facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2013/07/09(火) 19:54:15
代々木八幡、代々木上原、東北沢について、
引き続きマターリいきましょう。

※980を踏んだ人は次スレ申請をお願いします。
990を超えたら次スレ誘導まで書き込みを控えて下さい。

前スレッド
☆代々木八幡★代々木上原★東北沢 37本目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1326840288/

過去スレ
http://tokyo.machibbs.net/thread/shib.htm#yoyogihachiman

*渋谷区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634209/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2013/07/10(水) 10:30:37
いきましょう、いきましょう。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2013/07/11(木) 11:41:44
富ヶ谷交差点にあるカラスって店がきになる

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2013/07/11(木) 18:12:51
孤独のグルメシーズン3を観た。
串長の閉店が悔やまれる。

そめやさんのトコのビル工事、なかなか始まらんな。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2013/07/12(金) 01:02:37
日テレのwomanて元代々木でのシーンたくさんあったね

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2013/07/12(金) 07:15:00
>>5
IR関係で一度個別に会ったことあるが結論は
「話が上手すぎて信用できない」

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2013/07/12(金) 12:46:18
この前も駅前通りでロケしてた。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2013/07/12(金) 13:19:18
ちょっとエリア外だけど、大山町でハクビシンを見た。
顔だけだったんだけど、最初は猫かと思った。
ホントにいるんだねぇ〜。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2013/07/12(金) 16:26:08
>>9
前に上原の猫の病院あたりで見たことある
電線の上を器用に歩いていたな

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2013/07/12(金) 18:19:09
>>9
ハクビシン、元代々木でも複数回遭遇

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2013/07/12(金) 21:33:22
womanで、八幡駅近くのビルの2階のドーーナツ屋が出てきたけど、セットかしら?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2013/07/12(金) 21:51:23
>>12
お店のシール?みたいなの貼ってあったけどセットかね。
本当にドーナツ屋なら嬉しいけど。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2013/07/13(土) 00:28:27
>>9
元代々木の某豪邸前の電柱を伝って行くのを見たよ。
最初は猫かと思ったけど、よくよく考えてみたら猫は電柱や電線は伝えないもんね(笑)。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2013/07/13(土) 06:41:36
都内にはかなり広く棲息してるよ
杉並の実家にもビワの季節になるとよくくる
朝になると人間より器用に皮が剥いてあったりする

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2013/07/13(土) 15:22:04
>>3
普通のバーだぞ そんなに酒の量も多くは置いてない
個人的には2回目はないなぁ

地蔵通りの最近出来たイタリアンってどうなの?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2013/07/14(日) 03:06:38
VIPから来ますた(^q^)
異端か?w

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2013/07/14(日) 20:48:22
>>13
ドンキイの2階のカフェでロケしてたけど、それかな?
あのカフェっていま営業してないの??

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2013/07/15(月) 08:58:00
上原一丁目は新規オープンラッシュだね。
ここ一か月だけで、気づいたけでも5店?(近日開店も含む)
長く続くようなお店だといいなぁ。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2013/07/15(月) 10:37:18
自分の思い描いた人生が何もかもが思い通りにいくことが幸福だと勘違いしていた。
形の見えない愛とか夢とか、体調や気持ちで揺らいでるもの、そんなどうにもならないことがあって、
毎日のシルエットは少しずつ形を変え、そして人生は大きく移ろいゆく。
旅は終わることなく続いていき、目に映る景色の中で幸福の意味が変わっていく。
幸福の最終形なんてものは存在せず、あるのはそこに至る道筋の中で、
時にあらがい、時に身をゆだね、一生懸命生き抜くこと。
それこそが、いつだって幸福の本当の意味なのだと思う。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2013/07/16(火) 18:37:49
先日、小田急線東北沢駅の男子用トイレで
清掃員が床を拭いたモップを客用洗面台で洗うのを目撃しました

「掃除用流しはないのか?」と問うたところ「どうせ後でここも掃除するんだから良いんだ」との返事
こういう人物には何を言っても無駄だと判断し、駅と小田急窓口には苦情・改善を申し入れました

その後の経過は不明です、皆様もご注意ください

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2013/07/16(火) 19:11:36
>21
パートのオヤジ?
ひどいね。読んだだけで気分悪くなった。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2013/07/16(火) 21:55:53
ハクビシン、元代々木あたりでは週に一度は目撃するよ
猫と戯れてたりしてて、なんだか居心地良さそうに過ごしてるの
増えてるんだね、悪さはしないのかなあ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2013/07/17(水) 09:11:03
>>22
パートか社員かは知りませんが、委託の清掃業者のようです

ローテーションで他の駅も回っている可能性もあるらしいので
該当人物出入り禁止・清掃業者には厳重注意を申し入れましたが
小田急側の反応が鈍かったので、どうなるか心配しており
注意喚起の為に書かせて頂きました、スレ汚し失礼しました

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2013/07/17(水) 13:36:45
>>24
>該当人物出入り禁止
これはちょっと言い過ぎ。ドン引きだわ……

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/07/17(水) 14:28:45
他所でやれや
わざわざここで言うことかよ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/07/17(水) 15:13:53
事実だとしても小田急と委託業者の問題であって関係ない話だからね。
不快なら駅のトイレなど使わなければよいのよ。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/07/17(水) 15:44:43
>>27
そんなこと言ったってどうしても使いたい時ってあるだろうが!
小田急と委託業者の問題?利用者は無関係ってか?
そもそもそういう感覚がこういう無神経な事態を生むんだっ!

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/07/17(水) 16:03:00
このような事態??を生む原因が、
利用客の無神経さによるものだとする感覚のほう明らかにがまずいよね。
さらに関係ない話だよ。

強いてお返しするならば、
駅のトイレをどうしても使いたくなるような事態に、
完璧さを問うような感覚は必要ない。
用をたすという目的を果たすには何の問題もないわけだからね。

もうやめよ。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/07/17(水) 16:19:02
まーまー。

気持ちよく用が足せるにこしたことないだろ。
電鉄だって金払って清掃員を雇ってる。
金貰ってんだから少しでもキレイにするのが仕事だ。
客はキレイなトイレが利用できる。

以上。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/07/17(水) 16:49:37
27とか29は気違いかね?
頭悪すぎる。
ものごとの本質から逸脱して論じてんの分かってないと思う。
ババアかな?
クソOLかも。
トリュフでも探してろ、このブタ女!

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/07/17(水) 20:10:21
基地外というかただの馬鹿だろ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2013/07/17(水) 20:48:33
つられねーよ?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2013/07/18(木) 01:25:25
上原にこんな香ばしい奴がいるのかよww

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2013/07/18(木) 07:13:11
こういう情報はありがたいね
みんなで共有してクレームいれた方が世のため

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2013/07/18(木) 08:16:08
最近,朝日屋のラッキー(犬)の姿を見ないが,どうしたんだろう。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/07/18(木) 10:24:37
月曜日の夕方、富ヶ谷2丁目11番地でマンションの各部屋のドアが開いてないか
ガチャガチャ確認して回ってる不振な男性を見かけました。
3〜40才で、わりと大柄な白っぽい上下の服を着てました。
一応警察に届けてパトロール強化をお願いしましたが、恐いので皆様お気をつけ下さい・・・

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/07/18(木) 12:37:08
>>36
ラッキーは亡くなりました。そういえば三谷幸喜さんのとこの犬も亡くなったみたいですが最近新しく2匹飼いはじめましたね。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2013/07/18(木) 14:18:22
ストーカーかよw

ここまで見た
  • 40
  • 36
  • 2013/07/18(木) 14:48:03
>>38
そうでしたか…。教えていただいてありがとうございます。
めざましテレビに出て,その後姿が見えなかったものですから。ttp://www.fujitv.co.jp/meza/wanko/4364.html

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/07/18(木) 17:29:00
このような事態??を生む原因が、
利用客の無神経さによるものだとする感覚のほう明らかにがまずいよね。
さらに関係ない話だよ。

強いてお返しするならば、
駅のトイレをどうしても使いたくなるような事態に、
完璧さを問うような感覚は必要ない。
用をたすという目的を果たすには何の問題もないわけだからね。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/07/18(木) 21:17:19
稲光がしてると思ってたら、凄い雨!!
一時間で止むらしいです

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/07/18(木) 21:27:17
雨が止んだ!よ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/07/18(木) 22:36:11
>>13
窓ガラスに貼ってあったシールは店名の部分が剥がされてました。ほんとはドーナツ屋じゃなくてカフェなのかな、残念。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/07/18(木) 23:38:05
ドーナツって貼ってあったの一日だけだったと思う。

貼ってるところを見ていて、ドーナツ屋になるのかあと思ってたら
二日後くらいには無くなってたから

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/07/19(金) 23:04:17
わあ、情報ありがとう。
ドラマ用にセットしたんだね。
ワンシーンなのにいろいろ手がかかってるんだなあ。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/07/20(土) 00:26:02
下のドンキでドーナツも作ってるから
撮影にも都合が良かったんだろうね

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/07/20(土) 23:04:35
昔、ドンキーで購入したパンを、2階でコーヒーと一緒に頂いた。懐かしい。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/07/21(日) 22:28:21
連投スマソ。

今日も、ドーナツのステッカー貼ってありました。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/07/22(月) 22:08:01
>>49
あれ貼った時には
ドーナツの絵の下に「DONUT」の文字まで書いていたんだけど
文字だけすぐに剥がされたんだよね

絵だけ残してる意味はなんだろうか?w

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード