facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2013/07/23(火) 22:15:04
■前スレ
【ふれあいの街】荻窪スレ【その99】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1365416016/

■*杉並区リンク集 part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634586/

・他の書込みへの叩き、煽り、荒らしは理由を問わず徹底スルー厳守。
・980を踏んだら後継スレを申請しましょう。

新規・後継スレッド作成依頼スレッド3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1349435103/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2013/10/29(火) 17:54:30
どうしてもなにも立地が悪すぎでしょ

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2013/10/29(火) 17:55:23
>>948
駅前が騒がしいと思ったらそれだったのか
地下街で火事とか杜撰過ぎるだろ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2013/10/29(火) 20:54:25
AMEXの向かいはモスのままでよかったのにな

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2013/10/30(水) 08:39:05
駅前のマックが改装中(・_・;

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2013/10/30(水) 10:23:41
マクドナルドなんてオワコンだし
どうでもいいよ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2013/10/30(水) 10:34:31
>>948 配電盤とかケーブルとかそっち系の焼け焦げた臭いね。 他店は普通通り営業。
タウンセブンって地下は特に表面はきれいにしたけど内部は古そう。耐震工事も今頃やってるし。震災のころのルミネと西友の渡り廊下にひびが入ってたのに今頃工事とはね

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2013/10/30(水) 11:41:49
>>953
上のほうで東亜ビル自体が建て替えみたいなレスがあったけど、とりあえずは1F・B1Fの
改修工事のようですな。耐震関連だとしたら今後は上部階も改修するかも。
>>955
元々別に作ったルミネとタウンセブンだから地震による揺れ方も異なる。無理矢理繋いだ
渡り廊下に亀裂が入る位当たり前、完全崩落しなかっただけマシですぜw

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2013/10/30(水) 20:03:49
オードリーってな、二高の出身か?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2013/10/30(水) 21:00:06
そうだよ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2013/10/30(水) 23:58:20
ジョージアの缶コーヒー6缶セットを売ってるスーパー知りませんか?
前はokにあったのに取り扱わなくなったみたい

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2013/10/31(木) 00:19:45
知らんがな

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2013/10/31(木) 13:35:10
荻窪と羽田空港を結ぶリムジンバスが運行されないかなぁと願う。
荷物持って中央線乗るのしんどいんだよ。

この辺で発着してるのは吉祥寺、調布、新宿くらいかな…
下りの羽田ー吉祥寺線も高井戸あたりで降ろしてくれると嬉しい。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2013/10/31(木) 14:40:20
北口は無理だろうけど南口なら行けそうなんだがなあ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2013/10/31(木) 15:02:08
>>961
あと中野ね。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2013/10/31(木) 15:10:02
>>961
それは実現してほしいですね

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2013/10/31(木) 15:26:15
首都高永福入口を目指すから
ルート上で困難だね〜ぇ!w

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2013/10/31(木) 17:15:34
>>961
成田も欲しい
けど、吉祥寺に行けって言われるんだろうな

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2013/10/31(木) 19:00:48
吉祥寺発着の高速リムジンバスは高井戸ランプで乗り降りしてるから高井戸ってなんとかなりそうだけどね。
駅前がムリなら環八陸橋下を通って井の頭通りに入るからあの陸橋下なんてどうだろうか。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2013/10/31(木) 19:02:34
>>964
いや、中野あるよ? 自分よく利用してるもん。
http://www.limousinebus.co.jp/area/haneda/nerima_nakano.html

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2013/10/31(木) 19:40:02
こないだルート検索したら、中野からバス出てることになってるね
料金高ぇ上にバスの本数少なく自由度が小さい

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2013/10/31(木) 19:46:25
> 駅前がムリなら環八陸橋下を通って井の頭通りに入るからあの陸橋下なんてどうだろうか。
まさか、ヤマザキ手前で停留所?
ダメダメw
オオゼキで渋滞してヤマザキでも渋滞するなんて
イヤだわ〜!w

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2013/10/31(木) 20:05:34
> 駅前がムリなら環八陸橋下を通って井の頭通りに入るからあの陸橋下なんてどう

その山崎までどうやって荷物持って行くんだい?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2013/10/31(木) 20:10:57
家の近所かもよ!

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2013/10/31(木) 20:14:40
>>972
吉祥寺に引っ越しましょう

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2013/10/31(木) 20:19:03
いやいや、
ucom さんに
語って!w

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2013/10/31(木) 20:19:05
社会保険庁というか今は年金機構か、あの前なら…
あそこまでどうやって行くんだという話に変わりないが

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2013/10/31(木) 20:23:29
日大二校はサイゼリヤで阿保がいたことあったな
信者がどうのとか大声で言ってた中二病をわずらわしたようなのが

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2013/10/31(木) 20:36:43
そうだね、ヤマザキ前はきついか。
ルートを五日市街道経由に変更してもらって、
井の頭通り−五日市街道間で止めてもらうとか。

ってもろウチの近くでした、テヘッ。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2013/10/31(木) 20:43:21

井の頭通りにバスのITS(交通システム)機器設置したばかりなので
ダメですぅ〜!w

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2013/10/31(木) 20:46:18

正確にわ
PTPS(公共車両優先システム)
よ!

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2013/10/31(木) 20:52:45
>>968
落ち着いて!
よくアンカーを見てね。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2013/10/31(木) 23:15:40

わたしゎ矢印厨よ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2013/11/01(金) 01:31:31
この人はなに

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2013/11/01(金) 09:39:46
深夜、環八に暴走族がわいてなかった?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2013/11/01(金) 12:49:13
>>983
ブンブン煩かったね

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2013/11/01(金) 13:51:27
ホットロード映画化記念キャンペーンじゃないの

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2013/11/01(金) 14:52:07
下井草や中村橋から二高通り→荻窪駅→青梅街道で、より都心に向かう路線バスありますか。阿佐ヶ谷まではあるのはしっています。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2013/11/01(金) 17:24:49
>>924,925
行ってみた。雰囲気はまあまあかな。
残念なのは味。pizza半ナマ状態
ピアモンテのランチにすべきだった。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2013/11/01(金) 17:36:04
>>987
味がダメという以前に半生じゃ問題外じゃん

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2013/11/01(金) 17:40:52
>>987
うちにもチラシ入ってたけど、
なんかなんとなーくだけどあんまり期待できない予感はしていた

そういえば北口にできた立ち飲みワインの店、
旦那が行ってきたけどかなり雰囲気良いって。
つまみも美味しくて安いし、仕事帰りにちょっと飲むに最適とのこと。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2013/11/01(金) 18:18:10
依頼がまだだったようなので、後継スレ建てを依頼してきました。
運営さんから次スレ誘導があるまで書き込み自粛願います<(_ _)>

>>989
たまたまかもしれないけど、お客さん結構入ってるよね
興味あるけど、狭小店舗だしなんだか入りにくい雰囲気・・・

ここまで見た
  • 991
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2013/11/01(金) 22:16:55
次スレです

【ふれあいの街】荻窪スレ【その101】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1383311749/

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2013/11/01(金) 22:30:06
>>990
依頼乙です

>>991
新スレ乙です

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2013/11/02(土) 01:06:16
依頼&新スレ乙でした

>>990
なんで期待できないかって言うと、
チラシにピザ半額クーポンってあったから。
最初にそういう思い切った割引すると、
想像以上に人が来て全然回らないことが多い気がするからさ

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2013/11/02(土) 01:39:39
まあ一人では入りずらい雰囲気

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2013/11/02(土) 07:55:41
一人飯は基本的に外食のルール違反だからね。

とか言ってみる。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2013/11/02(土) 08:41:25
>>995
は???

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2013/11/02(土) 09:13:35
>>995
立ち食いそば屋も?

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2013/11/02(土) 09:20:51
一人飯わねー!
学生ならいいけど
いい年こけていると
勘ぐちゃうかな〜?w

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2013/11/02(土) 09:28:59
まあ日本は一人飯に寛大な文化ではあるけど。
外国では少し非常識なところもあるかな、と。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2013/11/02(土) 09:41:16
アジア的な発想か西欧的発想かということでしょうね。
中国やタイの街の屋台で一人飯を食べていても違和感はないが、
イタリアンやフレンチなどのレストランでは違和感を感じるということですね

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード