facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 506
  •  
  • 2013/11/25(月) 23:58:57
民たちちょっと落ちつけ・・・・・

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2013/11/26(火) 00:04:40
クリスマスの後は
帰省のための東京らしいお土産のお店が臨時で入って欲しいな
あの奈良だったかの店はもういい

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2013/11/26(火) 00:13:00
東京と聞いて思い浮かぶのはチカラめし

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2013/11/26(火) 01:03:33
>>507
うん。
あのお店は場所も広すぎ。
2店分くらいあるから、そろそろ違うものを。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2013/11/26(火) 19:13:55
ラ・プルミエ・プゥッスのパン好きだわ
まだ食事はしたこたないけど

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2013/11/26(火) 20:28:01
>>510
食事おいしいよ。もう少し席が落ち着いた感じだといいんだけど、あの値段で贅沢は言えないね。。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2013/11/27(水) 11:49:32
ファミレスのジョイフル出来ないかなぁ・・・・
ジョナサンだけだと混んでて困る事がある。

ファミレスは何かと便利だから2件くらい有っても良いと思うんだ・・・

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2013/11/27(水) 11:59:06
>>480
あんたはどうも他の人見てどう振舞ったらいいか分かろうとしない人みたい。
前にもアンカーの使い方注意したと思うけど、無視してるでしょ?
ちょっと前のレスだけど言わせてもらう。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2013/11/27(水) 12:32:19
チェーン店ならITALIAN TOMATOがいいかな

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2013/11/27(水) 12:35:11
皆さんはクリスマスケーキどこの食べる?

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2013/11/27(水) 12:56:55
彼女の

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2013/11/27(水) 12:57:04
我が家はクリスマスはせんべいと決まっています

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2013/11/27(水) 18:03:17
うちはクリスマスプディングかなー。

ここまで見た
  • 519
  • sage
  • 2013/11/27(水) 18:18:30
どこのクリスマスケーキがいいかなぁ。
去年は何となく武蔵野茶房のを買ったんだけど可もなく不可も
なくだったかな。

皆さん食べたことがあるケーキの中でどこのがおいしかった
ですか?

ここまで見た
  • 520
  • 東京都名無区
  • 2013/11/28(木) 00:14:17
>>512
デニーズ西荻北店あるじゃん

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2013/11/28(木) 00:18:42
>520
駅前と言うには距離があるでしょ

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2013/11/28(木) 00:19:53
大戸屋でよかろう

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2013/11/28(木) 00:30:06
ファミレスが駅前に2軒ある駅名が出てこない

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2013/11/28(木) 00:49:05
勤務先が目黒だけど、ジョナサンとガストが駅徒歩3分以内にあるよ。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2013/11/28(木) 02:24:18
あ、そうか、
山手線の駅前ならありますよね

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2013/11/28(木) 02:49:00
荻窪にもあるよ?
サイゼリヤ、ガスト、ジョナサン

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2013/11/28(木) 03:02:11
>>526
あれ?ガストありましたっけ
サイゼリヤ、そうだ、上にありますね。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2013/11/28(木) 03:05:02
思い出した、荻窪のガストは南口にあった
自分の無知な書き込み、大変失礼しました・・・

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2013/11/28(木) 03:18:36
酷でぇ

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2013/11/28(木) 03:24:12
吉祥寺もココス、サイゼリヤ、ガストが有ったり・・・
吉祥寺も荻窪も西荻に比べたらいろんな意味で規模が違うのだろうけど。

私は九州出身なのだが、九州ではファミレスと言えばジョイフルだった。
少なくとも10年以上前はそうだった。
個人の好みの問題として、本末転倒だが
なんならジョナサンと入れ替わっても良いくらいだ。

ついでに言うと大戸屋がやよい軒になってくれたら
これも嬉しい。

>519
贔屓にしていたラペーシュが無くなった今、非常に悩んでいるけど
南口の先にある、マカロン屋のケーキにしてみようかと考えてます。
普段食べるケーキも結構おいしかったので。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2013/11/28(木) 07:49:00
>>530
マカロン屋ってファミマの道を下っていけばいいんだっけ?
家が反対側だから行ったことないんだ

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2013/11/28(木) 07:54:37
ステマ飯の跡地がジョイフルになればいいのか・・・ゴクリ

http://www.joyfull.co.jp/inquiry.html
ここにお願いしてみよう。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2013/11/28(木) 09:24:45
ジョイフルは安いだけで美味しくないからいらないや。
自分が知ってるのも10年くらい前だから
今は改善されているのかな。

ここまで見た
  • 534
  • sage
  • 2013/11/28(木) 09:59:48
>531
そうそう、ひたすらまっすぐ10分くらいかな?
この道で良いのか2回ぐらい不安になった頃に着くよw

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2013/11/28(木) 11:08:44
>>534
thx!
結構距離あるのか
でもそのことが分かってれば心強いな ありがとう

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2013/11/28(木) 11:36:16
ジョイフルって昔吉祥寺某所の地下1階にあったやつかな?
あれ好きでしたわ

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2013/11/28(木) 15:04:50
ジョイ大和田とジョイフルって同じなんか?

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2013/11/28(木) 16:48:33
>>536
ジョイタイムとかでなかったっけ?ハンバーグとかパンケーキとかめちゃ安かったような・・中高生の時にお世話になったわー。
まだ渋谷にあるよね。

大和田って結構大きい?スーパーも前あったし(今マルエツ)、渋谷で結構名前見る。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2013/11/28(木) 20:32:06
渋谷のジョイタイムは閉店したよねttp://www.shibukei.com/headline/7550/

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2013/11/28(木) 20:42:16
西荻民ならクリスマスケーキはこけし屋一択でしょ

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2013/11/28(木) 20:57:15
おじいちゃんのマ・シェールも応援したいところ

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2013/11/28(木) 21:14:34
ジョイフルはちょっと、、、安いけど3回行くと食べるものがないよ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2013/11/28(木) 21:30:05
>>540
生粋の西荻生まれの西荻民だけどこけし屋、それいゆ、サンジェルマン、西友以外には地元にお金落とさないわ

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2013/11/28(木) 22:01:42
>>538
あージョイタイムか、勘違い

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2013/11/28(木) 22:34:49
ジョイフル不評すぎw

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2013/11/29(金) 00:18:31
>>543
自分も西荻出身なんだけど
それいゆの裏手方向で前セブンイレブンがあった角の裏手に小さい公園があって
そこの近くに白い一軒家のチーズケーキ屋さんあったの知ってる?

今さらだけどパームガーデンとコミカは今の時代こそあればはやったかも・・・・。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2013/11/29(金) 00:19:17
>>546
グレースじゃなくて?
同級生じゃないだろね?

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2013/11/29(金) 01:24:16
>>547
おお!検索してみた。そうそうここここー。まだあるんだー。


同級生、どうだろか。ちなみに高四に神明だ。
線路沿いの角にあった大美屋の駄菓子屋を知っていれば近い。5円チョコうれしかった。

つーか、ゆれたな!

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2013/11/29(金) 07:03:38
>>548
高四ー神明一緒だw
でも大美屋は知らんなあ
コミカは知ってるし昔その前は西友だった

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2013/11/29(金) 17:41:16
僕、桃三→荻中( ̄O ̄)

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2013/11/29(金) 20:03:05
荻中といえば何故かクレープショーを思い出す。シャンテバナナ〜。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2013/11/30(土) 11:02:48
アド街 駅前で撮影してた

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2013/11/30(土) 11:33:54
え、もう?

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2013/11/30(土) 11:49:58
モヤさまじゃなくて?

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2013/11/30(土) 12:44:44
アド街の腕章つけた人が仕切って
カメラの前で女性が順番にポーズしてた

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2013/11/30(土) 16:51:30
アド街期待

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2013/11/30(土) 19:10:10
大美屋は高四生遠足のおやつ御用達だったね。
20年くらい前まであったと思う。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード