東京都港区三田スレッド【その16本目】 [machi](★0)
-
- 799
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2022/08/29(月) 10:08:09
-
新三田図書館ヤングアダルトコーナー
…なんなんだ?
近々除いてみよう!
-
- 800
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2022/09/01(木) 08:12:26
-
この辺りで評判の良い歯科医教えてください。
銀歯取れました。
-
- 801
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2022/09/01(木) 14:47:59
-
三慶歯科
-
- 802
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2022/09/01(木) 19:48:20
-
古川橋って三田の範囲?
麻布?
高輪?
古川橋の川の上に建設している、マンジョンミニシティモデル、地盤大丈夫なの?
そもそも交通量多いし、高速道路間近
学校と病院も立つんだっけ?
久々に都06で通ったけどマンション建設進捗してるような雰囲気なかったな
田町から出てる都営バスで魚籃坂のテレビや前と高輪支所近く通ったけどゲジゲジ山公園?の
近く工事建設してたのちらっと見えたけど、不妊症のクリニックと旧わけわからん炒飯屋どうなった
-
- 803
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2022/09/02(金) 10:36:13
-
ビル建築といったら
自作ビル建築さんはどうしたろう
-
- 804
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2022/09/02(金) 12:35:06
-
>>803
聖坂のところ?
あれはキレイに解体されてましたよw
-
- 805
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2022/09/02(金) 12:53:56
-
ええええええ!!!!Σ(Д゚;/)/
ショック
-
- 806
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2022/09/03(土) 16:01:36
-
>>796
閉店日に行ってきた。
おいしかった。
もう食べられない。
-
- 807
- 2022/10/08(土) 14:32:01
-
三田伊皿子のピーコック、セルフレジ設置されてたぞ
いつもレジ並んでること多くて行くのダルかったけど良き良き
-
- 808
- 2022/10/17(月) 15:21:50
-
今週いっぱい三田図書館休み
なんでだろう?
-
- 809
- 2022/10/17(月) 21:04:54
-
>>808
特別整理期間による休館のお知らせ
https://www.lib.city.minato.tokyo.jp/j/topic.html?id=677
-
- 810
- 2022/10/18(火) 14:51:38
-
>>809
ありがとう
-
- 811
- 2022/10/26(水) 16:38:39
-
ザート障害不味い高い
-
- 812
- 2022/10/26(水) 22:01:03
-
三田図書館内建物にオーケーストア入るってマ!?
ソースはツイッター港区議員発言
模試はいたっら辺り一帯のスーパー、ドラスト壊滅じゃん!
マルエツプチ、サミット、肉のハナマサ、コンビニとか
チャリで5分圏内ヤバすぎ
ライフとか
生鮮食品は兎に角として
カフェとかも壊滅しそう
コンビニは営業時間外ならまだ、生き残れそうだけど
あと、民度絶対落ちるわな
建物内のハンディ者運営のカフェやばす!
-
- 813
- 2022/10/26(水) 23:21:46
-
OKの社長さん自ら施工会社に1円でも値切るようないい意味で?ドケチなのにあんな高そうな立地に来るかなぁ
-
- 814
- 2022/10/27(木) 00:30:59
-
区の施設(私設)じゃないの?あのビル
区から助成金でそうだけど周辺の飲食店、スーパー、ドラッグストアの法人税減りそう
収益悪化で
それを差し引いてもオーケー誘致したほうがいいってことになったならそれが区長判断だろうけど
公式にオーケーにも港区にも報道発表資料や計画として記載してない
昼間はリーマン害だからメがカオスになりそう
-
- 815
- 2022/10/27(木) 11:43:49
-
札ノ辻スクエアの2階3階来年4月オープンと書いてあるね。
-
- 816
- 2022/10/27(木) 12:28:32
-
決定みたいですよ4月
https://go2senkyo.com/seijika/155852/posts/470173
-
- 817
- 2022/10/27(木) 12:33:14
-
でもあそこ搬入口とか裏にあるのかな?スーパー入るような仕様に見えなかったけど
-
- 818
- 2022/10/29(土) 13:57:00
-
三田警察署のおまわりさんも、オーケーストアで昼飯?
図書館の事務員さんもオーケーでお昼ごはん?
-
- 819
- 2022/10/29(土) 15:05:15
-
>>817
ある程度の規模のビルなら搬入口というか従業員入口とか夜間休日用入口みたいな、正面以外の入口はあるんじゃないかな
例えばテナントの引越しなんかで客用の出入口やエレベーターは使わないだろうし
-
- 820
- 2022/11/10(木) 21:11:58
-
サヨナラ三田小山町、再開発のためお別れです。先月川崎市中原区へ引っ越しました。
-
- 821
- 2022/11/10(木) 21:14:32
-
悲しいですねほんとに
仕方ないんでしょうけど
-
- 822
- 2022/12/07(水) 17:40:12
-
慶應仲通りの銭湯、復活したらしいので公式見に行ったが、何故LINEアカウント必要なんや…
-
- 823
- 2023/01/10(火) 20:02:32
-
札ノ辻にオーケー来るのか、それは嬉しいね
-
- 824
- 2023/01/10(火) 21:36:18
-
聖坂のカクヤス閉店だってね。
いつも暇そうだったからあんま使ってる人いなかったと思うけど。
-
- 825
- 2023/01/10(火) 21:39:27
-
しかし札ノ辻スクエアの2階3階までわざわざ上がって買い物するって結構ダルくない?
-
- 826
- 2023/01/10(火) 21:47:52
-
それでダルいならデパートとかで買い物する時どうすんの
-
- 827
- 2023/01/11(水) 10:31:50
-
札ノ辻の三田側から札ノ辻スクエア行くのって広い道渡らないといけないから大変よね。
歩道橋が札ノ辻スクエアにつながるといっても、
三田側から歩道橋にエレベータやエスカレータで上がれるのかしら?
-
- 828
- 2023/01/11(水) 15:52:37
-
二階が売り場で三階がムショ?
アンバランスだな
館内は上りも下りもエスカレータあるしエレベータもあるけどエレベータピーク時重亭するだろうね
それより処刑場とか初めて耳にしたわ
-
- 829
- 2023/01/11(水) 18:08:24
-
>>827
別に大変じゃないよ…
どこから来た人?
-
- 830
- 2023/02/06(月) 09:00:41
-
芝税務署
障がい者差別解消法守ってない
今年も確定申告の季節だけどどうしようかな
今まで10回やって全く耳が悪いのに耳マーク付けてるのに筆談メモ書きしてくれない
霞が先の法務省に直接文句行ってくるわ
税務署で行ってももみ消されるってわかりきったから
-
- 831
- 2023/02/09(木) 13:58:59
-
三田4丁目の三田台公園前の道路付近に、ここ数日カメラを抱えたマスコミが何人も張り込み?してるんだけど何があったんだ?
-
- 832
- 2023/02/10(金) 07:38:28
-
ハルウマくん?
なんて読むの
春馬?くん
って
-
- 833
- 2023/02/27(月) 19:36:41
-
どなたか書かれてるとおり、、、札ノ辻スクエアにOK出来てもちょい行きにくいっすよね。。。
新しい住友ビルとは遊歩道で繋がるらしいが、、、はす向かいだし、遠いな。
ザ・スカイにリンコスできるらしいのでそっちに期待。が、サミットもがんばれ。
-
- 834
- 2023/02/27(月) 19:42:52
-
>> 三田4丁目の三田台公園前の道路付近
わたしもママ友から噂を聞きましたが謎ですよねー
三田台公園横のマンション(動物病院のある)?と聞きましたがなんだったんでしょう。
-
- 835
- 2023/02/27(月) 21:46:00
-
>>833
リンコスは高いマルエツで、高輪台と六本木にあるし、あまり期待出来なさそう
-
- 836
- 2023/02/28(火) 04:33:20
-
OKできれば価格競争に巻き込まれると予想
-
- 837
- 2023/02/28(火) 11:55:03
-
価格競争ならJRの跨線橋渡ればハナマサ芝浦があるじゃん
新たに古川橋にできるリンコスと札の辻にできるOKを同列に語るって別地域スレで暴れてた禁煙所嫌いの人かなw
-
- 838
- 2023/02/28(火) 19:38:09
-
芝浦のハナマサは品揃えクソしょぼよ
-
- 839
- 2023/02/28(火) 21:18:16
-
六本木(ゲートタワー)のリンコス撤退しましたよ。夏くらいにシナノヤが入るらしいっす。高そうw
パンとか総菜がそこそこおいしくて、品ぞろえがあってお値段それなり。ってのが一番うれしいです。
なので、ハナマサはちょっと違うかな、ってのでザ・スカイのリンコスに微妙に期待してます。
OKは総菜期待できますが、、、多分場所柄もあって値段上げてきそうですよね。。。
けど、港区が誘致したっぽいのでショバ代とか優遇してるような気も。どうなんだろ。
-
- 840
- 2023/02/28(火) 22:24:06
-
ハナマサは肉の種類が多くて重宝するけど。
鶏一匹とか、スペアリブとか、ラムチョップとか他だとあまり扱ってないので
-
- 841
- 2023/02/28(火) 23:29:39
-
芝浦ハナマサ行くなら自転車乗って銀座ハナマサ行った方がいい
肉の種類の多さでいうなら東麻布の日進も楽しいよ
-
- 842
- 2023/03/01(水) 14:39:40
-
>>837
価格競争に巻き込まれるとしたらサミットやマルエツでしょ。
そもそもリンコス行くぐらいならクイーンズ伊勢丹かサミットに行くよ。
-
- 843
- 2023/03/04(土) 00:19:26
-
みんな肉好きすぎw
クリームコロッケ食べたい
-
- 844
- 2023/03/23(木) 22:04:46
-
『オーケー 札の辻店 5月10日オープン』と
札の辻スクエアの2Fの窓に大きな文字で告知されていました
-
- 845
- 2023/04/09(日) 22:31:23
-
オーケー、場所があんまり良くなさそうだけど大丈夫かな
-
- 846
- 2023/04/09(日) 22:34:43
-
旧三田図書館のビルってどうなるの?
あそこにスーパーできると便利なんだけどな。
-
- 847
- 2023/04/09(日) 23:56:27
-
>>846
敷地狭いからせいぜいまいばすかマルエツだろ
スーパーなんかにするぐらいなら本屋にしてほしいな
貿易センターの書店兼文房具屋もなくなったし
-
- 848
- 2023/04/10(月) 20:00:27
-
今どき本屋とか 廃村に行っても何でコンビニないのとか言いそうな人だな
このページを共有する
おすすめワード