西大島 大島 東大島 Part80 [machi](★0)
-
- 626
- 2014/09/10(水) 17:54:42
-
大島はママチャリスピード狂が多すぎるな
詳しく書くと削除されるんで伏せるけど
もう大島はヘッドフォンイヤホンで音楽聴いて
ママチャリで猛スピードで町中を走ってるヤツしかいないって感じ
-
- 627
- 2014/09/10(水) 18:03:30
-
>>625
商店街の公式コラボじゃん
コスプレイヤーに親でも殺されたの?
-
- 628
- 2014/09/10(水) 23:08:12
-
>>626
数人そういう輩を見たからってそこの住人全てがそういう人間と決めつけるのってカッペの習性なの?
-
- 629
- 2014/09/11(木) 00:10:59
-
なんていうか
一方的に見下せる存在をなんとか見つけ出して叩けば気分が晴れるような人間なんだろうな
普段置かれている境遇が透けて見えて同情する
-
- 631
- sage
- 2014/09/11(木) 17:58:05
-
昨日5丁目で陸ガメを散歩させてる人がいたけど有名なの?
-
- 632
- 2014/09/11(木) 18:45:51
-
>>630
カッパの親戚かなんかじゃない?w
-
- 633
- 2014/09/11(木) 21:37:09
-
ちがうよ、痰(タン)が絡んだから ぺって捨てることだろ?
-
- 634
- 2014/09/12(金) 08:19:33
-
628は大島の人間をけなされてると怒っちゃうんだよ。
プライドが高いからカッペなんて差別用語使うんじゃない?
-
- 635
- 2014/09/12(金) 10:14:27
-
いや、どっちもどっちだと思うけど。
-
- 636
- 2014/09/14(日) 12:32:07
-
まぁその程度はコスプレイヤーがいると知っていれば、だいたい許容できる話じゃないか?
住人だから物言う権利はもちろんあるんだけれども、あれもダメ、これもダメみたいな余裕のない空気や嫁姑みたいな軋轢はいらないだろうし
-
- 637
- 2014/09/14(日) 19:04:00
-
東大島駅前にあるミスド隣の美容室「Ausdruck」、突然閉店しちゃつたけど、何かあったのかな?
8月中旬に行った時は何にも言ってなかったけど。。。
-
- 638
- 2014/09/15(月) 08:54:24
-
サンバやっていた割にスレがにぎわってないんだな
やっぱあれか。サンバも来年からbooty誘致しないと無理か。
-
- 639
- 2014/09/20(土) 12:30:33
-
過疎る一方ですな
存在意義がないよね
-
- 640
- 2014/09/22(月) 12:52:15
-
必要な時に書けばいいんじゃないの?
毎日1ネタ書き込むのが義務なのかな
-
- 641
- 2014/09/23(火) 18:25:14
-
今日ピーコックストア行ったら今川焼き価格据え置きで4個入りになってたわ
チーズみたいなことすんなよ!
-
- 642
- 2014/09/23(火) 22:47:28
-
今日なんか東大島の町全体臭くないですか??
これ何の臭いだろう…
-
- 643
- 2014/09/24(水) 17:41:51
-
昨日、無職夫婦が500万で都内で一軒家を購入とかTVで
DAIGOレポーターでやってたね。なんでも自分たちで住むんじゃなくて
人に貸すとか。
-
- 644
- 2014/09/24(水) 18:22:06
-
固定資産税いくらなのか聞いてみたい
-
- 646
- 2014/09/24(水) 21:32:21
-
ダイエーなくなるぞ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140924-00000123-reut-bus_all
-
- 647
- 2014/09/24(水) 21:40:49
-
イオンになって、食料品の種類や品ぞろえがよくなるといいんだが。
西大島のダイエーは建物の割にちょっと足りない。
住吉のライフとか、菊川のオオゼキの方が揃ってたりする
-
- 648
- 2014/09/25(木) 01:01:56
-
ダイエーは批判でコンビニ袋復活したが、イオンは有料なんだよな。
-
- 649
- 2014/09/25(木) 12:48:49
-
イオンらしいフードコートは無理だろうけど東大島ってホント食べるところ少ないから、1フロアまるごとレストラン街にでもして欲しいな
-
- 650
- 2014/09/25(木) 15:11:49
-
>>648
ダイエーやグルメシティの袋は貰う人には無料ポイントが付かなくなる。実質5円分。
-
- 651
- 2014/09/25(木) 15:15:26
-
西大島のダイエーは間違いなく消滅する
-
- 652
- SABERTIGER@東京
- 2014/09/25(木) 15:46:06
-
#645 [ nfmv001170113.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
公人と認められない方の個人情報については原則的に削除対象となります。
真偽は問いません。今後は特定されかねない書き込みはご遠慮下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
>伏字や遠まわしな表現でも個人が特定されやすいので
>これについても削除する場合があります。
削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2
-
- 653
- 2014/09/25(木) 16:02:39
-
東大島って牛丼屋があれば繁盛するような気がするけど
未だに存在しないってことはやっぱアレなのね
-
- 654
- 2014/09/25(木) 17:56:38
-
>651
ダイエー自体みんなイオンになるんでしょ?
4団のグルメシティはまいばすにでもなるのかな
イオンカードまだ持っていないんだけどどうしよう
300円払うのも馬鹿らしいし
携帯アプリだと機種変ごとに入れ替えめんどくさいからなー
-
- 655
- 2014/09/25(木) 18:24:38
-
ダイエー、盛者必衰のことわり
いずれイオンも・・・
-
- 656
- 2014/09/25(木) 18:57:35
-
西大島にスーパー無くなるのは困る…
-
- 657
- 2014/09/25(木) 20:38:22
-
>>653
東大島周囲は家族向けマンションが多いので
ファミリー層向けの飲食店が向いていると思う
もしくはジジババ向け
モスやマックは持ち帰りやデリバリーが多いし
ミスドは狭くて混んでる
ジョナサンも割と混みがち
改札前のカレー料理屋がやぶれかぶれのセールスやってて
何か時間の問題かもしれない
-
- 658
- 2014/09/26(金) 18:41:58
-
東大島は飲食可の物件が極少なんよ
そもそも路面の物件自体が少ないのもある
-
- 659
- 2014/09/27(土) 18:06:55
-
>>657
カレー屋見てきたら全品30パーセント引きだったねw
あそこはもともと単価高いのにインドカレー屋では定番のナンおかわりも無くて論外なんだよね
-
- 660
- 2014/09/27(土) 20:55:07
-
今日のりんすず久しぶりに混んでいた
-
- 661
- 2014/09/27(土) 23:46:50
-
レモンラーメンひどかった
-
- 662
- 2014/10/01(水) 04:38:27
-
結局過疎ってる…
いらんよね、ここ
-
- 663
- 2014/10/01(水) 09:20:34
-
東大島のダイエーいくといつも映画版999のBGMがかかっていて気分がいい
-
- 664
- 2014/10/02(木) 12:59:26
-
たしか999の音楽は要注意人物が入店したらかかる曲のはず
-
- 665
- 2014/10/02(木) 23:31:08
-
>>663……
-
- 666
- 2014/10/02(木) 23:53:09
-
なんか、ゴーって音がする
-
- 667
- 2014/10/03(金) 01:05:25
-
>>663
おま
一体何したんだよ
-
- 668
- 2014/10/03(金) 09:11:51
-
西大島か亀戸駅辺りでいい皮膚科はありませんか?
-
- 669
- 2014/10/03(金) 21:11:34
-
>>668
岡田くんとこくらいしか思い浮かばない
でもすごい混んでるよ・・・
-
- 670
- 2014/10/08(水) 20:43:19
-
南の空が赤く点滅している
-
- 671
- 2014/10/09(木) 00:57:16
-
本当に赤く点滅してるわ
なんだろうね
-
- 672
- 2014/10/09(木) 01:40:55
-
川崎のコンビナートの煙突の炎でした
-
- 673
- 2014/10/09(木) 21:32:54
-
フレア スタック? 今日も赤いな・・・
-
- 674
- 2014/10/09(木) 21:38:08
-
>>672
ありがとうございます。
-
- 675
- 2014/10/10(金) 21:48:06
-
近くに、くら寿司がこないかなあ・・
-
- 676
- 2014/10/11(土) 12:07:33
-
>>675
くら寿司、いいか?
ブラックだし。
境川のスシローまで行くよw
このページを共有する
おすすめワード