
おーすごい!
サンキュー
(たぶんID変わってるけど>917です)

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/05/14(水) 04:54:14
>>906
全般的に青梅街道の北側の店舗(駅から見て道路渡らなければダメな店)
が良くないみたいです。特に四面道寄りはその傾向が強いよう。特徴が
かなりしっかりしたお店でないとダメみたい。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/05/14(水) 07:11:06
杉並区で住宅6棟火災 “80代夫婦”死亡(東京都)

 14日未明、東京・杉並区で住宅6棟が焼ける火事があり、男女2人が死亡した。  東京消防庁によると、14日午前3時前、杉並区今川で火事が起きていると通報があった。火は2時間ほどでほぼ消し止められたが、この火事で住宅6棟、265平方メートルが焼けた。火元とみられる木造2階建ての住宅から80代の夫婦とみられる男女が救出されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。また、この住宅から自力で脱出した59歳の男性が軽いケガをした。  東京消防庁は出火の原因などを詳しく調べている。
[ 5/14 6:31 NEWS24]

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/05/14(水) 10:06:05
ドトール奥の謎の家屋、ついに取り壊しなんですね
いままでよく建ってたなぁ

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/05/14(水) 20:21:25
ストーブという季節でもないし、寝たばこか放火ってところか?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/05/14(水) 20:29:41
じいさんばあさんならこの時期でもこたつストーブ使うのはあるかも

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/05/14(水) 20:58:27
消防車と思しきサイレンが聞こえるんだけど…
また火事だとしたら冗談抜きで放火魔がうろついているのか?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/05/14(水) 21:00:45
1階の台所付近が激しく燃えていた・・・
正雄さんわ足が悪くて歩くときは手押し車を使い、奥さんも杖をついていた・・・

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/05/14(水) 21:10:08
>>929
杉並区 下井草4丁目2番付近の火災通報は誤報でした。 火の用心

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/05/14(水) 23:16:45
>>926
6階建てL字型ビルになるらしい。
区画整理すりゃいいのに。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/05/15(木) 00:02:21
ドトール24時間になったらとても嬉しい

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/05/15(木) 00:18:14
>>933
確かに深夜営業カフェが欲しいけど、なかなか難しいんだろうな。
桜上水のドトールが深夜2時までやってたけど、他にもそのくらい遅くまでやってるとこあるのかな?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/05/15(木) 00:55:03
ドトールって閉まるの早いとこ多いよね
新宿とかでも夜の9時に終わるってところがザラ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/05/15(木) 06:32:22
深夜にコーヒーが飲みたいのなら、
座席スペースのあるインテグラルタワーのセブンイレブン。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/05/15(木) 09:21:23
ドトール三つあるけど、どのドトールのこと?

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/05/15(木) 10:29:13
カフェなんて、居酒屋みたいに客単価高くないし、深夜営業したってペイしないでしょう
コーヒー一杯で始発まで粘られたらかなわん

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/05/15(木) 10:33:01
え〜? 豆の原価わ〜?w

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/05/15(木) 11:33:27
豆の原価とか的はずれなこと言うやつはいないよな。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/05/15(木) 14:04:13
>>939
なに言ってんだぁ??

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/05/15(木) 14:46:26
ふふふ・・・
豆の原価 と 深夜手当 と 来客数 ね!w

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/05/15(木) 16:08:30
荻窪でうまい餃子ベスト3

餃子の満州
→皮がパリパリの餃子ならここ
 王将より満州派の人も多い
 やや油多めか

春木屋の横の中華屋
→名前覚えられないけど、蒼龍なん玉堂みたいなお店
 際グループのお店だけど、焼き餃子はうまかった
 中のお肉がかなりジューシーな餃子

デリカテッセンH2D
→タウンセブン地下一階の惣菜屋の餃子
 個人的には荻窪で一番おすすめかも
 皮もっちりでおいしい
 ニンニクかなり多め

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/05/15(木) 16:39:52
全部チェーン店だな

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/05/15(木) 16:55:58
南口バス通の「三ちゃん」または「あもん」(姉妹店)の餃子。
みんなあんまり賛成してくれないのですが、野菜っぽくて(もしかしたら肉無し?)皮が厚くて、というタイプ。
これが好き。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/05/15(木) 16:59:56
>>944
だから、何?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/05/15(木) 17:55:41
荻窪で餃子っつったら【ふんよう亭】じゃねぇの?

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/05/15(木) 18:07:30
チェーン店のものは拒否

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/05/15(木) 18:31:37
チェーン拒否なら自分には桃井亭しかない
西荻になっちゃうけど

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/05/15(木) 21:26:24
マスターが替わったけど
【とりこ】の餃子は旨いままだった。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード