facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 846
  •  
  • 2022/11/14(月) 13:20:49
ナルシマフレンドの秀爺 先月他界されてました
先月も自転車乗ってたらしい ご冥福を祈ります

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2022/11/14(月) 13:22:50
30年前、店の空気入れでタイヤを膨らましてたら、近くの墓からわく藪っ蚊に刺された

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2022/11/14(月) 22:07:10
俺50年位ここら辺に住んでるけど、そのチャリ屋初めて知った。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2022/11/15(火) 06:46:20
たまたま30年前からスポーツ自転車で有名だったらしい。当時、単なる通勤自転車を購入するのに、他に普通の自転車屋さえ無いエリアだったもんな

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2022/11/15(火) 06:58:20
なるしまフレンド 調べなおしたら神宮前に移転してんのね
昔は千駄ケ谷2丁目37−7 サンビューハイツ神宮に有ったんだわ🤣
曹洞宗の寺(墓場)の対面で線香立てに溜まった雨水から藪っ蚊が飛んできて。。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2022/11/15(火) 16:23:42
坂道下っていくと思わず通り過ぎてしまう立地だった気がする

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2022/11/15(火) 17:50:58
青山通りのオグラとシクロだっけ?
昔はこの2軒があった

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2022/11/21(月) 03:23:21
津田ホールは東京体育館と同じ槇文彦さん設計だけど早々と解体しちゃったなあ あそこのユーハイムでよくランチしたけど、たまたま体育館施工監理で来たんだろう槇文彦さんがランチしてた やっぱカッコ良くみえたなあ 何十年前だろ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2022/11/21(月) 03:25:41
あとみろくあんも数年前に閉店しちゃったよね 将棋の出前で話題になってたすぐ後くらいに

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2022/11/21(月) 04:27:51
魅力的な飲食店がほんと少ないよな
千駄ヶ谷

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2022/11/21(月) 14:34:05
この前将棋会館の前を初めて通った。
あそこは普段は一切通らない場所だな

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2022/11/21(月) 19:18:54
中根寿司も栃木屋ももみじ屋も十番亭も外苑も消えた
チャコくらいか

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2022/11/28(月) 14:40:41
ん??

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2022/11/28(月) 14:42:45
汁やとか好きだったんだけどな。
でも新しい店もでき始めてるね。
味噌ラーメンの有名店や鉄板焼き屋もできた。
鳩の森のとこの食堂はどうだろうか。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2022/11/29(火) 07:38:59
もみじ茶屋のこと?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2022/12/11(日) 11:37:14
無くなったけど鶴の湯あったじゃん
あとは南新宿の奥の湯
でもそんなもんか

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2022/12/11(日) 14:56:17
焼肉外苑って今ローソンのあるとこだっけ?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2022/12/11(日) 15:40:56
外苑タクシー見に行ったらオーケーになってた
たしかCOOPがあったはずが無くなってたわ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2022/12/12(月) 05:29:28
焼肉外苑って和田アキ子が出没してたらしい
個室がたくさんあったよね

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2022/12/12(月) 05:38:49
赤茶色タイル張りの外苑ビルは何時解体したんだっけか みろくあんもユーハイムも消えた ルノワールも消えたかな 代々木病院健在か

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2022/12/16(金) 17:06:03
泥人形は健在よ
しかしなぜ泥人形…

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2022/12/18(日) 06:35:26
チャコのランチステーキ喰いたい ダブルで
プレス合成肉美味かったなあ あのままかな

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2022/12/18(日) 06:44:18
優勢会館の裏の安藤研究所の通路が閉鎖されてる よくランチ時に通った そこの通路の奥の無茶苦茶高級マンションに皇族が住んでた あるランチ時に後部座席に白手袋の女性を乗せた黒塗りクルマを見掛けたことがある
千駄ヶ谷ってハイソなエリアだったなあ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2022/12/18(日) 21:01:53
>>871
健在でお客さんも沢山入ってるよ。
そして合成肉じゃないですよー。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2022/12/19(月) 04:09:12
え⁉️ランチステーキだよ
あれ、肉をフォークで引っ掻くとパラパラめくれた記憶なんだけど、違いますかね 
夜はメチャクチャ美味しい熟成肉を焼いてくれたけど
上海から来てた給仕のおじさんが愛想良くて好きだった

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2022/12/21(水) 21:09:45
>>872
郵政会館の前の電柱の電柱番号を見ると「徳川XX」とあるはず。つまり、東京体育館を含む
あの一帯は徳川宗家(徳川家達公爵、家正公爵)の敷地だった(10万坪を超える)

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2022/12/23(金) 22:13:05
600メートル四方とか町だよな

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2022/12/24(土) 15:26:15
大山町に徳川財団てあるね

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2022/12/30(金) 19:10:57
昨日かな 
磯崎新 亡くなったよ ぜんぜんみなくなったけど一番カッコいい建築家だったのになあ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2022/12/31(土) 15:34:46
巨匠 磯崎新さんが老衰のために亡くなりました
91歳で、か
ポストモダンの騎手とか磯崎新が一番かっこいいよなあーって刷り込みがあるんだけど、割りと作品少ないんだよね プリツカーも取ったの最近だし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221230/k10013938321000.html

老衰ってのは認知症になり足腰立たなくなり要介護寝たきり数年で亡くなるものなんじゃね?!
ずっと沖縄住みだから何かしら持病あっての療養してたのかな 3年前にかくしゃくとしてプリツカー賞の表彰式に立ってんだから老衰はなかろう 安藤さんなんか内臓5つくらい摘出しても精力的に仕事してる 建築家は死ぬまで仕事出来るからな 磯崎さん残念でした ご冥福を祈ります

都庁舎のコンペの時の磯崎が一番かっこよかったなあ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2023/01/28(土) 20:51:56
母ちゃん母ちゃん母ちゃん母ちゃん母ちゃん

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2023/02/17(金) 22:50:07
将棋会館、駅前のビルに移転するんですね。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2023/02/18(土) 22:13:06
そう!既に工事現場のパースに「将棋会館」って入ってるもんね。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2023/03/07(火) 17:49:42
母ちゃん、ホントに死んじゃったよ😭

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2023/03/30(木) 21:29:09
明治通りの拡幅は拡がる部分と拡がらない部分があって、どんな効果があるんでしょう?そもそも最近渋滞してないし。。。。

ここまで見た
  • 886
  • 名無し
  • 2023/04/06(木) 17:39:28
安藤研究所の横のマンションに去年まで住んでたけど
千駄ヶ谷は住みやすいところでした。ここに家がある人羨ましい。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2023/04/08(土) 05:16:24
来週4月15日(土)のアド街は北参道。

出没!アド街ック天国 原宿&新宿間の大人のオアシス【北参道】
社食代わりの人気店…絶品!日替わり定食
▼シェフ一人でやる美食店のクセ強グルメ
▼小さな名店!行列ミルクティー&パニーニ
▼食べたら負けない!藤井聡太の全勝カレー
▼あの巨匠も愛す…漆黒の味噌煮込みうどん
▼海外から来店!日本が誇る超スウェット店
▼今も元気に24H営業☆ラーメンホープ軒
▼Ado命名由来と狂言の秘密♡国立能楽堂
▼1名限定クラファンで羽生名人とサシ勝負
▼アパレル会社のお得過ぎるサンプルセール
【ゲスト】
加藤登紀子、カンニング竹山

https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202304/13263_202304152100.html

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2023/04/09(日) 08:09:27
明治通り沿いのマンションが建替えでタワー計画
見かけ容積率が凄いがどんなカラクリがあるのだろう

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2023/04/09(日) 10:54:50
道路工事がもうね
あっちもだめこっちも

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2023/04/17(月) 12:24:27
明治通りの新しい道との合流する所の近くに住んでるけどあの10年以上続いたクソ道路工事が終わっても高層ビルはまだ爆音で建設中だから最悪だわ。深夜はやらないだけ道路工事よりマシだが。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2023/04/17(月) 13:10:12
>>888
どこ?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2023/04/17(月) 15:44:40
>>887
北参道と言いながら、最後は鳩森八幡神社に東京体育館ともろに千駄ヶ谷でしたね。

なんで北参道でくくったのかわからないなあ。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2023/04/18(火) 10:51:49
ホープ軒は北参道じゃないw

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2023/04/25(火) 20:30:01
容積は総合設計制度を適用するとボーナス容積が上乗せになるんだよ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2023/05/01(月) 13:09:37
>>891
OK近く
絶対的な高さ制限もオーバーしてると思うのだが

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2023/05/01(月) 16:09:47
あのマンションの解体早かったな

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2023/05/03(水) 13:04:34
北参道は知らない人多い
東新宿は歌舞伎町って言えばわかってくれるけど

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード