facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 396
  •  
  • 2014/05/17(土) 21:01:26
何このけたたましいサイレン

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2014/05/17(土) 22:16:26
高島平のすすき歯科って、先生優しいですか?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2014/05/18(日) 08:45:03
>>396
高島平九丁目住みだけど、物凄いサイレンだった!火事だよね?

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2014/06/01(日) 19:24:04
花火大会楽しみですね。
有料エリアがすっかり定着してるのが意外w

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2014/06/13(金) 21:33:10
サミットの近くの交差点のところにある文房具店閉店見たいですね。
結構、品数多くて重宝してただけに残念。
この辺文具専門店無いですよね。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2014/06/17(火) 19:36:53
環八沿いにマセラティが開店するけど、このあたりに高級車の需要があるのか?

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2014/06/19(木) 19:56:04
>>401
(1)中小企業主
 (2)土地持ち
 (3)ヤ〇ザ
 坂下にヤナセがあるくらいですから…。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2014/06/20(金) 21:20:21
>>401
外車のディーラーは国内メーカーと比べると店舗数が少ないので、
近隣需要の有無ではなくて、環八沿いだから立地が決まったんじゃないかと思う。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2014/06/20(金) 22:04:59
マセラティはポローニャが発祥の地

ポローニャは板橋区の姉妹都市

これで繋がった。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2014/06/21(土) 22:23:34
ドイト板橋志村店 今月末で閉店
来夏5階建てのドン・キホーテになる予定

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2014/06/21(土) 22:46:26
ドン・キホーテかー
五階建てだとかなりデカいな

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2014/06/22(日) 11:07:16
ドン・キホーテは賛否両論だろうけども、個人的には嬉しいな

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2014/06/22(日) 21:25:36
ドン・キホーテ、24時間営業なんですかねぇ?ちょっと、治安が心配。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2014/06/22(日) 21:43:36
ああ、だから笹目通りのドンキが閉店するのか‥

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2014/06/22(日) 22:31:23
24時間営業ではないと思うけど、朝5時位までは営業しそう
深夜の治安は少し心配だね

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2014/06/23(月) 01:01:19
ドンキなんかいらねーよ…。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2014/06/23(月) 07:51:07
マセラティの近くにドンキって(笑)

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2014/06/23(月) 09:17:29
環八の右折レーン潰されてアプローチしづらくて堪らん。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2014/06/25(水) 14:43:03
えー。あそこにドン・キホーテの需要ってあるの。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2014/06/25(水) 18:55:02
>>414
ファミレスもあるし、ラウドワンもあるからヤンキー需要ありそう。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2014/06/25(水) 22:45:34
建築計画のお知らせ
http://kie.nu/1-fx

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2014/06/26(木) 01:30:21
賛否両論あるだろうけどなんだかんだ楽しみだ。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2014/06/26(木) 07:01:43
ドイト閉店?
店員さん親切でまったり雰囲気好きだったのにorz

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2014/06/26(木) 12:03:15
>>416
建築主の住所が「東京都板区」になってる。ご愛嬌かな。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2014/06/26(木) 15:28:59
本当にドンキなんですか?
もし、そうなら結構助かるかなぁ
夜間とか急にペット洋品や急遽な子供の準備品などが必要になる時があって

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2014/06/26(木) 15:33:14
(すみません途中で書き込んでしまいました)
そんな時は戸田のドンキまで行ってたから近くなるなら助かるかも。
ここら辺朝方までやってる店ってコンビニしかないから
そう言う意味では助かる
西友も結局24時間じゃなかったしね

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2014/06/26(木) 21:53:11
ドンキのソースどこ探しても無いので、
知ってる方いましたら教えてください。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2014/06/26(木) 22:05:40
>>422
自分は現地に行って確認してないけど、志村坂上スレの人が現地に看板立ってるって書いてますよ

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2014/06/27(金) 07:59:53
ドンキだったらマジ迷惑。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2014/06/27(金) 12:11:41
来てみたけど、建築予定の看板は物品販売店になってるね
ドイトはドン・キホーテの子会社だから、まぁ間違いないのかな
商品少ないけども、閉店セールで安くなってるよ

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2014/06/27(金) 14:39:44
跡地は何になるのか店員に聞いたら、
確定でなないがたぶんドンキだって言われたよ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2014/06/27(金) 16:46:34
遠方住まいで必死に自転車で蓮根の業務スーパーに
通ってるが、途中でBigAと、確かツルカメの跡地に立った
クリエイトとかいうドラッグストアに立ち寄ると、
クリエイトで昼過ぎなのに卵10個が本体価格120円台で
まだ残ってる(冬の頃はもう2,30円高かったと思ったが)

昼過ぎにまだ売れ残ってるということは、この近辺に
卵もっと安く売ってる店あんの?

同じドラッグストアのセイジョーとかスーパーみらべるとか?
みらべるは余り安そうじゃないけど、BigAとか西台の
ダイエーで日替わりで98円とか99円で売ってんのかな?

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2014/06/27(金) 21:50:15
>>427
貧乏なの?

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2014/06/28(土) 00:41:39
>>427
卵は安さよりうまさで選んでる

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2014/06/28(土) 07:18:05
どこのがうまいの?

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2014/06/28(土) 07:41:20
>>427
今日、bigAの土曜朝市で99円(106円)先着100名
買いに行こうと思っていたところ

クリエイト?まだ入ったことないけど
ドラッグストアに生鮮を目的に行く人が少ないからじゃない?穴場?

>>429
おいしい卵、自分も知りたいです

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2014/06/28(土) 08:06:11
河内屋は葛西村が発祥地です

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2014/06/28(土) 12:01:24
まだやってるか知らないけどセイムスも土曜日は卵1パック100円とかやってたなー

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2014/06/29(日) 17:30:44
相生町の中華料理珍来に行列が出来ていたのを始めて見ました

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2014/06/29(日) 22:46:17
蓮根駅、落雷大爆破!

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2014/06/29(日) 23:08:23
三田線止まってますか??

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2014/06/30(月) 22:18:36
>>430
>>431

オッケーストアーの卵で
旨味賛卵かな
以前は170円前後だったけど
最近は190円前後
でも、物にしたら安いと思う。
黄身も赤みが濃くて黄身だけ使おうと白身と分けるとまん丸だし
コクがあってそれで190円前後は安いなと思って買ってる
卵って料理の味結構左右するし美味しい卵は本当に美味しいから
すっごく高い卵は流石に買わないけど
できるだけ美味しさで選ぶようにしてる

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2014/06/30(月) 23:53:29
今まで食ったなかで一番うまかった卵は
埼玉の川島町で買ったトップランだ。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2014/07/01(火) 09:28:44
最低限安全で食えりゃいいわw

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2014/07/01(火) 21:06:13
Vマークの卵

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2014/07/01(火) 23:44:55
>>437
ありがとう

ここまで見た
  • 443
  • SABERTIGER@東京
  • 2014/07/06(日) 00:33:17
>>442 [ ai126184094005.15.access-internet.ne.jp ]
  削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)

ソースもなしに不審者情報を書かれても困ります。まちBBSは告発サイトではありません。
全く関係ないのに嫌疑かけられる一般人も出てくる恐れもあります。
公人と認められない方の個人情報については原則的に削除対象となります。
真偽は問いません。今後はこういった書き込みはご遠慮下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm

>伏字や遠まわしな表現でも個人が特定されやすいので
>これについても削除する場合があります。

削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2014/07/08(火) 16:10:21
ドイトの跡地にドンキか・・・
環八沿いに朝5時までやってる北町ドンキあるから
そこでも良いんだけどね。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2014/07/13(日) 10:46:07
志村三丁目駅近にニトリができるね

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2014/07/13(日) 18:16:04
それはうれしい

西台駅近くのミニストップなくなっちゃったのね
ハロハロ食べに行ったら何か工事してた

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード