facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2013/07/09(火) 19:54:15
代々木八幡、代々木上原、東北沢について、
引き続きマターリいきましょう。

※980を踏んだ人は次スレ申請をお願いします。
990を超えたら次スレ誘導まで書き込みを控えて下さい。

前スレッド
☆代々木八幡★代々木上原★東北沢 37本目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1326840288/

過去スレ
http://tokyo.machibbs.net/thread/shib.htm#yoyogihachiman

*渋谷区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634209/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/05/13(火) 16:17:03
あのタイ式マッサージ店はすごいんだね
よく芸能人がきてるけど

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/05/16(金) 13:50:15
昨日の夜中近くに大黒湯の上のアパートに警察と救急車と消防士来てたね

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/05/16(金) 16:36:40
やたらサイレン鳴ってると思ったら、そんな近所で何かがあったのか

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/05/21(水) 23:01:50
丸正出口から見えてた金券屋が潰れてた
一度くらい見たかったな、ま客層は新宿渋谷に行くわな

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/05/22(木) 17:28:09
マルエツいつできんだ?

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/05/24(土) 16:12:05
7月上旬オープン予定だそうです

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/05/24(土) 19:41:17
ローストワークスのコーヒーショップのコーヒーショップ並びの青い日よけ?があるお店はカフェです?富ヶ谷2丁目あたりです。今朝気になったのですが通り過ぎてしまい。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/05/24(土) 20:45:24
青い日よけか気にしてなかったけどボンダイカフェの事かなぁ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/05/24(土) 22:19:17
ありがとうございます。素敵ですがちょっと違うみたいです。
新しく出来たような?
山手通に抜ける通りにあるのですが。。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/05/25(日) 13:18:59
さっきからヘリが煩いな。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/05/25(日) 21:33:14
>>958
青いひさしはボンダイカフェだよ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/05/29(木) 13:16:33
今日すき家でバイトたちがストライキやってるらしいけど、代々木上原、代々木八幡のすき家は営業してるのかな?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/05/29(木) 14:07:30
代々木八幡にすき家は無し

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/05/29(木) 15:21:37
完全に勘違いしてたわ
松屋だったね

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/05/29(木) 20:11:26
遅くなりました。
ありがとうございます。
hpにも新店情報がなく、近くの前からある店舗をさしてるのかと思ってました。
ボンダイカフェでした。
心地よくていいとこでした。
色々教えて下さりありがとうございましたm(_ _)m
ちょっといけば、素敵なお店が沢山あって、お住まいの方が羨ましいです♪

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/05/29(木) 22:13:03
東海大学通りのレガーロの後に
10日くらい前に開店した
ローストビーフの店に行った人います?

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/06/04(水) 12:41:41
旧エーブル跡地の解体がひどくウルサイ! んで振動が凄い!
隣のフレッシュネスのビルが倒壊しそうで怖い。。。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/06/05(木) 21:10:19
工事に文句言う奴って本当にいるんだな。
お前の家建てる時も、うるさかったよ。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/06/07(土) 16:04:00
↑確かに、かなり音ヒドイです。
ドトールなう、だけど帰ります。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/06/08(日) 22:23:11
>>965
富ヶ谷スレの方がいいと思う。
さすがに東海大学通りは八幡からも上原からも離れ過ぎ。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/06/18(水) 10:26:22
なんだよ全然書き込みないじゃないか!
飲食店の話とかしてくれよ参考にしてんだから

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/06/18(水) 20:00:19
平日にふらっと行けて安くて美味い店が一軒もない
ありとキリギリスのキリギリスが住む街
老後の事なんて考えてないんだろうなぁって連中ばっか
代々木公園近いが行きもしねえw

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/06/18(水) 20:08:56
代々木公園の各国のフェアに行ってるよ
今週末はジャマイカフェス

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/06/18(水) 20:45:25
>>ありとキリギリスのキリギリスが住む街
老後の事なんて考えてないんだろうなぁって連中ばっか

おめーの主観じゃねーかよ
ふらっと立ち寄れる店は少ないな ショバ代考えりゃ仕方ないんだろうけどな

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/06/18(水) 21:10:12
代々木上原駅から元代々木町に向かう道、前までベルギーチョコのカフェがあったところに新しく出来たWe are the farm?どなんだろ。未だにホームページすらないからな

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/06/18(水) 21:28:51
関西出身の楽しいスタッフと一緒にお店を作っていきましょう!
髪型自由
ピアスOK
飲食店で働いたことがない ・バイト自体が初めて
スムージー飲み放題
西原3-24-10 PDビル1F
どうしよう〜?w

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/06/18(水) 22:41:32
駅ビルのスタバ隣にできた牛タンの店はどうなんだろう

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/06/18(水) 23:40:16
>>974
もう完成したんだ 数日前まで内装工事入ってたけどなぁ
調べてみたけど 「珍しい野菜を楽しめるお洒落ダイニング」だと

珍しい野菜を銭払って食うのか
個人的には地雷臭しかせんなぁ 恐らく1度は行くんだろうけど

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/06/19(木) 01:17:45
WE ARE THE FARM、さっき前通ったらもう営業してるみたいだった。
前にあったベルギーチョコの店は短命だったね。
百合ヶ丘かどこかに移転したって噂を聞いたけど…。

花屋の十字路にある鉄板焼Jibはどうなんだろ?
入ったことある人いる?

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/06/21(土) 19:49:00
ウエストサイドパークカフェの斜め向かいに新しいレストランできてますね。
名前が看板から判然としないし、まだ食べログにものってないようですが。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/06/21(土) 20:35:52
今年も代々木八幡宮の金魚グッズ販売始めてるね

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/06/21(土) 23:39:04
代々木八幡宮の金魚グッズ!

毎年の事なので、在庫はあります、八幡宮に来てくださいね。
来年は型式が変わるかも知れないので、コレクターにはプレミアムが付くかもね。
早く社務所で買おうね。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/06/22(日) 15:58:52
富ヶ谷交差点に消防車が10台くらい集結してる。
なにごと?

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/06/29(日) 00:54:42
>>976 味は悪くないんだろうけど、出てきた牛タンが冷めていたのには驚きました。
熱々ではなく、ぬるい感じ。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/06/29(日) 15:56:39
さすが上原クオリティ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/06/29(日) 19:53:25
午後4時20分ごろ、渋谷区西原の住宅で、浸水によりドアが開かなくなり、
子どもが閉じ込められたとの通報があった。って、どこだ?
ちょうどその時間、上原駅前にいたんだけど。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/06/29(日) 20:36:28
大雨すごかったですね。カクヤスの辺りが一番低いのだろうか?
横の不動産屋とか、向かいの整骨院やら、床上浸水したみたいで、
水をかき出して拭いてました。毎回、ああなってるんですかね。
地下とかあるビル多いから心配ですな。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2014/06/30(月) 10:20:44
>>986
カクヤスの裏の蛇行した路地は川跡だから、南北の高台からの
水が集まりやすい地形だよね

参宮橋〜代々木上原の区間の小田急線は代々木・西原の
台地を避けて宇田川・可骨川の谷筋を通したから、
その区間の線路に近い土地は周囲よりも低くなっている

このマップの水色のエリアが浸水の懸念あり (旧河道が殆ど)
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/anzen/bosai/hasai/pdf/kozui_map201208.pdf

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/06/30(月) 11:27:10
可骨川なんて名前の川があったんだ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2014/06/30(月) 15:21:12
>>988
間違えました
河骨川です

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/06/30(月) 17:11:17
春の小川って歌知らない?
ハチ公バスのルートにもなってる
その川の事だよ

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/06/30(月) 21:51:06
春の小川の川があるのは知ってたけど
なんでそんな名前なんだろうと思って…
もしかして代々幡斎場に関係してるのかな

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/06/30(月) 22:00:10
いやいや、河骨(コウホネ)は植物のことだよw

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/06/30(月) 23:58:31
ウェストパークカフェの斜め向かいのオープンカフェみたいのはもうオープンしてるのかな?さっき通ったら店先の土台まだ作ってる最中だったけど

あとまたその向かいらへんな「食G」新しい料理教室というのが近日オープンってあったけど検索に何も引っかからない…

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/07/01(火) 00:01:35
オープンしてたけどキャパの割に人入ってなくて閑散としてたよ

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/07/02(水) 10:16:22
もう飽和状態だからなー
新規オープン位じゃ人入んないよな

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/07/02(水) 13:18:12
オシャレなカフェやワインバーはもういいから
ふつーの定食屋さんとかきてください

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/07/02(水) 23:54:43
確かに実用的な店が欲しいですね。雰囲気は壊さず。飲食じゃないほうがいい。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/07/03(木) 08:31:58
>>996
同じく大戸屋、ラーメン、中華
あそこのラーメン屋とか替え玉したら1000円だからなあ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/07/03(木) 20:18:13
iri とグラノーラや閉店したんだね

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/07/03(木) 20:31:48
グラノーラはお高いで有名だったからなぁ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード