facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 930
  •  
  • 2014/03/21(金) 22:32:24
人間の成長にとって不可欠な経験の一つだよな

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/03/21(金) 23:05:28
小売業の大変さ知ってる?
売価100円のものを1つ売るのに原価80円だとすると、1つ売っても20円しか利益ないんだよ。
そして、その商品が1つ盗まれると原価80円がまるまる損失になるの。
つまり、1つ商品が盗まれると4つ売ってようやくトントンになるの。
これの大変さ分かるよね?
冗談でも万引きを促すような発言は慎んでよ。お願いだよ。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/03/21(金) 23:12:24
犯罪行為を肯定するおまいらの発言にドン引き

ここまで見た
  • 933
  • 東京都名無区民
  • 2014/03/22(土) 02:15:07
おれの知ってる(何でもや)に聞いた話、

若い女で万引きで捕まり両親を連れて来いといわれて、父親役を頼んでくるそうだ、
断る理由として、犯罪を共有することになるわけだから、一度やらせろといえば、
たいてい断るのそうだ。    女は身勝手、其れと病気

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/03/22(土) 08:09:53
日本語でおk

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/03/22(土) 09:12:57
>>928
>>930
お前ら日本に必要ねえわ
隣の国にでも行って来んね?

ここまで見た
  • 936
  • 東京都名無区民
  • 2014/03/22(土) 12:32:51
どこから書いちょっとね・

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/03/22(土) 16:13:11
やっぱり高田馬場住みやすいわー

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/03/22(土) 16:19:59
だろ、ヤクザが護ってくれてるおかげだよ。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/03/22(土) 16:32:19
寿司食べたい

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/03/22(土) 17:38:56
さっきオオゼキの店内に警察いたよ
おっさんの写真とってたわ
万引きかな?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/03/22(土) 18:34:17
>>938
ヤクザは守らないだろw ここでヤクザも警察も守ってるの見たことないわw

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/03/22(土) 18:45:46
いやいやヤクザ屋さんって重宝するんだよ
ちょっとしたトラブルでも来てくれたりな

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/03/22(土) 20:56:17
とチンピラが申しております

ここまで見た
  • 944
  • 匿名
  • 2014/03/23(日) 02:42:02
>>940
おっさんの写真??

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/03/23(日) 05:24:01
実況検分でしょ
私はここからこのように盗りました
みたいなの

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/03/23(日) 10:03:48
万引きの刑罰をもっと重くしないと万引きはなかなか減らない
あと学校教育で万引きは悪いことだともっと厳しく教育しないと

ここまで見た
  • 947
  • 東京都名無区民
  • 2014/03/23(日) 10:29:19
馬場近辺にはヤクザの住まいはいくらでもあるが、  商売の地としては成り立たない

みなおとなしく住んでいる、  歌舞伎町や池袋に通うサラリーマンみたいだ

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/03/23(日) 23:23:11
平和な町を乱さないでちょうだい

ここまで見た
  • 949
  • 東京都名無区民
  • 2014/03/24(月) 00:09:48
えぞ菊のあとは賀丸屋、今前を通った。客は二人

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/03/24(月) 02:34:07
しかし「やまぐち」人気は衰えを知らないな
白湯ブームとはいえ、鶏の風味強過ぎなのが有り難いのかな?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/03/24(月) 03:37:43
とんかつ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/03/24(月) 06:36:11
>>950
「やまぐち」は白湯じゃないでしょ。
鶏の風味は強いけど、鶏そばだから、そりゃ当たり前だし。
それを食べてる人達が「有り難」がってるように言っちゃうのは、どうかと。
そう言う俺は年末に行った時に塩味がきつくなってたんで、
それから行ってないけど。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/03/24(月) 08:18:00
俺の空って店主変わって味が変わったの?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/03/24(月) 12:01:51
鶏そばの鶏臭さが気になったんだけど、何であんなに行列できるのか不思議

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/03/24(月) 16:29:31
大きなお世話って奴だ。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/03/24(月) 16:39:11
まったくだ。人の好みなんざ、それぞれだろうに。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/03/24(月) 19:04:25
蓼食う虫も好き好きか(笑)

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/03/24(月) 19:58:07
とりあえずNGした

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/03/25(火) 11:33:48
>>946
万引きは性犯罪と同じでなかなか直らないよね。
この性質を直すには何か決定的な治療が必要だと考える。
厳罰もありだが、他の犯罪とのバランスを考えてやるから無理っぽいね。
振り込め詐欺がなくならないのも同じ。
殺人や強盗・強姦と比べるのでどうしても軽くなるんだ。
あと、あおい書店は24時間営業になったね。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/03/25(火) 12:45:19
一向に減らないのなら、飲酒運転のように厳罰化するのもバランスだと思うよ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/03/25(火) 21:49:31
今馬場の西武線の階段前で起こってたのはなに?
わかる人いる?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/03/25(火) 22:32:08
馬場三丁目の豚キホーテがひっそりと閉店(笑)
あとその近くに名前忘れたけど、ハンバーグ専門店が出来てた。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/03/26(水) 07:13:17
どこだったかに美豚(vuitton)ってラーメン屋があったけど
いいかげん豚の当て字の店名やめてほしいわ。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/03/26(水) 08:22:40
豚の焼肉ってあちらの焼肉ですからねえ…
豚肉って特別食べたい衝動に駆られないよなあ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/03/26(水) 08:31:31
どこの国とか関係なく豚肉の焼き肉は意外と美味しいよ。

そもそも日本では江戸時代は肉食は(公的には)禁止だったんだから、
肉料理で日本由来は沖縄料理ぐらいになっちゃう、沖縄料理は豚肉をよく使うし、美味しい。
宗教上の理由でもなければ豚肉を敬遠する理由はないでしょ、
あなたの好き嫌いは置いといて。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/03/26(水) 09:04:34
昨日、卒業式の袴姿の女子大生をたくさん見たけど、今日もたくさん。
2日間に分けてやってるのかな?
時代は変わったな。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/03/26(水) 10:47:48
>>965
豚の生き血を飲んでる人の脳内から寄生虫が見つかった
って話を聞くとちょっとねぇ。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/03/26(水) 10:52:51
そりゃ生き血を飲むほうがおかしいだろ、
豚肉料理と関係有るのか?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/03/26(水) 11:58:13
>>964
関東は比較的よく豚肉を食べる方じゃないか?
関西に住んでた時は滅多なことじゃ食べなかったので、こちらに
来てから豚料理が多くてびっくりしたよ。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/03/26(水) 12:01:27
関西は牛肉文化だからね
肉まんをわざわざ豚まんというくらいだから

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/03/26(水) 12:41:43
とん太、成蔵、とん久と馬場にはとんかつの名店が3件もある
行ったことのない人は行っておくがよろしい

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/03/26(水) 17:13:55
カツ丼の旨い店は何処よ

ここまで見た
  • 973
  • 東京都名無区民
  • 2014/03/26(水) 20:20:02
とんかつは目黒豚喜  早稲田通り三丁目ビル二階

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/03/26(水) 20:29:46

漢字なのぉ〜?w

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/03/26(水) 20:41:04
カツ丼は蕎麦屋と決まってる
つゆが違う

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/03/26(水) 20:56:36
美味いかどうかは知らんが、カツ丼元祖の店を名乗るあそこは一回ぐらい話しの種に行ってもいいんじゃないかな。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/03/27(木) 01:44:06
さかえとおりのほうの駅前の富士そばの天丼は立ち食いそばにはありえないくらい美味いから気に入ってる。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/03/27(木) 03:44:02
予備校側マルエツの路地入ったところの
モフモフの のら?猫
何ぼでも触らせてくれてゴロゴロ。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/03/27(木) 07:45:47
そんなところにいるノラ、どぶネズミと同じウイルス持ってるから触るなよ

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/03/27(木) 15:14:24
富士そば2つあるけど、オレは駅から遠い方が好みだな
アドバンテージはミニヒレカツ丼があること、わさびが初めから盛られていることぐらいだけどね

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード