西大島 大島 東大島 Part80 [machi](★0)
-
- 750
- 2014/12/01(月) 22:52:12
-
江東シーサイドマラソンの優勝賞品がレトルトカレーって気の毒だ
-
- 751
- 2014/12/02(火) 07:38:41
-
>>749
これだったのかな?
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20141202-00000007-jnn-soci
-
- 752
- 2014/12/04(木) 00:22:09
-
>>751
時間的にこれっぽいですね
TVでやってたんだな
-
- 753
- 2014/12/04(木) 10:09:16
-
東大島の100ローソンはほんと寒い。ほとんど要冷蔵商品ばかりなので常に冷気が
ただよっている。天井に設置してある空調は暖房は入らんのか?
100ローソンのあとセブン入るとあったかくてほっとする。
-
- 754
- 2014/12/04(木) 18:34:51
-
>>753
あのー・・・冷気が云々は別にどうでもいいけどw、100ローソンじゃなくってローソン100(短縮形 ロー100)じゃないかと........
細かいことにツッコミして悪いけど、なんか気になったもんで・・・
-
- 755
- 2014/12/05(金) 09:58:28
-
ああ、大変失礼いたしました。でも普段は前店の名残で99ショップと言ってしまう。
知ってる人は知ってる。
-
- 756
- 2014/12/05(金) 10:08:45
-
いや、SHOP99だから・・・
-
- 757
- 2014/12/05(金) 21:24:40
-
ワロタw
-
- 758
- 自販機コーナーマニア
- 2014/12/05(金) 23:58:40
-
江東区内に「うどん・そば」、とか「ハンバーガー」等の加工食品自販機コーナーありませんか?
-
- 759
- 2014/12/06(土) 01:34:11
-
もしかして江東区ぜんぶのスレできいてるのか!?
-
- 760
- 2014/12/06(土) 07:31:31
-
いや 江戸川区スレでも結構聞いてる。
-
- 761
- 2014/12/06(土) 08:31:42
-
その手の自販機コーナーはマニアがまとめてサイト作っててそれ以外の場所にはないと思うが
成り立ち的にも都内にあるもんじゃないのに
-
- 762
- 2014/12/06(土) 10:41:06
-
そのサイト作ってるマニアが聞いているのでは
-
- 763
- 2014/12/06(土) 10:45:25
-
>>762
つ 2行目
これマニアじゃなくても知ってることだよ。テレビでもたまに取り上げられてるしね
-
- 764
- 2014/12/06(土) 10:46:23
-
そういえば、東砂スポーツセンターになんかなかったっけ
今度行った時、見てくるよ。
-
- 765
- 2014/12/06(土) 19:52:18
-
げんこつ番長行った人どうでした?
-
- 766
- 2014/12/07(日) 10:09:40
-
>>748
今日オープン
まる玉ラーメン チェーン店のようですね
-
- 767
- 2014/12/07(日) 12:16:39
-
>>766
日高屋みたいなチェーンではないけどねw
両国本店で喰ったことあるけど濃厚鶏白湯で美味い、ちと高いけど
-
- 768
- 2014/12/07(日) 13:34:18
-
ジャンプの早売りしてるお店知りませんか?
住吉のモスの隣以外でお願いします。あそこのお店で買えなくなったので切実です。
-
- 769
- 2014/12/07(日) 13:56:44
-
こんなとこで晒したら、そこもすぐに買えなくなるだろ。
ばか?
-
- 770
- 2014/12/07(日) 14:12:06
-
買えなくなったのは店員の態度が悪すぎた為にいろいろあったの。以前のスレで大島と西大島の間にあるHなお店とありましたが知ってる人いますか?
-
- 771
- 2014/12/07(日) 16:47:52
-
割と高めに買い取ってくれるリサイクルショップ屋さん、あります?
-
- 772
- 2014/12/08(月) 22:14:23
-
>>723
2丁目の文軒舎、メニューのフォントはアレだけど
醤油ラーメンめちゃ美味いんだけどなぁ(塩はイマイチ)
注)個人の感想ですw
-
- 773
- 2014/12/09(火) 05:10:03
-
大島ゆでたろうって
不味いよねー
-
- 774
- 2014/12/09(火) 05:15:52
-
大島に限らずゆで太郎はまずい
-
- 775
- 2014/12/10(水) 00:55:48
-
マガジンは住吉銀座で買ってたな
南葛西のタバコ屋でも火曜日の朝に買ってたな
ジャンプは読まないからわからん
-
- 776
- 764
- 2014/12/10(水) 01:22:45
-
>>758
東砂スポーツセンターは勘違いでした
飲料の自販機しかなかった
-
- 777
- 自販機コーナーマニア
- 2014/12/10(水) 07:14:59
-
>>776
とんでもないです!
小生のワガママに付き合っていただいただけで十分です
情報どうもありがとうございました!
-
- 778
- 2014/12/10(水) 10:00:08
-
>>777
You、群馬まで行っちゃいなよ
https://twitter.com/jihanki_lunch
http://matome.naver.jp/odai/2141605542281472601
-
- 779
- 2014/12/10(水) 14:15:48
-
住吉銀座はモスの隣ですか?
違うなら場所を教えてもらえないでしょうか
-
- 780
- 2014/12/10(水) 14:32:33
-
モスの隣、子供のころ早売り買ってたわ〜
30年前の話だね
-
- 781
- 2014/12/10(水) 16:06:54
-
西大島周辺には雑誌の早売りしてるお店はないですかね。
-
- 782
- 2014/12/10(水) 16:50:32
-
モスは住吉銀座ちゃうやんw
八百屋と酒屋の間を探してみそ
もっとも午前中に売り切れてるから、早売りしてるか気がつかないかも?
住吉スレに行きなはれw
-
- 783
- 2014/12/10(水) 19:01:34
-
>>781
知ってるけど自分のせいで買えなくなったのを逆恨みして晒すような奴には教えない。
そもそもここで晒せばその店も出来なくなるからね。
-
- 784
- 2014/12/10(水) 21:52:14
-
というかなんでそんなに早く読みたいの?
-
- 785
- 2014/12/10(水) 22:48:04
-
そりゃあクラスのヒーローになりたいんだろw
-
- 786
- 2014/12/11(木) 09:52:00
-
雑誌の早売りってのは印刷所で最初に出来上がったものだから検品もろくにされてない
やつで質が悪い。配送の時間があるから本来は地方送りにする余った分を売ってるものだよ。
たまに誤字脱字とかミスプリは地方にばらまいて、関東のは正しく修正されてる物を売る。
印刷関係の仕事してるんでね。
-
- 787
- 2014/12/11(木) 10:28:40
-
搬入日に売ってるだけだろ
-
- 788
- 2014/12/11(木) 10:37:08
-
>>786
よく見るとめちゃくちゃだな
関東のは正しく修正されてるものを売るって、フィルム出力からやり直しかよ
CTPだとしても週刊誌じゃ絶対間に合わない
まだ書籍であれば見本誌刷るから可能性あるけど
地方にばらまくほど刷るわけないし
印刷関係の仕事で「ミスプリ」だなんて、俺たちにわかるような言語で話してくれてるのかな?
-
- 790
- 2014/12/11(木) 12:51:19
-
我はメシア
-
- 791
- 2014/12/11(木) 17:59:15
-
食べログに載ってますか?
-
- 792
- 2014/12/11(木) 20:40:31
-
早売りは
日本雑誌協会というとこが決めた協定があるから
あけっぴろけに出来ないんだよ
違反すると雑誌発売日励行本部委員会というのがやってくる
↓大阪の例だけどこんな感じttp://www.osaka-books.ne.jp/osirase/2004/zassi20040913.htm
-
- 793
- 2014/12/11(木) 22:50:06
-
あーあ今更だけど西大島のドムドム、すごく美味しかったのに><
-
- 794
- 自販機コーナーマニア
- 2014/12/12(金) 09:44:40
-
>>778
自動車保有率No.1の群馬は全国の都道府県の中でも自販機コーナーの数が突出して多いみたいですね
つい先月も伊勢崎市内で新規オープンした店もあるとか…
いやはや、たまんないっすW
-
- 795
- 2014/12/12(金) 10:12:31
-
>793
都内に何店舗か残ってるから機会があったら行ってみれば
http://www.orangefoodcourt.co.jp/domdom/i/shop/3kanto/3_1tokyo.html
ほとんどダイエーのテナントみたいだし
全店イオンになってしまったら消えてしまうのかな
自分は30年以上前に亀戸にあった森永ラブ(だったかな?)が
印象に残ってる
-
- 796
- 2014/12/12(金) 10:21:04
-
>>793
ドムドムも良かったけど
オレンジキッチンのチープなお好み焼きも美味しかったな
塾行く前に焼きそばとのセットのペアセットか
アメリカンドックが付いたセットのやつよく食べてたな〜
-
- 797
- 2014/12/12(金) 12:35:50
-
アイシー
-
- 798
- 2014/12/13(土) 02:58:47
-
げんこつ番長誰か感想はよ
っていうか外から見たんだけど小上がりのテーブル席潰してんのな
東大島はファミリー層が多いのわかってないんだな
カウンターだけの作りなら独り身の多い西大島にすればよかったのに
いつまで持つかな
-
- 799
- 2014/12/13(土) 12:56:38
-
http://www.ramenbank.com/shop40729/
口コミ一件あるけど微妙
趣味で始めたようなラーメン屋かもね
このページを共有する
おすすめワード