facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2013/04/27(土) 05:00:40
三田線地下部最北の本蓮沼及び志村坂上近辺の話題を語りましょう。
980を踏んだ人は次スレ申請よろしくお願いします。
1000は次スレ誘導のため、絶対に書き込まないでください。
他地区にも絡む話題は広域情報交換スレも利用推奨。

前スレ
凸本蓮沼&志村坂上情報凸【part:31】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1292131705/

関連
板橋区リンクはこちらで・・・*板橋区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634829/
板橋区の話題@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/174/1011794038/
板橋区 広域情報交換スレッド3 (板橋区内のどの地域に書いて良いか悩んだ時にどうぞ)
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1180224740/
板橋区全域グルメ情報
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1242924541/
アド街ック天国 志村坂上(2013年3月2日放送)
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20130302/
日頃から注意しましょう!板橋ひったくりマップ
http://upmoon.t.u-tokyo.ac.jp/~itabashi/anzen/index.html
過去スレ
過去ログは「過去ログ倉庫」で探してください。
http://tokyo.machibbs.net/thread/itbs.htm

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/12/18(金) 13:06:01
五郎ちゃんのサインも残されていないから、おかしいとはおもた

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/12/19(土) 12:44:58
カレー屋であの番組が成り立つとは思えないよな。
なにしろカレーしかないんだから。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/12/21(月) 01:31:47
凸版跡地…板中とか…もういらないよ…

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/12/21(月) 06:24:21
 その話が本当なら、トーハツ跡地とは破談になったんだな。
 高中も大和も上板のイムスも中高層の新病棟になって、残るは本体ってとこか。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/12/21(月) 06:56:41
板中の看護師や事務の接客は最悪。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/12/21(月) 12:59:16
接客を期待する?

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/12/21(月) 16:49:43
板中はそもそもほとんどトーハツの賃貸物件じゃなかったか?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/12/21(月) 22:19:29
>>955
全ての職員とは言わないけど、各科外来受付の事務とか病棟担当の
中堅看護師達は接遇がなってない人が多い。ERの男性看護師も。
入院経験者の感想でした。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/12/22(火) 00:11:11
蓮沼食堂閉店したの?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2015/12/22(火) 08:38:06
>>958
休業って貼り紙してる
3月あたりまで

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/12/22(火) 20:27:13
便乗質問なのだけど駅前の台湾餃子屋もつぶれちゃったの?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/12/23(水) 09:04:55
〉〉952
板中出来るって本当ですか?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/12/24(木) 17:18:19
サハラのカレー食べてきた!
ナンが最高に美味しかったー

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2015/12/24(木) 17:26:13
三徳前でやってた猫の里親会の会場
なくなってしまったのね(T . T)

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2015/12/24(木) 19:21:00
駅前の自転車は何処へ行った

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/12/24(木) 19:25:38
>>954 客?

客なら相手も品定めするさ。(笑

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2016/01/15(金) 17:58:50
>>963
スペースの都合で今は練馬でやってhttp://nekoken.jp/

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2016/01/15(金) 18:01:32
>>963
すいません。途中で書きこんじゃいました。会場の都合で練馬で今は行っているようですよ〜

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2016/01/18(月) 15:37:53
今日の三田線は酷かったな…
人増えすぎ

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2016/01/19(火) 00:20:58
普段閑散としてる西高島平が人で溢れ返ってた

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2016/01/19(火) 11:29:41
西高島平まで行って乗ろうとしてた人もいましたよ…

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2016/01/20(水) 00:47:24
どこかのマンションの広告に、三田線は通勤時でも新聞雑誌が
読める程度の混雑とか書いてあったけどいつのデータなんだろうか

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2016/01/20(水) 23:43:26
通学で20年前に三田線使ってたけど、その頃からギュウギュウだけど。
時差通勤する人にはってこと?w

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2016/01/21(木) 09:56:32
実際に乗車せず降車人数だけで書いた記事だろ
おれもウィキのデータだけで志村三丁目っ引越して初通勤の日唖然とした
三田線そのものを考慮しなかった

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2016/01/21(木) 12:44:03
お尋ねします。本蓮沼駅A3出口を出て17号を北側へ進んだところにある
うどんの「浪花」というお店は年明けてから営業してますか?

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2016/01/21(木) 13:58:37
>>972
ギュウギュウのレベルではない。
ホームにすら入れかった…

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2016/01/21(木) 14:23:15
>>974
そういえば最近夜に開いてるのを見ないな
昼はやってるのかな

ここまで見た
  • 977
  • 974
  • 2016/01/23(土) 21:43:17
>>976
昼営業していました。年末に貼り紙してあったので心配しまいました。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2016/01/24(日) 10:55:26
>>977
それは良かったですね
夜はたまたま早じまいが続いたのかな

ここまで見た
  • 979
  • 974
  • 2016/01/24(日) 12:19:32
本日食してきました。夜は休んでいるとのことでした。
ステマではありませんが皆さんよかったら行ってみてください。
美味しいですよ。、

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2016/01/25(月) 11:15:30
ちくわ天とかのシンプルなトッピングの方が
ダシの味を壊さなくて美味しいですよね

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2016/01/27(水) 09:43:45
サークルKは跡地に何かできるのでしょうか?

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2016/01/27(水) 11:02:28
たしかマンションだったはず

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2016/01/29(金) 06:46:28
オリジンが2月末で閉店だって
結構な利用頻度だったので
かなりダメージ大きいなあ

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2016/01/29(金) 08:03:25
>>983
オリジンはほぼ各駅にある
板橋本町、本蓮沼、志村坂上にもあるからどこが潰れてもさして困らない気がする

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2016/01/29(金) 08:45:09
>>983
自己レスだけど本蓮沼のオリジンです

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2016/01/29(金) 09:00:53
>>984
頑張って隣駅まで行ってくれたまえ

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2016/01/29(金) 13:47:04
志村坂上のオリジンはとうの昔に潰れてなかったっけ?
志村三丁目はまだ残ってたような

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2016/01/29(金) 16:01:39
オリジンなくなるのかぁ
建物ごと建て直しなのかな

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2016/01/31(日) 11:23:00
志村坂上のセブンイレブンの所に灰皿がいつの間にかなくなっていたね。苦情があったんだろうな。灰皿が撤去されてよかったよ。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2016/02/01(月) 01:30:14
あるけど

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2016/02/02(火) 01:58:56
>983
北赤羽の浮間口のオリジンも昨年末で閉店。
なにか事情があるのかな?

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2016/02/02(火) 20:31:20
ドロップハンマーって閉店したの?
リッキーズが最近繁盛しているのはそのせい?

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2016/02/03(水) 00:23:01
閉店した本蓮沼のサークルKの裏側、小さな児童公園の隣の更地は、地上6階の
「学生向きマンション」らしいです。
建築のお知らせ看板がついていました。
サークルKの敷地も合わせれば、結構大きなマンションができるのにな。
それとも、土地の所有者が違うのかな?

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2016/02/03(水) 08:00:58
>>992
困ったよね
リッキーの人に聞いたら分かるかな

ここまで見た
  • 995
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2016/02/03(水) 23:18:50
次スレです ここを使い切ってから移動してください。

凸本蓮沼&志村坂上情報凸【part:33】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1454509063/

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2016/02/04(木) 19:57:42
>>992
>>994
会社の先輩が「ドロハン閉店したー!!」て言ってたから、そういうことらしいですね。
店長さん?の体調不良とのことです。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2016/02/04(木) 23:48:46
板中はね!!仕方ないよ そもそも 救急病院だから!!!
ずっっと入院する場ではない 救急の医師はみんな帝京とか順天堂とか
女子医大の人で いつもピリピリしてる。くっだらない事でも
みーんな来ちゃうからさ 特に消化器と外科。酷いよ;;客も
無理ないわ!!暇だから行ってるやつも居るからさ 爺で。
おじが肺炎で緊急で行ったらさ ぺちゃくちゃしゃべってる爺居て
「腰が痛くて仕方なくてさ」←そんなんで救急車来たからこいつ
こいつのせいで オジ 結構待たされて悪化した
頭来て病院でふざけんなこら!って怒ったら 医師ほったからして逃げやんの
こんな客ばっかだよ 救急指定やると。

ここまで見た
  • 998
  • 気になる
  • 2016/02/05(金) 00:25:27
志村坂上のおくちゃんからおかしのまちおかに朝歩くと
たばこ屋くらいから変なニオイがするんですけど…
バナナが腐ったような?
おかしのまちおか横に果物屋からなのか??
毎日ニオイのもとを探してます。
すっごく気になります。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2016/02/05(金) 11:28:20
>>998
たぶんオリエンタル酵母かと。
小豆沢公園の野球場入り口の周辺もそんな感じの臭いが…

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2016/02/05(金) 12:47:47
次スレ

凸本蓮沼&志村坂上情報凸【part:33】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1454509063/

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード