facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 568
  •  
  • 2015/04/15(水) 11:29:00
>>567
ネタにマジレスかよ
商売のことは正しいじゃん
書き込むならレス番とか掲示板の使い方を覚えてからね

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2015/04/15(水) 21:22:38
なんでこのスレってどいつもこいつも殺伐としてんの?
こんなローカル板で

>>568
この過疎ってるとこでレス番がないくらいで古参ぶるのはちょっとどうかと思うよ

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2015/04/17(金) 05:29:20
>>569
古参ぶってる?
基本ルールを守れない奴が結果的に殺伐とさせる
それがわからないご意見番気取りのあんたがどうだかな

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2015/04/18(土) 05:56:02
アイバン、辞めちゃうのかな〜
体調不良の後は、材料が入らないみたいな…

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2015/04/19(日) 12:20:19
上北沢駅前ってクリーニング店が5つもあるんだな。それもかたまって。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2015/04/19(日) 12:48:17
>571
NYに店舗を出したからそちらに行っているのでは?

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2015/04/20(月) 00:31:09
>>573
こないだ桜上水のいなげやで買い物してたが?

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2015/04/21(火) 09:39:41
>>552
加山雄三は、いつロケしたんだろう。
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20150428_07172.html

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2015/04/22(水) 14:46:36
鋳鉄製温水ポイラーの重油タンクは一定期間抜き取りしても水が完全に抜けず爆発例があるから
ボイラーの拡管で固着されたチューブは劣化の元だし
管抜き取りに誘導加熱を使用して抜管するところもあるけど、メンテ軽視して杜撰に扱ってると壊れちゃう
古いボイラーは一見しただけでは一般の人には止めかたがわからないものもある
以前会社に休出して来た社員さんがボイラーの止めかたがわからないのでブレーカーごと落としていったのには参ったな

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2015/04/24(金) 00:31:38
上北のローソン100閉店しちゃったけど、芦花公園のローソン100はまだあるの?

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2015/04/24(金) 02:44:52
>>577
サイトで見ると、芦花公園と烏山はあるみたいだよ

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2015/04/26(日) 13:19:52
甲州街道のバイク屋さん、店じまいみたいですね

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2015/04/26(日) 15:40:57
団地のところの店か
これで何軒目だ、潰れるのw

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2015/04/26(日) 15:42:58
あ、あっちは烏山に近いから違うのか
勘違いスマン

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2015/04/26(日) 20:41:13
芦花公園の100円ローソンは普通にやってるよ

芦花公園駅前、また不動産屋が踏切にカラーコーン置いてるね
あの物件を売ろうとする輩はなぜクズ揃いなのか…

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2015/04/27(月) 10:23:44
100円ローソンは何かと世話になるし、重宝してますわ

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2015/04/28(火) 13:48:18
>>564

八幡山駅で中国人らしき集団によく出くわすので
調べたら芦花公園に留学生会館ありますね。
上高井戸区民集会所の横

芦花公園留学生会館
東京都杉並区上高井戸1-15-3
http://tcj-jp.com/jp/lifeinjp/dormitory

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2015/04/28(火) 14:41:25
>>564
Ingressでうろついてる人もいますよね

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2015/04/28(火) 17:25:24
>>584
そういえば環八との交差点のところに日本語学校あったよね
あと上北沢の線路沿いに留学生の住居も

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2015/04/29(水) 22:26:44
上北沢住人としては、ローソンつぶれたのが痛すぎる

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2015/05/04(月) 17:27:15
八幡山のまいばすけっとってどんな雰囲気ですか?
最近引っ越してきて気になってはいるんですが行ったことがないもので^^;
普段はスーパーバリューで済ませています

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2015/05/04(月) 17:38:42
>>588
自分で行け

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2015/05/05(火) 00:51:18
>>588
知人がいうには、飲み物を買うところ

コンビニみたいに思って弁当やパスタだのおにぎりは買ってはいけないところ

ついでにいえば、たとえ安くても、わかばの弁当もうまくはない

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2015/05/05(火) 01:21:28
>>588
使うのは八幡山じゃないけど簡単に言うとイオンのコンビニ。
飲み物や生ラーメンで主に使ってる。見切り早いし。
価格は他コンビニ系より安いよ。
PB商品は好き嫌いあるのでお任せします。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2015/05/06(水) 00:31:44
>>589-591
ありがとうございます
飲み物やPBを買う分にはいい店という感じですね
今度行ってみます

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2015/05/06(水) 13:30:06
>>592
結局行くならいちいち聞くな

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2015/05/10(日) 22:24:13
八幡山のチキン南蛮専門店「六どり」
東京初進出!
かなりこだわってるみたいだ!
最高に旨い!

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2015/05/11(月) 03:38:00
えっ・・・??
そんなに美味しくないけどな

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2015/05/14(木) 10:58:31
先月23日、京王線の電車内での
女子高校生の太ももをアイスピック刺す事件
54歳の男 逮捕!
男わ精神科の通院歴があり!
「病院で人を殺す前に自分の度胸を試してみたかった」と供述

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2015/05/15(金) 00:44:59
やっぱ八幡山松沢病院コワス

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2015/05/15(金) 09:50:35
八幡山駅は松沢病院前駅に改名すべきだと思う。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2015/05/16(土) 12:22:03
八幡山神社秋祭りの宮入りトラブルを書いている人は災難でしたね
喧嘩は神主さんでも迂闊に止めに入れないっしょ

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2015/05/16(土) 23:41:11
いつの書き込みだよw

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2015/05/17(日) 00:26:19
なんかさっき環八の辺りサイレン沢山通ってたね

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2015/05/17(日) 10:14:06
>>601
幹線道路のサイレンが気になるってどこの田舎から出てきたんだ?

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2015/05/17(日) 18:08:06
今日八幡山の孤高の前通ったら列できてた。イベントでもやってたのかな

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2015/05/17(日) 23:28:10
>>603
今日が師匠の佐野稔の1周忌で、最後のレシピを再現したカニチャーハンを1日限定で提供してたみたい

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2015/05/18(月) 03:33:01
ソネットうるさい

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2015/05/18(月) 18:59:00
>>605
おまえが一番うるさい

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2015/05/18(月) 20:48:45
>>604
ありがとう!限定だったのか
ラーメンは長浜か五稜郭に足が向くからなあ
限定は食べられなかったけれど近いうちに行ってみるよ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2015/05/19(火) 14:48:49
ちょっと耳が痛いW
世田谷散策記には北沢八幡神社・世田谷八幡神社・代田八幡神社・八幡山八幡神社の祭礼日が列挙してあってわかりやすいです
氏子の都合、地域の行事の兼ね合い、他の神社との兼ね合いで応援に来てくれるお囃子の方の都合、或いは神主が常駐している神社は少ないので、神職の都合などといった事情により、祭礼日が一週ずれることもよくある、と断り書きがしてありますが

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2015/05/20(水) 22:41:15
刺せ(・ω・)

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2015/05/22(金) 01:11:16
五稜郭すごくおいしいと思うからこのまま行列店にならないでほしいなぁ

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2015/05/22(金) 10:57:11
>>610
関係者が行列を作ろうと必死な宣伝乙

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2015/05/22(金) 11:03:48
函館まではさすがに遠いけどね
蘆花恒春園のふれあい傘無料レンタルサービス、返却率はどうなのかな
これから梅雨入りの時期だし
3年前に無防備のまま床屋の外の傘立てに置いたら、出た時に誰かに持ってかれてたー!
思わず辺りをキョロキョロしてしまいました…

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2015/05/22(金) 12:31:59
八幡山のチキン南蛮のお店ってどうですか?
美味しいの?

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2015/05/23(土) 00:06:12
チキン南蛮自演乙

まずくはないが半額じゃなきゃ買わない程度の味。
大阪に帰れ

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2015/05/23(土) 00:48:22
五稜郭はスープが好みなので塩分の取りすぎが脳裏を過ぎるけれどつい飲んでしまうな
あと麩にがっついて上あごを火傷するw
駅にできたカレー屋は飲み屋的に使えるみたいな情報を読んだのでまだ行ったことないが期待してる
芦花公園ももう少し賑やかならなあ…

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2015/05/23(土) 03:15:07
>>610
本気でそう思って書き込んでるなら
松沢病院精神科で診てもらった方がいいよ。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2015/05/23(土) 17:17:18
>>493
遅いレスで申し訳ないけど書き込みに合った弁当屋にやっと行ってみた
メイン以外のおかずに根菜使ってて自分の好みに合ってた
教えてくれてありがとう
どうしてだか弁当屋だと思われなくて気づいた客に驚かれるって店の人が話してた

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2015/05/25(月) 15:59:00
アルミ缶盗まれる被害が多発

世田谷区清掃・リサイクル条例の第31条の2 第35条第1項に規定する一般廃棄物処理計画で定める所定の場所に置かれた廃棄物のうち、古紙、ガラスびん、缶等再利用の対象となる物として区長が指定するものについては、区長及び区長が指定する者以外の者は、これらを収集し、又は運搬してはならない。
2 区長は、区長が指定する者以外の者が前項の規定に違反して、収集し、又は運搬したときは、その者に対し、これらの行為を行わないよう命ずることができる。

とありますから、アルミ缶盗むのは明らかな条例違反なんですね…

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード