facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2013/06/08(土) 21:28:48
葛飾区 金町のスレです

・前スレ
葛飾金町はどうだ?PART69
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1364128829/

引き続きマターリどうぞ。
>>980を踏んだ人が次スレ作成依頼してください。
マジで。みんなで運営しましょ。

◎次スレ作成依頼はこちらへ
新規・後継スレッド作成依頼スレッド
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1349435103/

※次スレ誘導の為、>>1,000付近に近づいたら書き込みを控えるようお願いします。
くれぐれも1,000まで使い切らないようにして下さい。次スレへの誘導のリンクが張り付け出来なくなります。

◎関連スレ
葛飾区 広域情報交換スレ2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1180225256/

*葛飾区リンク集 Part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1182634616

◎外部板
葛飾金町はどうだ?過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/ktsk.htm#kanamachi

●まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2013/10/28(月) 09:50:47
金町に住めばこの世は天国、
男の中の男はみんな金町に住んで花と散る

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2013/10/28(月) 11:18:20
常磐線て東京駅まで繋がるらしいな。
常磐線各停はあまり関係ないんだろうな

それよりもJR乗り放題切符で西日暮里で降りれる様にして欲しいわ。
新宿行くのでも

金町→北千住→日暮里→新宿なのと
金町→西日暮里→新宿なのとじゃ負担が違い過ぎるわ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2013/10/28(月) 17:12:25
あまりというか全くない
各駅と普通、快速は完全に別系統だし
おまけに東海道線と直通するの普通列車だけみたい
それより小田急の複々線化のがでかい
小田急の車両も綾瀬以降も来ることになるから

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2013/10/29(火) 01:07:35
金町駅はホームドア作られないのかな
何年か前に線路に人が落ちてニュースになってたけど

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2013/10/29(火) 01:17:21
>>953
JR東は新小岩で十数人飛び込みあってやっと重い腰をあげかかってるくらいだぞ、まあ無理だろうね

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2013/10/29(火) 01:26:50
「壁」とか作るとどうしても超えたくなる衝動に駆られる輩が増えそうなんだけどなw

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2013/10/29(火) 07:32:29
埼玉高速鉄道みたいなほぼ天井まで覆う奴でw

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2013/10/29(火) 18:27:11
「壁」ってすぐ乗車できないから嫌いw

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2013/10/29(火) 18:30:52
金町ではないけれど、駅がカーブしてるのか、
電車の扉とホームの隙間が20センチくらい開いてて、
落ちそうなときがあったが、改善したかしら。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2013/10/29(火) 21:50:08
それが新松戸なら、改善なんてしてない

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2013/10/29(火) 22:25:08
金町にホームドアを作る時は亀有もついでに作ってほしいわ。
ホームって水捌けのために傾斜してるじゃない?以前、若い夫婦のベビーカーが風に煽られて線路に落ち、お父さんらしき人が線路に飛び降りてベビーカーを拾い上げたのを見た時はヒヤッとしたわ。
赤ちゃんはお母さんらしき人が抱っこしていたので無事だったけど。
電車が来なくて本当によかったわ。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2013/10/30(水) 00:08:25
俺もホームドア設置を望むが、私鉄が乗り入れしているから今の技術では設置が難しいんじゃなかったかな。
ドアの位置が違うし、車両数が違うから。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2013/10/30(水) 05:04:09
ごめん。車両数は同じか。ドアの位置などは若干ズレるんじゃないかな。
鉄ちゃんの意見を聴きたいが、います?。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2013/10/30(水) 07:17:35
作られる予定もないのに意見求めんなカス
鉄道関係の板かスレいけカス

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2013/10/30(水) 08:09:29
鉄道マニアではないが、鉄道車両は自社制作ではなくて専門の受注制作する会社が何社もの車両を作ってるから、これからホームドアが当たり前になる世の中を見据えて、ドアの位置とかを統一するのは容易にできるそうですよ
何年か毎に車両更新も有りますし

設置費用さえ有れば駅員の負担や事故も減るので、有ればそれに越した事はないとは思いますが、公的資金の注入とか無ければ中々進まないのが現状ではないでしょうか

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2013/10/30(水) 08:42:40
>>964
ありがとう。

現状ではちょっと難しいんでしょうね。
先行きに期待しましょう。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2013/10/30(水) 09:10:39
勝手に期待してろバカ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2013/10/30(水) 09:51:11
まわりの空気必死に読んで乗ってるつもりがなんかズレてるおっさんているよね
老害マジうざいわぁ

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2013/10/30(水) 10:03:41
老害もガキもウザい
場所は問わず双方ウザい

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2013/10/30(水) 15:58:54
悲惨な人生歩んでるせいで根性ひねくれちゃってる奴きてんね

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2013/10/30(水) 21:15:52
スミフタワーが建つと言われてるところ、工事始まってるよね。
最近、電車からよく見える。

何が建つかもう決まってるってこと?

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2013/10/30(水) 23:41:04
>>961
今朝のテレビでホームドアの特集やってたけど、ドア数の違いに対応できるホームドアが試用されてるらしい。
アコーディオンカーテンみたいに上に開くのや、ホームドアが電車のドア位置に合わせて移動するのとか。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2013/10/31(木) 00:06:30
>>970
37階建てのタワーマンションのようです
完了予定は平成28年4月30日と書いてありました

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2013/10/31(木) 02:47:52
金町にタワマン建てて何がしたいんだろうね?
数百メール千葉方向を見れば田んぼや畑だらけの風景なのに

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2013/10/31(木) 03:34:21
>>971
ありがとう。
技術はあるんですね。じゃあ、実用化されたら、コストを考えて徐々に設置されていくんでしょうね。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2013/10/31(木) 04:36:18
じゃあ金町に設置されたら亀有もついでにお願いしますわ。
( ´艸`)

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2013/10/31(木) 14:43:00
松戸と綾瀬に挟まれてる金町カワイソス

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2013/10/31(木) 17:11:33
うっせ

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2013/10/31(木) 22:57:43
>>972
ありがとう。
まだそのマンションの概要とか広告ページみたいなのはないんだよね。

って別に買いたいわけじゃないけど。
タワマンってただでさえ価格高めなのに、あの場所でそんな高いの売れるのかなって
逆に心配になっちゃう。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2013/11/01(金) 01:58:17
>>976
綾瀬止まりと綾瀬運賃問題が解決した暁には金町と亀有が最強になるのは間違いない

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2013/11/01(金) 22:45:07
駅前でバスの行き先が分からなくて迷っている外国人がいた。
有り難う御座いましたしか喋れないアメリカ人。

駅前の地図にある本所高校前【英語ルビ】に行きたいそうで。
バス停パネルは英語ルビないし、本所高校前というバス停も無い。

なんとかバス停に案内したが、駅前地図にあるバス停名称は修正しなきゃだろ。
案内するにも、地図のバス停名称が変わっていると説明して場所の再確認が増える。

葛飾区設置の地図だからバス停名称変更の報告は行ってるはず。
バス停も英語ルビ増やすべきだろ。

金町の駄目っぷりを改めて体感したよ。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2013/11/02(土) 02:00:25
>>980
次スレよろしく

>>1
>※次スレ誘導の為、>>1,000付近に近づいたら書き込みを控えるようお願いします。
>くれぐれも1,000まで使い切らないようにして下さい。次スレへの誘導のリンクが張り付け出来なくなります。

この変なコンマ→1,000は取って1000に変えて下さい

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2013/11/02(土) 02:02:35
>>955
調査兵団的な?

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2013/11/02(土) 02:34:59
大学祭シーズンだな

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2013/11/02(土) 07:36:23
さっき金町柴又間の線路脇で消防車が何台か来て消防隊員がシートで何か大きなもの包んでたけどアレなんだろ?
線路内で何か物体を回収作業してる作業員もいたけど

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2013/11/02(土) 07:37:35
>>984
なんか怖い。人間か!?

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2013/11/02(土) 07:40:36
でも救急車じゃなくて消防車だったけど

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2013/11/02(土) 07:48:24
今NHKでニュースになってたね
人身事故で運休してるとか…
あんまり速度出ない路線でも飛び込みとかする人いるんだな

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2013/11/02(土) 07:56:41
人身事故だったのか、ショックだ
消防車だったから路上のボヤかなんかだと思ったのに

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2013/11/02(土) 07:57:01
怖くて夜近づけない

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2013/11/02(土) 10:30:19
どこら辺?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2013/11/02(土) 12:14:37
区民センターの区民サービスコーナーが1階に移り新しくなった。前よりグレードアップ。だいぶ古くなっていたからね。

某党が葛飾区役所建設に反対、400億円は他に使えみたいなポスターを貼っていたが、区長・区議選の争点の一つか?
区役所もかなり老朽化しているから新築かリニューアルは必要だが、新築の場合はものすごい額がかかるんだな。

>>980
新スレよろしく。

ここまで見た
  • 992
  • 980
  • 2013/11/02(土) 12:28:50
次スレ依頼しました。
書き込みを控えて頂けると助かります。

>>981
さっき気がつきました。
有り難う御座います。

ここまで見た
  • 993
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2013/11/02(土) 12:43:12
次スレです。

葛飾金町はどうだ?PART71
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1383363703/

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2013/11/02(土) 14:13:47
>>992
>>993
スレ立てありがとうございます。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2013/11/02(土) 20:29:29
何にもないのにマンションばかり建ってもなぁ

ここまで見た
  • 996
  • 980
  • 2013/11/02(土) 20:50:03
カンマ(,)は外して依頼したのに。
orz

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2013/11/03(日) 09:27:37
別にカンマあったって意味はわかるんだからいいだろ
そんなに不満ならスレ立て宣言して自分で立てりゃいいのに

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2013/11/03(日) 10:13:25
そうする
アンカーの数字にコンマとか年配者が書いたテンプレみたいで気持ち悪い

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2013/11/03(日) 10:15:31
あと>>996乙でした

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2013/11/03(日) 10:17:38
>>1,000げと(笑)

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード