facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2013/08/19(月) 06:33:42
他地区にも絡む話題は広域情報交換スレも利用推奨。
>>990以降は早めに次スレ申請よろしく。
次スレへの誘導の為に>>995以降は書き込み自粛で〜

新規・後継スレッド作成依頼スレッド 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1349435103/


前スレ
〜板橋 大山商店街付近スレッドその36〜
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1354315176/

関連スレ

板橋区リンクはこちらで・・・*板橋区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634829/

もしもの時には・・・板橋区の話題@避難所 (注!!避難所が移転しました)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8980/1264077036/

板橋区 広域情報交換スレッド3 (板橋区内のどの地域に書いて良いか悩んだ時にどうぞ)
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1180224740/

ラーメン話が長くなりそうな時はこっちで
板橋区のラーメン part43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1369173191/

日頃から注意しましょう!板橋ひったくりマップ
http://upmoon.t.u-tokyo.ac.jp/~itabashi/anzen/index.html

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  • 東京都名無区民
  • 2014/03/30(日) 23:13:08
上板橋の方か

ここまで見た
殺人未遂:夫婦刺され重傷 東京・板橋

 30日午後6時20分ごろ、東京都板橋区若木1のマンション駐車場で「男女が刺され出血している」と119番があった。
男性(47)は運転席に乗った状態で首や手を刺され、助手席にいた妻(44)も顔などを刺され重傷を負った。2人とも命に別条はないという。

 警視庁志村署によると、夫婦が車で帰宅したところ、運転席に近寄ってきた人物に名前を確認され、突然刺されたという。犯人はスクーターで逃走した。
身長約150センチ、肩までの白髪でサングラスにマスク姿だった。男性は、犯人と面識がないと説明しているという。同署が殺人未遂事件で捜査している。

 現場は東武東上線東武練馬駅の東約600メートルの住宅街。

殺人未遂:夫婦刺され重傷 東京・板橋 【毎日新聞】
http://mainichi.jp/select/news/20140331k0000m040103000c.html

ここまで見た
若木の辺りも志村警察の管轄なのか

ここまで見た
  • 953
  • 東京都名無区民
  • 2014/03/31(月) 18:21:34
身長約150センチ、肩までの白髪にサングラス・・・ロッケンロールの爺だ!

ここまで見た
  • 954
  • 東京都名無区民
  • 2014/03/31(月) 18:35:25
物騒にもほどがある

ここまで見た
サンドラッグ前あたりに駐輪してる自転車は全部踏み倒してOK?

ここまで見た
  • 956
  • 東京都名無区民
  • 2014/03/31(月) 21:41:34
盗難防止のために南京錠で固定しとけよ

ここまで見た
>>955
あそこ、今日はいつにましてひどかったね。
道がほとんどなくて、押し合いになってて危ないのなんの。
サンドラなんとかしろ。

ここまで見た
増税前ラストだから勘弁してやれ

ここまで見た
  • 959
  • 東京冬季五輪2022
  • 2014/03/32(火) 03:05:00
そうだよ砂糖まいてアリだからけにしよう

ここまで見た
蕎麦屋の七味が閉店してた
行きたいなと思いつつ行けなかった店でした

ここまで見た
  • 961
  • 東京冬季五輪2022
  • 2014/03/32(火) 09:41:00
魚猫のとこの角のたこ焼き屋が立ち呑み屋に?

ここまで見た
からくり七味閉店したんだ。
前通ったけど気づかなかった。
蕎麦屋と言うには日本料理屋的な雰囲気が強くて量も少な目だから男性の昼とかには中途半端感はあったかもね。夜はしらないけど。
行ったときはいつも小金持ちぽい奥様方が2、3人というのはさもありなんと言う感じだったなぁ。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/04/02(水) 04:31:06
955さん>>踏み倒してどうすんの?自分は小さいですよって自慢する掲示板だっけ ?

たこ焼き屋のとこに立ち呑み!早速見てきます

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/04/02(水) 04:53:13
からくり七味なくなりましたか。
一度行っただけだけど、客がおれしかいないのに注文まちがえる
→2000円弱の会計に5000円冊を出したらお釣りはすべて硬貨……。
再訪する気を失わせるに十分な店でした。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/04/02(水) 16:56:00
>>964 笑ったw
あそこって、営業時間がヘンだった。お昼の12時でまだ準備中とか。
朝に弱い人だったのかな。あと、蕎麦屋っていうと揚げ物も期待するけど、
最初の頃に入った時は、揚げ物もなかった。つけダレが数種あったくらいしか印象にない。
味は良かったけど、蕎麦屋として客が求めているものが少なすぎた。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:21:37
ハッピーロード入口にすごいでかい敷地あるよね?
有名人の家?

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:09:53
>>966
バス停目の前なら地主。弥生町の殺人事件の親戚。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/04/03(木) 23:27:26
そうなんだ
この辺急にレベルの違う家とかあってビビるよね
十小の突き当たりの家とか洋画に出てきそうだし

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/04/04(金) 13:01:06
大山って基本、土地持ちの町だからね。
でっかい家があったら、その一区画全部その人のモンだったりしてる。
固定資産で代替わりで、仕方無く切り売りしてる人も多い。
すげぇ地元ラブだし、池袋さえメンドクサイって言うくらい、
違う町に出歩かない家弁慶が多いのも事実。
ギスギス感は無くて田舎モンでもないんだが、
あか抜けない感じなんだな。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/04/04(金) 13:44:30
イオン出店の話しが来てるのは事実だからな商店がもっと良くなればイオン出店話しこなくなる

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/04/04(金) 18:02:51
板橋宿の近郊農家で土地持ちが多かったんだろうなあ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/04/04(金) 20:05:19
駅前のモスの隣は、何が出来るの?

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/04/04(金) 22:02:25
戦後のどさくさにまぎれて駅前占拠した奴らの商店街はどうでもいい

イオンでも何でもいいからデカイスーパー24時間営業カモン

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/04/04(金) 22:53:28
>>973
ビッグAは24時間じゃない?
24時間スーパーは要らないや

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/04/05(土) 00:35:16
>>973
そんな街、腐る程有るわ!

頭、悪ぅ。。。
イオン?田舎モン丸出しだなぁ。
ですよね。って言って欲しいか?

拾った知識で語って恥ずかしく無い?

ま、地元は、わかってんじゃね?
収束への侘び寂びも有るさ。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/04/05(土) 05:16:43
>>975
いいからお前はヨシフの事務所にキムチでも届けとけよw

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/04/05(土) 07:40:23
イオンもヨシフも同レベルで、
嫌韓な一部の人間にはものっそ嫌われているとかは知らない人はとことん知らないからなぁ。

イオンに行くことはあるけど、いくら安くても散々偽装で事件になりまくっているトップバリュー食品は買う気しない。

大山は生鮮食品の夜間の売り場が弱いんだよな。
さすがに23時まで開けているとかは個人商店に期待するのは無理な話だけどのー

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/04/05(土) 12:37:19
イオンっていうほど安くない

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/04/05(土) 14:31:50
嫌韓やらヨシフやら毎回出てきてうんざり!
でも流石にイオンはもう要らないなぁ… 何処まで店舗増やすんだろ

ここまで見た
  • 980
  • 今日も人身事故あったね。。。
  • 2014/04/07(月) 01:49:23
「人が死にやすい鉄道」1位は東武東上線、死亡率でトップ
http://www.mynewsjapan.com/reports/1213
利用者数の割に死者が目立つ路線が3つあった。東武東上線、JR宇都宮線、
西武池袋線だ。2005年3月、竹ノ塚駅近くの踏切で4人が列車にはねられ
死傷した東武伊勢崎線も、駅での死傷者が多い。

そこで、路線別に利用者1人あたりの死亡率を計算したところ、東武東上線
がトップだった。東武鉄道は事業者別の死亡率でも1位になった。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/04/07(月) 13:05:54
さっきニュースで見覚えのあるローソン100が出てた
あの放火犯ローソン100も燃やそうとしてたらしい

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/04/07(月) 13:22:46
>>980
まず踏切管理が悪い。
それと開けない時間が長いからくぐって事故とか多い。
ドケチ鉄道だから小田急、西武みたいに高架線や管理対策もしない。

ここまで見た
  • 983
  • 匿名
  • 2014/04/07(月) 14:38:07
おっかないですね(°_°;)(; °_°)_°;)

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/04/07(月) 21:06:50
東上線の電車って油臭い
ずーっと気になってる

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/04/07(月) 21:08:19
加齢臭かも錆びた油の臭い

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/04/07(月) 21:27:24
目の前でおっさんがスマホ弄って遮断機降りてるのに突っ込んで行ったりとか最悪
いっそ東上線は地下に潜らせるか上にあげるかしないとダメだよ
毎月2回は人身事故で止まるし

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2014/04/07(月) 22:03:32
踏切近くの大黒屋のまえのそば蔵の店長か?いっつも踏切横でタバコ吸ってポイ捨てしてんの。
自分の店の前で吸ってきちんと吸い殻捨てりゃぁいいのにな。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/04/07(月) 22:21:46
東上線立体化の話は20数年前にあったけど
板橋区民が猛反対してうやむやに。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2014/04/07(月) 23:56:16
おいら駅前に住んでから分かるけど、大山駅のカーブはすごいよ。
年中車輪の音がキイキイ鳴っていた。線路が擦り切れて、鉄粉がすごいよ。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/04/08(火) 00:27:38
鉄粉が舞うのかー

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/04/08(火) 04:38:06
粉塵吸うと肺ガンになるよ

ここまで見た
  • 992
  • 請負団山号寺号φ
  • 2014/04/08(火) 06:15:04
新スレです。このスレ終了後に移動をお願いいたします。

〜板橋 大山商店街付近スレッドその38〜
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1396905095/

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/04/08(火) 09:50:37
ウチの実家は鉄工所で、常にな鉄っぽいニオイがする家なんだけど、
じっちゃん98で死去、ばっちぁん99で存命だぞ。肺ガンにはなってない。
でも、とうちゃんが先日肺ガン検診にひっかかってたが。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/04/08(火) 13:07:34
昔の人はタフだから免疫力が強いのかもね
それに比べ現代人は・・

地下鉄の乗務員は肺ガンになる人が多いと聴いた事がある

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/04/08(火) 15:30:54
>>994
ある意味、密室みたいな常に新しい空気の入れ替えが無いから空気悪いのかもよ

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/04/08(火) 23:45:11
大山駅高架にしてくんないかなあ

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/04/08(火) 23:56:42
鉄道を高架化するのではなくて道路をアンダーパスにするんじゃなかった?
都道420号(鮫洲大山線)全然進んでないなぁ

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/04/09(水) 14:36:18
東上線を地下化すれば人身事故が減るかも知れない

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/04/09(水) 15:52:41
みんなが歩いて移動すれば、
人身事故がなくなるかもしれない。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/04/09(水) 16:45:49
次スレ
〜板橋 大山商店街付近スレッドその38〜
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1396905095/

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード