facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2014/01/11(土) 10:48:38

西荻についてマターリ語ろう!

>>980を踏んだ人は次スレの申請をしてください。
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1349435103/
------------------------------------------------
■前スレ:西荻窪・西荻スレPART152
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1381488919/

■過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/sgnm.htm#nisiogi

■「西荻えき」西荻データベース
http://nishiogieki.jp

*杉並区リンク集 part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634586/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/03/22(土) 23:12:19
今日から一人暮らし

けど初日から騒音に苛まれてる

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/03/22(土) 23:30:45
なんか今日は騒音が大きい理由がある日だっけ?
そうじゃなければいずれ慣れる。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/03/23(日) 15:59:54
うん、騒音は慣れると思います。
あと、今頃から4月くらいは引越シーズンなので、
荷物整理でバタバタする可能性は特に高いですね。

ところで富士ガーデンのつるかめが、今月末で閉店のお知らせ…
鮮魚と野菜だけスーパーになってしまうの?
それとも別の店が入るんでしょうか。
かなーりショック…

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/03/23(日) 16:13:49
>>952
ただでさえ酒屋がいなくなって変な空間があるのに、つるかめまで消えるのか。
何年か後にはピエリ守山みたいになっちゃいそうだな。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/03/23(日) 16:28:28
富士ガーデン自体が無くなる訳では無いの?

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/03/23(日) 16:29:44
富士Gはなくならないよ

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/03/23(日) 17:46:42
吉祥寺、荻窪に続いてのつるかめ閉店ショック!
吉祥寺みたくアコレになって復活してほしい。
チラシには改装みたいに書いてあったのに〜

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/03/23(日) 18:13:35
C00Pのレジが嫌で行ってないから、
改装してド〜ンと有名チェーン入って欲しい>富士ガー

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/03/23(日) 19:56:16
吉祥寺のつるかめみたいにアコレになるといいね
どっちもイオン系列みたいだし

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/03/23(日) 20:37:47
つるかめはどこも閉めているみたいなので、売り上げがどうのという問題ではないみたいですね。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/03/23(日) 20:56:29
>>941
新年度は人気が高くて抽選があったようですよ。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/03/24(月) 01:20:55
へー神明OBとしては嬉しいや
何年か前は入学者少なくて閉校の危機もあったのに、わからんもんだねえ
スポーツ系部活動の成績もすごくいいみたいだし、駅伝女子が杉並区優勝とかびっくりだよ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/03/24(月) 03:12:47
グラウンドで100m走もできない、サッカーの1面も取れない学校は無くなってヨシ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/03/24(月) 05:02:07
つるかめはイオン系列になってからトップバリュ製品も扱うようになってたので
イオン系列の特別安くもないスーパーが入るんじゃないかと推測。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/03/24(月) 06:21:56
イオン系列は嫌だな・・・

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/03/24(月) 06:25:15
>>963
落合駅前が早々に岡田屋になっておりました。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/03/24(月) 15:06:34
富士ガーデンて店頭の八百屋はたしか、つるかめとは別の店だよね?
つるかめ自体は西友と比べても安いとは言えない程度の値付けになってたから
八百屋とニュークイックが残ってくれればいいや

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/03/24(月) 16:05:47
でもあそこの、大山豆腐と大山納豆が消えるのはきつい…
かなり気に入ってたから。どっかで売ってくれないだろうか
あと卵もつるかめの方だよね

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/03/24(月) 19:44:18
500円で腹一杯食えるとこねぇかな……

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/03/24(月) 20:12:18
ある

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/03/24(月) 20:18:15
センマイや蜂の巣扱ってる肉屋無いですかね?
ジャンプと西友は見ました。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/03/24(月) 20:30:25
>>969
どこですか

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/03/24(月) 21:42:49
>>970
フツーに店頭には置かないんじゃない?
個人商店なら頼めば取っておいてくれそうな気がする。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/03/24(月) 22:22:27
>>970
肉のハナマサ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/03/25(火) 00:13:04
パリパリでモッチモチなクロワッサン探してます
近場だと藤の木のが好み
こういうクロワッサン売ってるパン屋さん教えて

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/03/25(火) 01:26:41
藤の木かな

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/03/25(火) 01:38:12
>>972,973
ありがとう。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/03/25(火) 02:23:29
亀ですまん。
>>764見逃した!コミカ見たかったー。
パームガーデンもみたいなぁ・・輸入ものとかあの時代には新しかった・・本屋もあったし。
自分も高井戸温水プール派だったな。図書館でサザエさん読むの好きだった。

神明人気なのか・・・というか廃校の危機で宮前中に吸収されてたかと思った。よかった。
母校がなくなるのはさみしい。高四もがんばれよ。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/03/25(火) 14:58:19
西荻南郵便局斜め前あたりに出来た「茶房メルサ」の女将さんと娘さんが美人すぎるんですけど。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/03/25(火) 17:18:53
>>974
ソレイユ

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/03/25(火) 21:09:51
>>974
アンセン

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/03/25(火) 21:40:00
自演乙

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/03/25(火) 23:45:25
適者生存なんだよ

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/03/25(火) 23:55:27
さりげなく
リスドォル・ミツ
http://tabelog.com/pan/tokyo/A1319/A131907/rank/

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/03/26(水) 03:21:32
>>974
アテスウェイ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/03/26(水) 09:34:39
ソレイユはこのスレで薦められてクロワッサン買ったことある
パリパリで、今までで一番美味しかったな

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/03/26(水) 12:07:01
褒めたのは俺だと思うw
小さめだけどね。
前に、ブルータスだったかで「焼きすぎ」と書かれていたんだがそこが良いんだお。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2014/03/26(水) 12:10:49
×良いんだお
○良いんだよ
幼稚な言葉遣いになったのは「y」をきちんと押していなかったからで他意は無い。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/03/26(水) 12:54:16
そんなこと気にしなくて良いんだお

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2014/03/26(水) 16:18:08
そうだお

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/03/26(水) 18:06:02
みんな仲良しだお

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/03/26(水) 18:45:38
笠なんとかそば?

500円がたくさん!!!

安い!!!
まずいの?

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/03/26(水) 18:50:51
>>991
美味しいと思うよ

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/03/26(水) 18:55:18
>>991
めちゃうま!!とかではなくてあの値段で食べれると考えればうまいと言っていい感じ
自分は好き

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/03/26(水) 19:13:04
マジでか

まずは食ってみるか

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/03/26(水) 20:15:14
西荻窪のカフェやらパン屋やらまわった後に、
南口の焼鳥屋とバルで飲む。
どこが一番よかった?ときくと、
あの飲み屋街から駅まで圧倒的に近いことに感激してた。
いいねーーー飲んですぐ駅じゃん!!
だって。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/03/26(水) 20:33:02
> 飲んですぐ駅じゃん!!

ヨソ者は視点が逆だな。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/03/27(木) 00:07:19
>>995
次は珍味亭に行くことをお勧め
あそこの豚足と醤油味の焼きビーフンは絶品だ。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/03/27(木) 00:53:18
笠置は下手な蕎麦屋より美味いぞ。
あそこはフランチャイズだからオリジナルでひと手間掛けてる。
安いし美味い。
天ぷらもなかなか。
うどんなんて手打ちだからな。
俺はそば派だけどさ。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/03/27(木) 01:19:28
駅の南口に出没する一人で喋ってるおじさん、あれは何者なんだ。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/03/27(木) 15:56:46
1000get!!

>>980
次スレよろ!

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード