facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 884
  •  
  • 2013/12/05(木) 06:20:09
【情報】さかえ通りの「アドスロ」年内閉店

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2013/12/05(木) 08:53:01
早稲田のドンキピカソ、なんか品揃えが少なくなってるんだけど。
もしや閉店するのか?リニューアル?

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2013/12/05(木) 15:06:50
表裏ってラーメン屋どう?
見た感じ次郎系っぽいけど

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2013/12/05(木) 15:28:28
ドンキピカソのところ昔みたいなゲーセンに戻ると嬉しいんだけどな^^
まぁ無理だろうな

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2013/12/05(木) 16:44:29
アドスロ高田馬場は12月27日閉店

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2013/12/05(木) 16:57:10
オオゼキ側のラーメン屋のボタン
閉店説とリニューアル説があるけど、どっちだろ?

俺は異臭から解放されたい派
異臭が改善されたら、どっちでもいい

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2013/12/05(木) 18:14:24
閉店して欲しい派
臭くてたまらん

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2013/12/05(木) 18:23:27
3丁目住民だがあの異臭はなんとかして欲しい

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2013/12/05(木) 19:08:42
ネズミやGには住みやすいだろうな

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2013/12/05(木) 23:08:21
市右衛門とか言ううどん屋も閉店?
ここの所開いてないような。
純連も客が居なくなったよなぁ。
夕方通ると一人も居ないなんてザラ。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2013/12/06(金) 07:27:45
閉店だよ。次もラーメン店だって。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2013/12/06(金) 13:41:28
↑ぼたんの事ね

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2013/12/06(金) 16:30:35
ぼたん閉店まじかよ!
これであの異臭がなくなるのか!!
オオゼキにも心置きなく買い物できるようになる!

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2013/12/06(金) 16:48:04
ぼたん嫌われてんなぁ
最初のころは店の前通る度に息止めてたけど
いざ潰れるとなると寂しいものがあるな
匂いは臭いけど食べてみるとうまいんだぜ

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2013/12/06(金) 17:00:26
ラーメン屋の閉店といえば西早稲田にある不知火て閉店したんかな?
いままでよく移転してきたって話も聞いたからまたどっかに移ったのかな
つっても上のぼたんもそうらしいけど居抜きでまたラーメン屋なんかねぇ
もうラーメン屋正直いらない…とは思うものの、不知火の左にある宗教屋
みたいのがこられるのに比べればラーメン屋の方がマシか…

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2013/12/06(金) 18:04:26
馬場もこれだけ数年でラーメン屋が潰れていく中、同じ数の新店舗が出来る。
馬場には何があるんだか。当たれば儲けが大きいのかね?
結局長く生き残るのは店が汚くて定食がメインのラーメン屋なんだよな。
作業員が客がメインの。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/12/06(金) 18:55:38
早稲田のマック隣のファミマつぶれてた。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2013/12/06(金) 18:56:50
>>900
このあたりコンビニ多すぎだよね

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2013/12/06(金) 19:14:54
さかえ通り入口の八百屋は何なの
なんとかランキングとか張り出してて不気味

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2013/12/06(金) 20:13:18
いまさら

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2013/12/06(金) 21:34:30
この界隈に限ったことではないが、都心部のファミマの多さ、地方と比べて目立つな

ここまで見た
  • 905
  • 匿名
  • 2013/12/06(金) 21:55:13
アドスロ

平素はご愛顧を賜りまことにありがとうございます。
諸般の事情によりアドスロ高田馬場店は
2013年12月27日(金)をもちまして閉店いたします。
長い間のご愛顧に心より御礼申し上げます。


ぼたん、ほんと異臭だよあれは!異臭

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2013/12/06(金) 23:00:28
>>899
いや、学生メインでしょ
メルシーとかえぞ菊とか

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2013/12/07(土) 10:47:20
えぞ菊はとても学生メインの店とは言えないだろ(笑)

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2013/12/07(土) 11:00:59
>>898
不知火は閉店したみたいですね。
渋谷でヘイたくちゃんのラーメン屋を手伝っているとか何とか。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2013/12/07(土) 12:31:36
高田馬場のランドタワーBIG BOX がビミョーにリニューアルしたけどあまり
話題にならないね。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2013/12/07(土) 13:54:39
定食メインで麺類もある秀永は良いな
リーマンや中高年の客が多くて学生はあまり来ない

ラーメン専門店は中高年が入りづらいからすぐ潰れるんじゃないのか?

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2013/12/07(土) 14:41:43
甘味メインでタン麺等の麺類、その他の食事が出来る伊勢屋の安定感

>>908
あーやっぱ閉めてたんか
夏場くらいからずーっとだったもんなあ…

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2013/12/07(土) 15:37:42
>>910
×ラーメン専門店は中高年が入りづらい
○ラーメン専門店はオトナから相手にされない

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2013/12/08(日) 02:58:37
オトナに愛されるラーメン屋はえぞ菊くらいか

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2013/12/08(日) 07:47:49
えぞ菊は値段設定が高いから若者が入りにくいだけで、
別に大人向けの店では無いでしょ。ヤングラーメンとか、年寄りは食えない。
一方メルシーは、中高生から、早大OB・教授、近所の爺さん・・・まで幅広い客層。
薄利多売なのだろうけど、地域に根ざしてる感が強いよね。

えぞ菊無くなっても困る人は少ない、たくさんある店の一つが無くなっただけ(もちろん寂しいとは思うが。)
メルシーは無くなったら大量の難民が出そうだよ。
営業時間短縮のままでも構わないので、長く続けて頂きたい。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2013/12/08(日) 09:10:13
↑別にえぞ菊は学生を排除するほどの高価なラーメン屋じゃないだろ(笑)
昔ながらの味噌ラーメンで、最近のこってり濃厚系とは一線を画しているから、大人が安心して入れるだけだよ

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2013/12/08(日) 09:35:21
ヤングラーメン食べてたヤングも今はおっさんだからな

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2013/12/08(日) 12:51:25
早稲田駅付近になんか血っぽい足跡が点々とあるんだが…なんかあったのか??

大王製紙の横断歩道を渡った跡が。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2013/12/08(日) 13:49:07
>>915
えぞ菊は学割もしてくれるし、安いよね。学割したら650円だからね
最近のラーメン屋は800円から1000円くらいがざらにあるから

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2013/12/08(日) 15:09:35
>>917
鼻血が止まらなくなったので
王子製紙にティッシュを求めに行ったと推理

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2013/12/08(日) 17:20:18
大王だよ、カジノ狂いの放蕩息子の井川一族で有名な

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2013/12/08(日) 18:05:45
さかえ通りの天下鶏ますってやってる?

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2013/12/08(日) 18:28:12
閉店した
http://www.ten-tori.com/store.html

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2013/12/08(日) 22:24:23
AOKIとメガネスーパーが苦戦している。
良い店なのになぁ〜 時代の流れか。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2013/12/08(日) 22:33:53
>>922 ありがとうございます。一階のチカラ飯も無いから寂しい感じです。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2013/12/08(日) 23:42:55
一週間くらい前おおぜき入ろうとしたら、出てきたおっさんが一言「くっせー」って。
多分排気口がオオゼキ入り口に向いてるんだろうと思う。

ここまで見た
  • 926
  • 匿名
  • 2013/12/09(月) 01:44:11
99.9%間違いない!

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2013/12/09(月) 11:17:26
アオキもメガネスーパーも、マーケティングが上手くいっていない感じがする。
老舗で固定客はいるけど、若者への訴求力がない
まずは思い切って店名を変えるくらいの勝負に打ってみないと

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2013/12/09(月) 16:54:45
天下鳥ます、馬場3丁目店も営業日なのに閉まってる。
臨休は勘弁して欲しいなー。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2013/12/10(火) 17:53:21
>>927
だね、アオキはユニクロに、メガネスーパーは眼鏡市場にそれぞれ取られてる
感がある。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2013/12/10(火) 20:22:27
メガネドラッグ「ガタッ」

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2013/12/10(火) 22:04:26
マーシー 「……」

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2013/12/11(水) 00:24:56
さっきからサイレンがうるさい。どうしたんだろ
@西早稲田

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2013/12/11(水) 00:33:51
救急車とパトカーが早稲田通りを行ったり来たりしてる

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2013/12/11(水) 00:53:04
アチャー
3連投の荒らしがいると思ったら、やっぱりtachikawaだったかー

NGに入れときますわ

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2013/12/11(水) 03:33:07
馬場下町に新しくできたソースカツ丼屋、肉が超・超・極薄!
コンドームかwww

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード