上北沢・八幡山・芦花公園 Part51 [machi](★0)
-
- 726
- 2015/11/03(火) 13:39:29
-
ネットに繋がってるんだから自分で調べろよ
-
- 727
- 2015/11/03(火) 21:37:06
-
>>725
烏山の松の湯だったら、
一応休業中だけど、コインランドリーのみ営業中で、
本業は既に何年も廃業同然の状態ですね。
今日も見てきましたが、
既に「しばらく休みます」の張り紙も無かったみたい。
-
- 728
- 2015/11/04(水) 17:53:24
-
ラーメン屋→うどん屋→ラーメン屋とコロコロ変わった甲州街道沿い一幕後のラーメン屋、10月31日をもって閉店しましたの貼り紙が。
やはり長続きしなかったか。
真夏の酷暑の中、効かないエアコンフル稼働させ、熱風がくる扇風機、扉全開で油まみれのラーメンを食べさせる、ラーメン屋開業以前に商売人としての基本が駄目。
当然閉店となる。
客をナメちゃダメよ。
たかがラーメン、しかし本気で一杯のラーメに魂を注がなきゃな。
-
- 729
- 2015/11/07(土) 20:16:04
-
>>724
店員の子が老朽化で閉店と言ってたけど、本当のところは分からない。
上北沢5丁目の入り口的な最高の立地だったから、まさか閉店するとは思わなかったわ。
-
- 730
- 2015/11/07(土) 20:17:59
-
あんな好立地に自転車屋とか無駄使いにも程がある
-
- 731
- 2015/11/07(土) 21:08:45
-
駅前にもセブン出来たときは、絶対ファミマより(甲州街道の)セブンの方が先に潰れると思ってた
-
- 732
- 2015/11/07(土) 22:02:29
-
駅前のセブンと甲州街道沿いのセブンはたぶん同じオーナーさん
よく従業員が行き来してるし
-
- 733
- 2015/11/08(日) 02:20:18
-
>>728
>真夏の酷暑の中、効かないエアコンフル稼働させ、熱風がくる扇風機、扉全開で油まみれのラーメンを食べさせる、ラーメン屋開業以前に商売人としての基本が駄目。
昔の二郎みたいやな
-
- 734
- 2015/11/16(月) 21:39:41
-
アイバンラーメンが、来月6日で閉店だって…
-
- 735
- 2015/11/16(月) 22:19:07
-
>>734
アイバンラーメン、閉店ですか。
アメリカにお店を出したからですかね。
-
- 736
- 2015/11/16(月) 22:24:15
-
Konbanwa ! w
http://www.ivanramen.com/en/press/2015/11/11/farewell-to-ivan-ramen-tokyo
-
- 737
- 2015/11/16(月) 23:47:13
-
ここんところお客も減って、以前のように行列もなくなってたしな
いいタイミングじゃないかな
とにかく、おつかれさん
-
- 738
- 2015/11/23(月) 13:17:03
-
八幡山のケネディ跡にイタリアのお店がオープンするみたい。
向かいにもイタリアがあったような。
-
- 739
- 2015/11/24(火) 02:57:51
-
八幡山のオリジン弁当横の魚定食屋。メガネ店員のやる気なさすぎ。
テーブルはほぼ拭かれてないし、手があいてるときは基本テレビをガン見。
ワンコインだから高稼働なんだろうけど、>>728と同様、商売人としての基本がなってない。
-
- 740
- 2015/11/24(火) 13:14:50
-
>>738
えーーーがっくり。
ファミマ復活してほしい。
-
- 742
- 2015/12/01(火) 16:32:44
-
オリジン弁当
桜上水 あり
上北沢 あり
八幡山 あり
芦花公園 閉店
千歳烏山 あり
仙川 あり
悲しい(´・ω・`)復活してくれ
-
- 743
- 2015/12/02(水) 19:37:53
-
創価学会弁当だね!
-
- 744
- 2015/12/05(土) 04:24:38
-
上北に古着屋できないかな
-
- 745
- 2015/12/05(土) 21:06:24
-
需要ないんじゃね?
-
- 746
- 2015/12/07(月) 21:33:50
-
ケネディの跡地は「一軒家バル×美食ダイニング CURE キュア」というお店がオープンするみたい。
。
http://part.mynavi.jp/job/10315599/
-
- 747
- 2015/12/09(水) 18:58:56
-
八幡山のピッコロ、来年3月で閉店だって。
何があったか知らんが残念。
-
- 748
- 2015/12/09(水) 23:04:48
-
ピッコロ俺はあんまり良いと思ったことなかったからあまり驚かんな
-
- 749
- 2015/12/10(木) 08:32:32
-
ケネディ閉店といえば、数件近くの互助会が
ついに取り壊しと斎場新築工事に取り掛かった。
そこの住所は杉並区上高井戸だけど、八幡山駅周辺は
参列者の人波が日常となってしまう。
誰もが死を迎えるとはいえ・・・。
-
- 750
- 2015/12/12(土) 18:23:04
-
八幡山駅前のからあげ屋さん、オープンの時に店員の態度が悪かったので近寄らなかったんだけど、気の迷いで買ってみたら…店員がからあげ落とすわ、からあげに髪の毛からんでるわで、もう気の迷いすらなくなった。自分の直感を信じるべきだったな。
-
- 751
- 2015/12/17(木) 11:49:56
-
1月に世田谷文学館で岡崎京子特集の関連で上映会があったけど、今年はもう文学サロンでの上映会は無理かな…
ゲイのいじめられっ子が川で死体をみつける「リバーズ・エッジ」も「ヘルタースケルター」のように映画化されるといいな
-
- 752
- 2015/12/17(木) 12:18:09
-
それにしても警察の発表している町別犯罪発生率の表を見ると、北沢二丁目の件数は異常だな
悪評が広まると生活にも影響が出るから…
-
- 753
- 2015/12/18(金) 01:42:43
-
>>752
北沢2丁目って下北沢の駅周辺でしょ?
上北沢スレと関係ないし、
そもそも繁華街なんてどこもそんなもん。
-
- 754
- 2015/12/18(金) 12:12:07
-
上北沢と下北沢
上高井戸と下高井戸
*田舎者は、隣接してると思ってる
繁華街と住宅街
*田舎者は、人の多さや昼夜の人口差、雰囲気も同じようなものと思ってる
-
- 755
- 2015/12/18(金) 14:03:33
-
グルメ道は何度も痛い目にあわないと
高評かの店に出向いて思っていたほど美味しくい・・・??事はよくありました
-
- 756
- 2015/12/19(土) 20:18:07
-
グランドマストは来年までかかるのか
構内が立て込んでいる時は横付けしたユニックから短管抜き取る時もままあるから気をつけて
-
- 758
- ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲツ鳴ッ
- 2015/12/23 13:24:40
-
ツ按ーツ嘉板古カツ可? ツ連ツづ個嘉ッ
ツ閉青堕?ツ丘ツ渉ャツ学ツ校ツづーツ陳?心ツづ可凝淞療猟渉ャツ陳?学ツ校ツ、ツ警ツ察ツ、ツ行ツ青ュツづヲツづィツ、ツ防ツ氾?湘ョツ陛アツづーツ篠鳴鳴アツ凝?つェツ偲ウツ偲ヲツづィツ、ツδ?δ督バツーツづ可グツδ仰ーツプツδ?ーツδ仰づーツ猟伉用ツつオツづ?堕猟信ツつオツづ?つ「ツづ慊つキツ。ツ凝卍急ツ篠楪暗按外ツづ債、ツ2縲慊3ツつゥツ個篠づ可暗ェツ度ツづ個津ィツ甘コツ的ツづ按陛アツ債青づ?づ按づィツづ慊つキツ。ツ堕スツ忙ツづ按青カツ環按づ個陳?、ツ「ツ連ツ」ツつゥツづァツづ個δ?ーツδ仰づ?地ツ暗ヲツづ?づ個出ツ猟按篠鳴、ツ防ツ氾?湘ウツ仰オツづーツ知ツづィツ、ツ防ツ氾?暗督篠ッツづーツ債つづ淞づ?つ「ツづ慊つキツ。
ツ地ツ暗ヲツづ個防ツ氾?湘ョツ陛アツづ個古ーツ環キツ、ツ仰、ツ有ツつェツづ按つウツづェツづ?つ「ツづゥツづ個づ債イツイツネツ!
-
- 759
- 2015/12/23(水) 15:19:59
-
地域の防犯・犯罪情報の交換はぜひ芦花公園連の会へどうぞ
多少遠い場所からでもメールで共有できます
-
- 760
- 2015/12/24(木) 04:42:39
-
京王不動産のマンションなんて住むんじゃなかった
-
- 761
- 2015/12/29(火) 18:42:14
-
今日電車乗ってたら八幡山で停まってその間ドア閉めてた。
寒さ対策みたいこと言ってたけど。
こんなこといつもやってたっけ?
ただ閉めるの全部じゃないのな。
どうせなら全部閉めて手動にすればいいのに。
雪国とかそうだよね?
1個開けてたらあんま意味ないわ。
-
- 762
- 2015/12/29(火) 22:11:53
-
桜上水とかでもよくやってるよ
-
- 763
- 2015/12/29(火) 22:14:53
-
連コごめん。手動にする手間とか使う頻度考えたらそんなことするはずないよ、東京で
1個だけでも風が入って来ないから全然違うし良いと思う
-
- 764
- 2015/12/29(火) 22:28:41
-
手動じゃなくてボタン式
結構ローカル線乗ったけど、さすがに手動ドアは見たこと無い
都内だと中央線がボタン式車両採用だな
中央本線だとボタン押して自分でドア開けるし
-
- 765
- 2015/12/29(火) 23:47:47
-
待ち合わせが長い駅だと冬場一部のドア閉めるのやってるよね
でも手動って自分もだいぶ中年だけど見たことないぞw
ボタン式ならわかるけど
-
- 766
- 2015/12/30(水) 00:26:21
-
アイバンラーメン、弟子?が1月中旬からラーメン屋OPだって。
-
- 767
- 2015/12/30(水) 00:49:34
-
>>766
今日前を通りかかったら看板の取り付けやってたね
-
- 768
- 2015/12/30(水) 01:04:14
-
>>764-765
新潟とか一端全部閉めて手動だよ。
-
- 769
- 2015/12/30(水) 01:07:16
-
>>762
そうなん?
いつもと同じ電車に乗ったんだけど今日だけだったなぁ。
八幡山に朝8:20くらいに着く上りの各停なんだけどね。
-
- 770
- 2015/12/30(水) 01:43:28
-
>>768
新潟か、18切符であっちこっちいったがそれは無かったな
-
- 771
- 2015/12/30(水) 12:12:49
-
>>769
朝はそっち乗らないからわからないけど夜は割とあるよ
桜上水、八幡山、つつじヶ丘で経験した
-
- 773
- 2016/01/07(木) 06:31:19
-
セブンイレブン 世田谷上北沢店
東京都世田谷区上北沢5丁目1-1
2016/1/7(木) - 閉店(予定)
-
- 774
- 2016/01/07(木) 10:12:58
-
今朝八幡山駅前にうんこ撒いたの誰だよ
-
- 775
- 2016/01/07(木) 11:17:41
-
>>773
え???そうなな???
確か1月末にタバコの販売が無くなって、店員に聞いたら「改装の為、一時期販売を中止してます。リニューアルして1月から再開しますので少々ご不便をお掛けします」
と丁寧に説明してくれたよ。
でも夜にいるバンダナ巻いたちょび髭オヤジは、超感じ悪かったな。レジに行くと男女問わず必ず客を睨んでいた。
このページを共有する
おすすめワード