facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2014/02/08(土) 12:06:04
寒い

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/02/08(土) 12:16:19
>>890,891,898
誰も、滑るなよとは言わないのね。
優しいなぁ。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/02/08(土) 14:33:00
>>900
じゃぁ
滑ったりするなよw

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/02/08(土) 14:34:02
じゅ、受験生に向かって!

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/02/08(土) 14:37:07
帰りの頃吹雪がくるらしいんだけど、電車止まらないか心配だなぁ。
最悪でも東陽町までは出れるかな?タクシーつかまるかなぁ。。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/02/08(土) 14:55:41
>>903
止まる可能性は高いかもだね。
新宿線に回った方が無難かもね。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/02/08(土) 15:39:24
明日朝は絶望的な状態だ・・・

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/02/08(土) 15:50:19
吹き溜まりがすごいことに・・・
北海道かよって感じw

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/02/08(土) 16:06:43
雪の中、雪掻きしてる人がいた
頭が下がる、ありかどう

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/02/08(土) 16:38:43
昨日このスレで雪が降ると教えて貰って
買い物に行っておいて良かった。

皆ありがとう。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/02/08(土) 16:46:28
>>898
ありがとうございます。
無事帰ってきました!
東西線は遅れもなく助かりました。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/02/08(土) 16:54:32
明日も出掛けるのはキツイかなー。
まいった。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/02/08(土) 17:05:37
明日の朝に出かけないといけないのにトホホな感じ
北口のドトールは悪天候のため午後6時で終了だってさ

そういえば駅や駅前でインド人を見なかったなあ
やはり寒さに弱いのかな?

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/02/08(土) 17:35:49
さて雪なのに関係なく飲みにいくぜ
地元だから気にしない

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/02/08(土) 17:37:16
マンソンの雪かき大変だった。
飲みに行く人お気を付けて〜。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/02/08(土) 17:40:03
バスで駅着たけど道すごいな
案外混んでてびっくり

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/02/08(土) 18:39:57
東西線止まってる?

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/02/08(土) 18:42:42
18:24頃、西船橋駅でポイント点検を行っている影響で、運転を見合わせています。

ここまで見た
>>915
止まってますね。
運転再開19時40分見込みだそうです。ttp://www.tokyometro.jp/unkou/

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/02/08(土) 19:43:53
>>907
でも、雪かきしたところってかえって滑りやすくなる。
ある程度、雪積もってたほうが歩きやすい

ここまで見た
ツ督個青シツ静シツ静慊陛板つオツ運ツ転ツ凝ヲツ甘?br>ツ ツ陳?姪ャ縲慊督個陽ツ陳ャツ駅
ツ運ツ転ツ催?開ツづ?0ツ篠?0ツ閉ェツ債?ツづ個個ゥツ債楪づ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/02/08(土) 19:57:45

なになに?w
運転再開は、20時40分頃の見込みですって?

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/02/08(土) 20:16:54
外は吹雪みたいになってる・・・
外出るの止めた

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/02/08(土) 20:21:49
>>918
しかしこの量で雪かきせずに凍結したら大変だと思う。
南側の道路端なんかは特に。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/02/08(土) 20:30:32
風向きが変わって雪が吹きだまるポイントが変わったから、
家の前を一度確認するといいよん。

気が付いたときにはドアが開かなくなっちゃうよ。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/02/08(土) 21:01:59
雪だるまポイントに見えた

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/02/08(土) 21:07:37
テスト

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/02/08(土) 21:44:46
どうしよう。飯田橋まで来たはいいが、東陽町までかぁ。。
東陽町から気合で歩けるかな。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/02/08(土) 22:05:18
葛西橋の両サイドで事故起きてたらしくとんでもない渋滞でまいった

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/02/08(土) 22:07:08
南砂方面から歩いてる人が沢山見えるよ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/02/08(土) 22:09:47
こんな天気の日に
橋を歩いて渡るなんて無茶だ。
バスだろう、バス。
・・・休日だからダイヤが厳しいね。頑張れぇ〜。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/02/08(土) 22:14:57
>>918
雪かきしないとなかなか溶けなくて凍結も長引いてたいへんよ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/02/08(土) 22:19:50
明日、都バス普通に走るかなぁ。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/02/08(土) 22:21:44
>>931
去年は駅まで行くのにバス使ったらバスの方が時間かかったな

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/02/08(土) 22:25:37
葛西橋はまだ渋滞してるのかな… タクシーで帰りたいのだが

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/02/08(土) 22:28:37
明日のTODO
1. 7時に起きる
2. 近所の豪雪風景の写真を数枚
3. 家の前の雪かきをする
みんなもよろしく。
ということで、今日はもう寝る。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/02/08(土) 22:33:55
明日は寝坊するのでttps://pbs.twimg.com/media/Bf8SWOvCQAE3c3x.jpg

ここまで見た
葛西橋、南砂町方向の車線でトラックがスリップしたのか登れず止まっていて今も大渋滞。反対方向葛西行きは通れていますよ。
歩いて帰っている人も多いし本当気の毒だ。。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/02/08(土) 22:52:10
葛西橋も清砂大橋も葛西方面へは封鎖中。
新大橋通りへ殺到中。
大渋滞で明治通りも完全麻痺。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/02/08(土) 22:54:17
あっごめん。
葛西橋通りは葛西から浦安へが封鎖中の間違い。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/02/08(土) 23:11:14
運転再開したかな。
ガストで腹ごしらえしてたんだけど、ちょうどよかった。
駅にいってみよう。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/02/08(土) 23:21:38
運転再開したよ〜

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/02/09(日) 00:57:24
>>930
雪かきしたあとは、塩を撒いておくといいですよ
http://www.shio-navi.com/blog/archives/2006/02/post_40.php

撒く量にもよりますが、こんだけ降ると1時間くらいしか持ちませんでしたけどね
金属類は腐食するし、植物も駄目になるから、自己責任で
最後は水で洗い流せば良いかと思いますが

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/02/09(日) 08:26:45
>>918
前言撤回だ。除雪はありがたひ・・・・・。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/02/09(日) 08:57:46
自分も雪かきしよっと
みなさんも雪かきしてください近所の輪が広がりますよ
時に一本裏道の道路って雪がそのままで凍結すると悲惨です
どうかよろしくお願いします

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/02/09(日) 09:34:37
昨日の23時から明け方5時まで雪かき、やり始めたら止まらなくなってうちと両隣の家の前まできれいさっぱり。
雪かきで腰を痛めないよう気をつけて下さいね

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/02/09(日) 10:27:19
東京の人って雪かきした雪を道路に捨てんだね
ワロタwww

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/02/09(日) 10:49:12
>>945
そりゃ車に踏んでもらえばあっという間に溶けるからね
雪国みたいに踏み固められていつまでも残ることもない

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/02/09(日) 11:23:53
昨日の吹雪が嘘みたいないいお天気。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/02/09(日) 11:27:50
>>946
いや、それは止めた方が良い。
それで車が事故って、雪を捨てた人が訴えられて負けてるから。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/02/09(日) 11:44:10
往来のある道路なら雪を道路に捨てるって当たり前だと思ったけど
ただ、夕夜にやるのはダメ!凍結するからね

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/02/09(日) 12:49:16
道路ぐちょぐちょで歩きづらい。。
駅まであるくだけでつま先冷えた。
降ったのが土曜日で本当良かったよね。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード