東京都港区三田スレッド【その16本目】 [machi](★0)
-
- 746
- 2021/06/30(水) 10:57:46
-
御田小ってうさぎ小屋に新たに建てるの?
それとも元ある校舎上に増築?
港中のカオス時代知ってるからな…。
ダイエット薬と言って農薬?送った事件
魚らん坂ピーコック小道上野アパートの住人女子が犯人
-
- 747
- 2021/06/30(水) 23:58:34
-
駅にいくとしたらBIGIビル(JWTビル)跡地の人達は歩道橋を使うのか高輪区民センターの方まで戻るの二択
どちらにしても歩道狭いから大変そう
個人的には白金一と札ノ辻の再開発の所にどんな店舗が入るのか気になる
-
- 748
- 2021/07/01(木) 09:41:26
-
都営バス渋谷駅大混雑になりそう…
増発するのかね
広尾橋経由
古川橋バス停
たけの湯こみそう
で、現場見てリピなしが増えるwww
-
- 749
- 2021/07/01(木) 19:48:01
-
>>746
一度潰して新しく建てます。地下も地上も階数増えるようです。それでも足りるのかな、マンション増えてるし
-
- 750
- 2021/07/01(木) 20:41:38
-
潰してる間子供達はどこに行くの?
-
- 751
- 2021/07/01(木) 20:50:10
-
仮校舎に行く
というか想像でどうこう言ってもしょうがない
-
- 752
- 2021/07/01(木) 20:57:48
-
旧三光小の仮設校舎です。ずいぶん遠くなるので通学バス出てくれるといいのですが
-
- 753
- 2021/07/01(木) 21:22:04
-
渋谷駅行きバス停白金高輪から通学?
-
- 754
- 2021/07/02(金) 07:21:48
-
あ、御田小なら魚籃坂下が多いか?
-
- 755
- 2021/07/03(土) 07:04:42
-
>>752
通学バスてw
大した距離じゃないから集団登下校でいいのでは。
というか旧三光小を廃校にしないで復活させたほうがいいのでは。
そしたら住民増えてもカバーできそう
-
- 756
- 2021/07/03(土) 14:08:03
-
>>755
高学年ならまだしも低学年で2キロはかわいそうかなと。学区が田町方向にも意外とあるので端のお子さんはかなり遠くなります。
旧三光小は仮校舎のあとは白金の丘の分校になるんじゃないでしょうか。マンション激増ですし
-
- 757
- 2021/07/04(日) 02:20:57
-
(旧)飯倉小の方が遥かに近いであろう一の橋周辺に住んでる子供も東町通ってたけどな
-
- 758
- 2021/07/04(日) 21:59:47
-
一の橋から東町はそんな遠くないような。どこか忘れたけど建て替え時にスクールバスでてたよ
-
- 759
- 2021/07/05(月) 09:31:37
-
東京アメリカンクラブのワクチン会場ガラガラじゃん
基礎疾患ないけど凸してくるわ
-
- 760
- 2021/07/05(月) 14:11:53
-
>>759
モデルナでした?
-
- 761
- 2021/07/05(月) 16:16:41
-
>>760
区のホームページにあるようにモデルナでした。
基礎疾患を聞かれることもなく接種できたけど15分毎の時間枠に60人くらいいるから結構な待ち時間だから
最後の枠の時間ギリギリで受けた方が効率的。
-
- 762
- 2021/07/07(水) 09:15:29
-
今日、アメリカンクラブでの9日のワクチン予約しました。
本当は打ちたくないけど、地方の親のところも行けないしな、、
-
- 763
- 2021/07/30(金) 13:00:35
-
朝、田町駅前で「大量虐殺ワクチン」ってTシャツ着たノーマスクのオッサンが何する出もなく立ってたけ本人ワクチン接種済みだったら笑うw
-
- 764
- 2021/07/30(金) 13:08:56
-
腹ラ居たら負け!Tシャツ着て蔦屋迂回したい♪
-
- 765
- 2021/07/30(金) 13:11:12
-
働いたら負け!
-
- 766
- STAY
- 2021/08/04(水) 23:27:39
-
TSUTAYAが改装工事で休業中です。
-
- 767
- 2021/08/05(木) 09:05:41
-
ツタヤ夏にはリニューアルって言うけど詳細日程書いてないんだよな…
このまま夜逃げするんでね?
-
- 768
- 2021/08/05(木) 09:21:11
-
工期なんて遅れることもよくあるから先が見えてないのにズバリ日付出しちゃうのは賢くない
-
- 769
- 2021/08/06(金) 10:36:58
-
>>768
TSUTAYA側はともかく、内装工事業者は次の仕事があるだろうから完成時期未定とはできないよ。
-
- 770
- 2021/08/06(金) 13:59:31
-
>>769
内情の話じゃなくてオープン日まだ出てなけど大丈夫なの?って話では
-
- 771
- 2021/08/07(土) 08:21:21
-
>>770
そういうこと
先月末日の時点でオープン日記載なし
もう10日になるのに公式に公開なし
そのそのなんでリニューアルしてんだ?
なんか問題あったのか
客入ってなさそうな感じだったに
エレベータ新設か?
-
- 772
- 2021/08/07(土) 12:20:46
-
あそこの蔦屋人入ってる?んかな1階カフェにしてたけど
そいや2023年までにレンタル業やめるんだよね
もっと他に活用すればいいのに
-
- 773
- 2021/08/13(金) 19:50:46
-
森永プラザビルのレンタカー屋跡地にエンゼルショップ入ったのな
-
- 775
- 2021/08/25(水) 10:28:15
-
ワクチン副反応よりコロナで死ぬ確率の方が高いと思うから、私はワクチンを打ったよ。
数万分の一の確率の事を論じるより、より安全な選択肢をとっていきたいと思う。
てか、IPがKCNのマルチにまじめに返信してみる。と。
そんなことより、白金高輪の硫酸事件。なんなのあれ。
サピの子ども達が被害者でなくてよかったと思いつつも、被害者のかたの回復をお祈りします。
-
- 776
- STAY
- 2021/09/01(水) 18:49:19
-
三田はあるのに田町スレは無いのね
( ノД`)悲しみ
-
- 777
- STAY
- 2021/09/01(水) 18:55:24
-
>>776
芝浦・芝・海岸スレがあるのでそちらでどうぞ
https://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1629989531/
-
- 778
- STAY
- 2021/09/01(水) 18:55:55
-
地域重複するんだから田町スレなんかいらんでしょ
-
- 779
- STAY
- 2021/09/01(水) 19:08:29
-
つたやいったけど座高のある座りにくそうな席に2階は階段だけだし
半日で約4000円はするぼっただね
飲食し放題ってトイレ2階なのか?1階には見当たらないし、子供連れにはきつい階段
会員登録必須だし利用性良くないだろ…
この価格なら格安SIMで事足りるよ
書籍種類すごい少ないし
-
- 780
- 2021/10/01(金) 03:45:19
-
三田一丁目のマンションて女性の助けを求める叫び声で警察が来てる。
詳細不明
-
- 781
- 2021/10/11(月) 17:38:25
-
三田二丁目交差点、大坂家ちかくに警官が何人も立っててなんだろうと思ったら、
左折レーン直進見張ってるのかなアレ
-
- 782
- 2021/11/23(火) 17:40:01
-
前にうなぎ屋の栗本の話してた人、もうスレ見てないかな
人は住んでるみたいでおじいさんが家の前の植木いじってるの見たよ
あそこで人見たの初めてだからどうしても書き込みたかった
-
- 783
- 2021/11/24(水) 00:36:49
-
>>782
見てるよありがとう
おじいさん出てたの何時頃だったか覚えてる?
-
- 784
- 2021/11/24(水) 18:33:43
-
>>783
土曜か日曜のどっちかで14~16時ぐらいだったかな
-
- 785
- 2021/11/24(水) 23:13:14
-
>>784
ありがとう
是非話してみたいわ
-
- 786
- 2021/12/02(木) 19:02:47
-
朝たまに田町駅前に反マスクのジジイいるけど妙に生き生きしてて笑える
定年後属する場所がなくなって孤独の先に行き着いた先なんやろうなって…
-
- 787
- 2021/12/03(金) 23:06:04
-
あゆみBooks跡地はセブンイレブンか
つまらんな
https://townwork.net/detail/clc_3588363001/joid_Y00A4CRK/
-
- 788
- 2021/12/04(土) 00:13:37
-
そりゃ今実店舗でやっていける体力あるのってコンビニかチェーンの飲食ぐらいだからじゃないの
スーパーはある程度の敷地ないとちょっと厳しい感じだし、本や文具はネットでいいやって人多いし
-
- 789
- 2021/12/17(金) 22:55:10
-
警察ってすごいな。ブラックな働き方でもあるが。
警視庁捜査一課 “ショドウ”捜査班 硫酸事件86時間スピード逮捕の舞台裏
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd7976e6ae86026f044af33e92be69fca18c52d7?page=1
-
- 790
- 2022/03/11(金) 14:03:48
-
三田五丁目のタピオカ屋跡地
YAZAWA ZOUMOTSU HANBAIって看板が。
ヤザワミート直営のホルモン販売店?
-
- 791
- 2022/03/30(水) 07:40:29
-
小売店か飲食店か気になりますね。
-
- 792
- 2022/08/08(月) 12:59:13
-
弁当売ってるオス
スメの店教えてください
-
- 793
- 2022/08/15(月) 14:11:20
-
がんぎ
龍祥軒三田店
タイ・イサーン料理ヤムヤム
あたりはいかがかな。
-
- 794
- 2022/08/15(月) 22:58:46
-
三田店はわからんけど芝商店街の龍祥軒は美味いよ
一時料理人が変わったのか不味い時期もあったけど
-
- 795
- 2022/08/16(火) 17:26:05
-
豚丼やで毎週火曜日豚バラ特盛テイクアウトで昼、夜、翌朝と食べる
1200円で高コスパ
周囲のサラリーマン民度低すぎるけど
三田と芝ってやばい、やばすぎる
区役所芝支所にいてもガン無視の回答拒否
このページを共有する
おすすめワード