facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2014/01/20(月) 23:36:09
僕たちの秋葉原について語りましょう。

前スレッド
秋葉原 Part66
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1385547975/

<厳重注意!! & お願い>
・1,000ゲト厳禁(次スレ誘導前に1,000埋めた場合はアク禁になることがあります)
・地域情報と無関係なネタ投稿厳禁
(ジュース他・ログ収集家・>>1へのレスなどは地域情報に無関係のため禁止)
>>980 踏んだ方は次スレ申請よろしく!!

過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/chyd.htm#akihabara

*千代田区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634350/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/01/21(火) 13:57:20
ここ?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/01/21(火) 16:19:10
Oui

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/01/21(火) 17:19:29
Galileo買った人どのぐらいいますか?
これってMSのWindowsは起動しないですよね。
でもatomよりも省電力で組み込み用途には良いですね。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/01/21(火) 17:24:11

microSDからもブートできるが、「UEFIでブートするため、
(古いバージョンであっても)実質上、Windowsを起動させることわ
できないはず」(Intel)とか。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/01/21(火) 19:41:51
高熱が出た
インフルかもしれんのだが、病院はどこ行けばいいですか?

近所に思いつく病院がない
待ち時間長い大きいとこは避けたいのですが

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/01/21(火) 19:55:11
URL貼るとNGワード規制にかかるみたいで貼れないけど
千代田区休日応急診療所
でググって電話して相談すると病院を紹介してくれるんじゃないかな

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/01/21(火) 19:58:33
駅前の献血ルームあたりに秋葉原駅クリニック
万世橋署並びの朝風ビル二号館に秋葉原メディカルクリニック
昭和通り方面なら岩本町駅A3出口にEKIクリニック

でもこの時間からだと救急車でどっか連れてかれるのもオヌヌメ

三井記念病院はでかいので待たされるだろ
須田町交差点近く万惣裏の明和病院はどんなもんだろ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/01/21(火) 20:28:43
>>5
そうですかぁ。
Windowsが動けば小型なのでかなり応用が利くと思うんですけどね。
MS Windowが動かないのでは残念。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/01/21(火) 21:07:01
>>7-8
まじサンクス
明日の朝熱引かなかったら行ってみる

心細すぎてこういう優しさに泣きそうになるわ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/01/21(火) 21:26:24
インフルエンザは発熱から48時間以内が勝負。
薬は早ければ早いほど効果的、可能なら今すぐにでも行こう、お大事にね。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/01/21(火) 21:48:18
インフルは受付の時「インフルかも」って言った方がイイよ。
他の人への感染防止のため一般とは別口で見てくれるとかあった筈。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2014/01/21(火) 22:54:05
UDXの6階だかにもあったな

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2014/01/21(火) 23:16:03
インフルエンザはヒートショック療法は効かないのだろうか

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2014/01/21(火) 23:57:02
三楽でいいじゃん
順天堂よりはいいお

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2014/01/22(水) 23:16:37
>>4-5に削除依頼出てるけど、秋葉原ならではの話題だと思うけどなあ。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/01/23(木) 00:46:47
遅レスだけど#7119の活用もどうぞお願いします

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/01/23(木) 01:26:25
>>16
地域ネタじゃなくてPC固有ネタだから削除依頼も当然

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/01/23(木) 01:31:04
電子工作の街であったことも思い出して欲しいな。
おいらの時代ではボードコンピュータ、親の時代ではテレビの部品を買ってた店がならでた街で
今の一般的なPCより秋葉原とかでしか売ってない工作系ボードの話だし。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/01/23(木) 01:35:17
ミスタイプってた。
>買ってた店がならでた街
買ってた店が並んでいた街

神田で古本の話をするな、みたいな話だと思うんだ。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2014/01/23(木) 01:43:01
それ言い出したらキリ無くなっちゃうから。
このスレで延々とマンガ、アニメ、電子工作、PC、エロゲ、同人、ボカロ、ラーメン、アイドル
などの話されたらその分野に全く関係ない人からしたらスレチだと思われても仕方ない。
まぁ>>4-5レベルの雑談なら許容範囲だと思うが、なるべくならそう言った話は専門板へ行ってもらいたい

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/01/23(木) 12:13:30
許容レベルだと思うけどスレの始まりでいきなりPCの話題だもんな。
流れとかそういう感じでもないし。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/01/23(木) 13:28:16
前スレの終わり頃だったかフィギュアの話が出た時は
まあ正直なとこ少々引いたわw
ただアキバという特殊な地域やしだからこんな話が出ても
しゃあないなあと思うんよ。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/01/23(木) 13:42:33
フィギュアの話は「フィギュアを探してるんだけど秋葉原でオススメの店はありますか?」
って話だから普通にこのスレの趣旨にあってるでしょ。パソコンの話でも
秋葉原にあるPCショップの話から始まって少し脱線してパーツの話するなら全然いいと思うよ
いきなりパーツの話をし出したからスレチだなんだ言われてるだけで

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/01/23(木) 13:53:25
若松やソフマップで扱い始まったって事とかが書いてあったら
分かりやすかったかもね。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/01/23(木) 15:11:07
パーツの話しをしたいなら2chの自作PC板の秋葉原スレに行けと誘導すれば良い

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/01/23(木) 17:48:25
くだらんなこんなことが燃料投下になるのか…

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/01/23(木) 23:59:46
>>19
今でもパーツ買い揃えようと思ったらアキバが一番なんじゃないの?
最近のことはよく知らないけど

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/01/24(金) 00:26:12
この前久々にPC組んだけども、パーツ屋が減ってるんで、
街としての在庫量は昔より減ってる感じだったね。

小型のベアボーンで組んだんだけども、店的にはでかくてハイスペックみたいなのを
ユーザに求めて欲しい感じだった。
なんで、用途によったらネット探した方が良い感じにはなってきてる。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/01/24(金) 00:34:30
そもそもIntelのGalileoってPCじゃなくてボードコンピュータで
自作PCの話というより電子工作の話なんだけど。
http://ascii.jp/elem/000/000/857/857359/
20レスぐらい興味の無い話が続いたらうんざりするだろうけど
2レスだったのに削除依頼が出てたのが気になっただけ。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/01/24(金) 03:50:21
2chにPC用の秋葉原スレが有るんだからそっちに行けば良いのに

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/01/24(金) 06:06:39
流れもなくスレの始まりからいきなりだったからだろ
気になるも何もない。そのくらいわかるだろ。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/01/24(金) 06:58:14
そういうのを分からない人が「アキバスレで扱う話題!」と開き直ってる

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/01/24(金) 07:25:06
それ系のスレで聞いたほうが回答する人が多いだろうにとは思ったけど
自分の場合は秋葉原で売りはじめたのを見た直後だったから
秋葉原で売ってる電子パーツの話題だなあ、と。
実物売ってるのを見てない人には
唐突にはじまって、しかもwindows載せるとか言ってるから
自作PCの話題と思ってしまったのだろうって事はわかった。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/01/24(金) 09:18:41
おいも屋の上でサイクルパーツも扱っている店が無くなっていたんだけど
どなたか移転なのしっている方いませんか?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/01/24(金) 09:42:25
>>34
思考がズレてるというか、そういうことを言ってるわけじゃなくて。
「自作PCの話題だと思ったんだなあ、フーン」、って感想いらないから。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/01/24(金) 09:56:54
おいも屋本舗のまだ少女にも達していない
めんこい童たちを見て喜んでいる大人達を
俺は理解出来ない。
アキバは金になりゃなんでもいいんだな。
と言うか問題は親だよ…

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/01/24(金) 11:15:37
>>35
イケショップなら新ビル完成で元の場所(UDX向かい)に戻ったのかも。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/01/24(金) 13:06:10
こんな掲示板で言ってもしゃあないと思うがとりあえず…
靖国通りの側に、はなまるうどんがありその裏手にある一方通行の入り口で
通行人と営業ナンバーを付けた軽トラの接触事故がありその四輪は逃走した。
俺はその人の代わりに追いかけたが、すごい勢いで隅田川方面へ走り去られたわ

逃げた奴の特徴を知らせとく、白の軽トラックで白髪頭で角刈り眼鏡を掛けており
グリーンのMA1を着ていた。ただナンバーは確認出来なかったのが残念だ…
幸い通行人に怪我はなかったのが良かったわ。

ここまで見た
  • 40
  • sage
  • 2014/01/24(金) 13:16:58
警察に連絡した?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/01/24(金) 13:29:07
警察へどうぞ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/01/24(金) 15:02:15
ドンキで東南アジア人が抹茶キットカットを大人買いしとるが
インドネシアの日本旅行者はお土産に
日本の菓子だけで平均20万円買って帰るらしい。

100円ショップのチョコは不味くてビックリするが
マレーシア・インドネシア製が多い。
やっぱ日本の菓子美味いんだな。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/01/24(金) 15:47:51
>>42
さすがに20万円使うのは業者じゃない?
20万円=234万ルピア。
インドネシアの平均賃金がバリで3万円=35万ルピア。
いくら貧富の差が大きいといっても、平均賃金の6倍以上の買い物を
個人がすると思えないなあ。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/01/24(金) 16:04:41
>>42
あーなんか未来世紀でそんな事言ってたね
コンビニの棚が空になるとか

日本に遊びに来るくらいだから向こうの富裕層なんかな?
仕入じゃなくて一般の人がそれくらい買っていくって言ってたね

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/01/24(金) 16:53:11
近所や親戚からおみやげを頼まれたのかもね

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/01/24(金) 16:59:13
石丸電気は

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/01/24(金) 17:02:22
秋葉原に石丸電気はありますか?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/01/24(金) 17:09:26
平成24年10月1日 - 株式会社エディオンがイシマル店舗のストアブランドを
「エディオン」に統一。
これに伴い「イシマル」店舗は消滅、石丸電気以来の歴史に幕を下ろす。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/01/24(金) 23:01:21
そう言えば、石丸の店名表記って完全に消えたよな。
ロケット、カクタは店名がまだ残っているし、ヤマギワも看板が残っているのにな。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/01/25(土) 00:10:13
>>39
あそこショートカットして靖国通りに抜ける車は歩行者の巻き込み確認しない奴が多いよな…
まあ警察には言っておいた方がいいぞ

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード