上北沢・八幡山・芦花公園 Part51 [machi](★0)
-
- 495
- 2015/03/03(火) 09:25:29
-
>>494
そのお総菜屋が「e plonto」に変わってた。
イタリア語なわけだけど、スペルが間違っているのは意図的なのだろうか。(plonto→ pronto)
-
- 496
- 2015/03/06(金) 18:29:45
-
上北沢に引っ越すんですが、治安とかってどんな感じなのでしょうかねぇ?
煙草云々の書き込みを見て、不安になってきてしまった
-
- 497
- 2015/03/06(金) 19:57:16
-
>>496
線路挟んでだいぶ違うよ。
-
- 498
- 2015/03/06(金) 22:34:17
-
>>496
悪くないと思いますよ。
警視庁の犯罪マップでも周辺は、
ここ1年、自転車盗が数件あったくらいで、
殆ど犯罪らしい犯罪が起きていないようですし。
肋骨通りあたりのイメージが強い人も多いようですが、
甲州街道や駅を挟んでも治安はそれほど変わらないと思います。
煙草はどこでも一緒ですよ。
-
- 499
- 2015/03/06(金) 22:39:57
-
>>496
歩き煙草が少し気になる程度で、治安は良い方だと思うよ。
-
- 500
- 2015/03/07(土) 16:26:58
-
治安がそんなに気になるならこんなとこで1人2人のカキコミに一喜一憂するより
東京の区別犯罪件数やら犯罪率の統計みてからにしたら
-
- 501
- 2015/03/07(土) 18:08:14
-
www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
-
- 502
- 2015/03/07(土) 18:10:56
-
烏山より仙川のほうが治安悪くてビックリ
-
- 503
- 2015/03/14(土) 04:34:25
-
八幡山駅の南口駅前にチキン南蛮のお店ができる模様
-
- 504
- 2015/03/14(土) 15:22:23
-
>>485
上北沢は駅周辺以外は禁煙地区ではない。喫煙は可能
歩行中の喫煙は条例では「"歩行中に"喫煙をしないよう努めなければならない」とある努力義務
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/102/126/415/d00051570.html#5-kamikitazawa
環境美化の一環であって、禁煙地区をあえて設けている場所はパチ屋や汚い中華や外国人の料理屋などの
外食屋が住宅街のすぐそばにあったりしてやむを得ない措置なのでしょう。
-
- 505
- 2015/03/15(日) 21:56:13
-
>>503
ご当地グルメストリートになるのかな
沖縄、函館、宮崎
-
- 506
- 2015/03/17(火) 19:18:16
-
>>505
なるほど。たしかにそうだね。
-
- 507
- 2015/03/19(木) 14:55:46
-
上北の百円ローソン撤退くさいね
仕入れ抑えてるのか在庫スカスカだわ
-
- 508
- 2015/03/19(木) 18:07:24
-
>>507
ローソンがどうなってるのか、ニュースくらいみろよ
-
- 509
- 2015/03/19(木) 21:23:29
-
店舗整理は知ってるわw
上北のが対象だったまでは知らんわ
-
- 510
- 2015/03/20(金) 00:20:37
-
>>509
知ってるつもり乙
ニュースをみてれば100円ローソンの状況はわかる
上北がどうこうの問題じゃないわ
-
- 511
- 2015/03/20(金) 02:06:05
-
上北閉店かぁ
芦花公園の方は大丈夫かな
-
- 512
- 2015/03/21(土) 12:24:13
-
ろくどり、応対悪いなぁ
開店10分遅れ、先頭未だ商品受け取らず
-
- 513
- 2015/03/21(土) 17:33:41
-
行列になった方が宣伝インパクトあるだろうから、
少し遅らすのにはそういう狙いもあるんじゃないの?
-
- 514
- 2015/03/21(土) 18:52:38
-
>>513
並び順一桁だったけど
遅延案内何も説明なし・開店してからも更に15分待たされた(開店してから揚げ出した)
狭い店内のカウンターにはスタッフ用の灰皿やジュースがそのまま
揚げてる最中も私語ばかり
味は良かったのにマイナス印象が大きい
-
- 515
- 2015/03/26(木) 10:14:14
-
アイバンの
-
- 516
- 2015/03/26(木) 10:17:36
-
アイバンラーメンの奥のやきとりもっちゃんが
今月いっぱいで閉店するらしい。炭火焼で安くて美味しかったのに
残念だ。
-
- 518
- 2015/03/27(金) 23:17:41
-
上北の桜はどんな感じですか?
-
- 519
- 2015/03/28(土) 02:36:42
-
芦花パークゴルフは5月に閉店だって。貼り紙があった。
あの広い敷地には何ができるんだろう。
マンションはもう勘弁してほしい。
-
- 520
- 2015/03/28(土) 08:51:10
-
上北沢でいい歯医者、知ってますか?
サミット裏の石田歯科とか、どうですか?
あるいは、南側の踏切のそば、
ドラッグストア・スマイルの2階の上北沢歯科とか。
-
- 522
- 2015/03/28(土) 12:35:41
-
>>520
桜上水まで足を伸ばせるなら桜上水歯科おすすめ
すごく丁寧にやってくれるから
治療後数年経ってからのトラブルとか全然ない
-
- 523
- 2015/03/28(土) 12:46:47
-
>>522
宣伝乙
それとも
関係者の自作自演?
どっちにしろ白々しい
-
- 524
- 2015/03/28(土) 14:39:52
-
>>522
レス、ありがとう。候補のひとつに考えます。
丁寧にやってくれるとこって、
自費に切り替えてというところも多いと思うんですが、
ここは保険で全部やってくれますか?
-
- 525
- 2015/03/28(土) 17:55:41
-
なんか変なのが一人湧いてるなw
春休みだからか?
-
- 526
- 2015/03/28(土) 18:06:08
-
>>524
保険きかなかった治療はあった
そういえば全体的に少し高いかなって気もする
-
- 527
- 2015/03/28(土) 18:26:24
-
>>526
レス、どうも。
治療技術や材料も進歩していて、
保険で全部やってくれるから良心的、
とは一概に言えない時代ですよね。
-
- 528
- 2015/03/29(日) 00:58:48
-
>>525
突然の自己紹介お疲れさん
-
- 529
- 2015/03/29(日) 02:32:09
-
上北沢のスマイル閉店したけど次はなにができるのかな?
-
- 530
- 2015/03/29(日) 06:23:26
-
南側のインドカレーの店だった所、別の店になったね。
なんか居酒屋のような小料理屋のような感じだった。
-
- 531
- 2015/03/29(日) 16:54:46
-
>>529
セイジョーにやられたか・・・
-
- 532
- 2015/03/29(日) 18:10:29
-
上北 ローソンストア100も閉店。
いなばタイカレーどこまで買いにいけばいいのよ
-
- 533
- 2015/03/29(日) 20:39:33
-
上北沢の桜祭り、4/4〜5の土日ですね。
こりゃもう、葉桜確定かと。
-
- 534
- 2015/03/29(日) 21:25:40
-
>>532
セブンイレブンにあった気がするよ
(たしかタイカレーだったはず、インドカレー目当てだったんだけどなくてショックだったからw)
-
- 535
- 2015/03/30(月) 18:40:47
-
>>528
521と523のことだよ?
-
- 536
- 2015/03/30(月) 21:47:33
-
>>535
自分が一番変だと自覚した方がいいよ
-
- 537
- 2015/03/31(火) 18:58:47
-
下り電車が混んでると思ったらサッカーだったか。
-
- 538
- 2015/03/31(火) 20:22:33
-
>>532 もしどうしても見つからない場合、桜上水まで足を運べば、南口のピアゴで売ってたよ
-
- 539
- 2015/03/31(火) 23:16:20
-
>>535
何でも否定しないと気が済まないコミュ症に皮肉の類が通用すると思うか?
ほっておけよ
-
- 540
- 上京8年目の春
- 2015/03/32(水) 08:19:25
-
>>539
必死だなw
店や医者なんか他人の評価は何の参考にもならない
自演や宣伝でないなら
結局は自分で行かないと結論を出せないのがわからないバカ質問者と
評論家気取りのバカ回答者
-
- 541
- 上京8年目の春
- 2015/03/32(水) 11:11:42
-
【閉店】ローソン船橋六丁目
http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131809/13163687/
-
- 542
- 2015/04/04(土) 21:46:13
-
葉桜…
遠路はるばる見に行っても無駄かな
-
- 543
- 2015/04/04(土) 22:01:12
-
下高井戸シネマでデビルズ・ノットがまだやってる
93年にアメリカの田舎町で起きた少年を狙った事件のサスペンスもの
126席しか無いけどペイしてるのかな…
ここが潰れたら吉祥寺に行こっと
-
- 544
- 2015/04/06(月) 00:15:42
-
>>543
下高井戸シネマいい作品やるよね
年取って新宿まで行けなくなったら ここで映画が見たいが階段しかないのが辛い
-
- 545
- 2015/04/06(月) 00:46:10
-
下高井戸は会員制取ってるしそこにはいってる人も多いそうだから、経営的にはさほど心配ないのでは?
いちおうデジタルにも対応してるしな
このページを共有する
おすすめワード