上北沢・八幡山・芦花公園 Part51 [machi](★0)
-
- 384
- 2014/10/25(土) 22:53:18
-
今日、だる磨の前を通ったら「スタッフが確保できないので今月いっぱいで店を閉めます」と貼り紙がしてあった。幻の店じゃな。
-
- 385
- 2014/10/26(日) 00:52:56
-
八幡山まいばすけっとの隣、ダメだろ
-
- 386
- 2014/10/27(月) 03:06:46
-
芦花公園駅近くのペットショップがニッチでよかった
-
- 387
- 2014/10/27(月) 12:44:01
-
カフェ ロカーサは小さい子供もOK 赤ちゃん連れは混んだファミレスでは目立っちゃう
セットメニューに思わずピンポン
-
- 388
- 2014/10/27(月) 21:57:37
-
上北のセブンがオープンしてたけど、もの凄く細長いな。
そして看板が小さい。
昨日と一昨日も前を通ったはずなんだけど、存在に全く気付かなかった。
-
- 389
- 2014/10/28(火) 00:06:51
-
経堂のアイバンラーメン閉店だって
-
- 390
- 2014/10/28(火) 02:54:21
-
1993年ころ 八幡山に住んでて凄く懐かしいわ。
当時、上北沢4丁目のファミマで可愛い女の子がバイトしていて
ナンパしようと思ったけど結局、声かけられなかったなぁ。
そんなあの子も今は オバサンなんだろうな。
-
- 391
- 2014/10/28(火) 19:53:15
-
>>389
えー 芦花公園の方は続行?
-
- 392
- 2014/10/28(火) 20:07:12
-
>>383
あの場所、ここ数年ラーメン店やつけ麺店が開店閉店くりかえしてたから
定着するだけでも驚きなのに行列店なんて奇跡だわ
-
- 393
- 2014/10/31(金) 16:20:19
-
15:56頃、上北沢駅構内で発生した人身事故の影響で、
新宿---つつじケ丘駅間の運転わ見合わせていまつ。
-
- 394
- 2014/11/04(火) 22:01:08
-
アイバンさん千客万来かと思っていたら…
先入観は怖い
-
- 395
- 2014/11/05(水) 15:24:16
-
正直ビミョーだろアイバン
-
- 396
- 2014/11/12(水) 11:16:24
-
上北沢のパチンコ屋跡地が内装工事してた。
張り紙をあまり見ずに通り過ぎたから業種は不明だけど、健康食品か何かの店かも。
-
- 397
- 2014/11/13(木) 17:09:50
-
八幡山のオリジン弁当がキッチンオリジンに変わってた。
-
- 398
- 2014/11/13(木) 23:16:30
-
>>377
今日、普通に営業してたよ。
-
- 399
- 2014/11/14(金) 13:54:34
-
旨いうなぎ屋がないよな
-
- 400
- 2014/11/14(金) 20:10:23
-
アイバンさんそんなに人気が出ず過疎っていたのか
人気運は目に見えないものによって動かされてるというから…
-
- 401
- 2014/11/16(日) 19:36:39
-
催眠商法ってまだあるんですね。
-
- 402
- 2014/11/17(月) 08:58:15
-
上北沢のだるまいつまで看板出してるんだよw
-
- 403
- 2014/11/17(月) 19:48:00
-
>>401
上北沢の元本屋のところで
少し前までやってたのもその類?
-
- 404
- 2014/11/17(月) 21:00:20
-
401です。
元本屋は知りませんが、
元パチ屋の方は
外から何も見えないようにしてる自体怪しいです。
-
- 405
- 2014/11/19(水) 17:16:57
-
〉〉352
ビストロさいあ、閉店なの?
しばらく休業しますだって。だるまに続き幻の店になったね。
上北沢は飲食店難しい街のかなあ。
-
- 406
- 2014/11/20(木) 19:07:35
-
芦花の駅前の八百屋、買ったもの触ったら痒くなった
怪しい農薬使ってるのか?皮膚弱くない方なんだけど
気持ち悪いので申し訳ないけど捨てるわ…
果物買ったら4個中2個傷んでたし、微妙な店なの?
-
- 407
- 2014/11/20(木) 21:11:39
-
>>405
リニューアルって書いてなかった?
-
- 408
- 2014/11/20(木) 23:46:17
-
上北沢5丁目のコインランドリー、
いつごろまで銭湯営業してたのかな?
隣のシャッター下りてる大きな建物も
昔は何かお店だったのかな?
-
- 409
- 2014/11/25(火) 08:12:41
-
5丁目のコインランドリーってどこだろ?
-
- 410
- 2014/11/26(水) 00:52:47
-
>>409
google-map
35.675135, 139.612025
です。
-
- 411
- 2014/11/26(水) 12:14:38
-
>>408
隣の都営が昔は風呂無しで、風呂が付いたら(建て直したら?)銭湯は潰れたらしい。
-
- 412
- 2014/11/28(金) 05:41:56
-
>>410
あ〜 そっちの方か ありがとう
通ったことあったかなあ
今もお風呂屋さんらしい建物がそのまま残ってるんだね
ホントいつ頃まで営業してたんだろ?
周りも今は小さな住宅が立ち並んでるけど
昔は何軒か店があったりしたのかな?
-
- 414
- 2014/12/03(水) 02:33:14
-
テスト
-
- 415
- 2014/12/03(水) 23:30:19
-
>>406
八百屋?果物屋じゃなくて?
-
- 416
- 2014/12/07(日) 15:49:42
-
アイバンさんは遠い所から来る客もいた筈なのに…
味のクオリティ向上棚上げしたままだったのかな
少し残念
-
- 417
- 2014/12/07(日) 22:22:10
-
アイバン閉店したのは経堂の方で
芦花公園は続行じゃないの?
-
- 418
- 2014/12/07(日) 22:28:21
-
芦花公園のほうは普通にやってるよ
-
- 419
- 2014/12/08(月) 22:07:36
-
上北沢の餃子屋、さっき通ったら看板がなくなっていたけど廃業したのかな。結構客は入っていたようだが。
-
- 420
- 2014/12/09(火) 16:48:13
-
餃子屋って?甲州街道沿いの?
-
- 421
- 2014/12/09(火) 20:24:08
-
えええええ工エエェェ(´д`)ェェエエ工ええええええ
-
- 422
- 2014/12/09(火) 21:15:31
-
>>420
いや、サミットの裏手の店。あれ、餃子屋じゃなかったっけ?
-
- 423
- 2014/12/09(火) 22:39:35
-
新京は中華だべさ、餃子のみじゃねぇよw
代替わりして数年だし改装じゃね?
-
- 424
- 2014/12/09(火) 23:36:11
-
なんだよビックリした餃子館かとおもったわ
-
- 425
- 2014/12/10(水) 14:59:23
-
餃子館はこの前、夕方のニュースの特集で
美味しい餃子の店として紹介されてたね。
-
- 426
- 2014/12/10(水) 20:08:07
-
新京は改装みたいよ。12月中旬に中華居酒屋としてリニューアルオープンだそう。
-
- 427
- 2014/12/12(金) 23:27:39
-
本屋でラーメン大賞って本見てたら
八幡山の五稜郭が名店しお部門に選ばれてた
-
- 428
- 2014/12/13(土) 02:27:51
-
>>419
新○かな?改装中だよ
-
- 429
- 2014/12/15(月) 16:37:13
-
八幡山ワーサルシアター稼働率がイマイチで急募かけてるね 劇団員がネタバレで衣裳がちょいとしょぼかったので今回はリアルな着グルミをめざす!
って叫んでる
-
- 430
- 2014/12/17(水) 08:18:43
-
芦花公園ま真向かいにファミマが出来るらしいね!
ファミリーマート千歳台4丁目店 12月19日(金)NEWオープンだって!!
-
- 431
- 2014/12/17(水) 10:22:22
-
ファミマずいぶん増えたなあ
-
- 432
- 2014/12/17(水) 21:06:43
-
>>430
芦花公園のどのあたりの真向かい?
高井戸陸橋の脇になんか建ててるのはマンションかと思ってたんだけど
囲い取れたら平屋だった。何になるんだろう?また車屋?
-
- 433
- 2014/12/17(水) 21:39:31
-
>>431
am pmがファミマに吸収されたからな…
このページを共有する
おすすめワード