facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 892
  •  
  • 2013/07/08(月) 22:26:00
>>868
天沼陸橋って大部古いんでしょ?
老朽化して封鎖とか落下とか起きる前に
対策して欲しいよね。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2013/07/08(月) 22:41:31
戦時中、アメリカ軍に壊されたとか。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2013/07/09(火) 01:45:44
協会通りにある安っぽいキャバクラ潰れてくれないかな…前を必ず通らざるを得ない…うー

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2013/07/09(火) 02:58:46
天沼陸橋は物資不足で作りかけで中断してたのを戦時中に爆撃されて戦後に工事再開で昭和23年完成
古いと言えば古いけど有楽町辺りの明治時代の山手線高架に比べれば新しい

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2013/07/09(火) 07:36:25
>>894
客引きがいるのが嫌。
別にしつこくなくても
通りがかるこっちを見てるわけで
見られてる気分が嫌。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2013/07/09(火) 09:03:02
>>891
ごめん、仕事先ではふってきたんだ
まちがって書き込んじゃった

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2013/07/09(火) 10:39:03
どこにいた時
ひょうが降ったの?

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2013/07/09(火) 12:23:32
>>898
横だけど
ひるおびで荒川で雹が降ったって言ってたから
東京東部の方では

>>897
町スレは仕事中は書きこまない方がいいと思うよ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/07/09(火) 21:48:37
鑑定団!

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2013/07/10(水) 00:26:17
流石にそこまで妄想したことはなかった

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2013/07/10(水) 00:34:02
客引きが嫌だ…あそこに限らずどこでも客引きはなぜか嫌。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2013/07/10(水) 09:19:39
>>899
ぴんぽん!北区です
社屋の窓ガラスが割れるかと思うくらい
すごい勢いで降ってきたよ!

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2013/07/10(水) 15:15:59
荻窪警察署前に取材来てるの?なんかあった?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2013/07/12(金) 17:27:16
>>905
気になる。なにがあったのかね?

駅前のキャバクラはティッシュ配り名目の違法客引きもうざいが、
個人的にはセガミの荻窪の薬局市場独占が一番うざいし迷惑。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2013/07/12(金) 17:36:31
でもタウンセブンの前ではほんとんど
見なくなった印象がある
前は必ず見たな、西友に夜中買い物行ったら

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2013/07/12(金) 21:04:39
ひょろながのロン毛の客引きもどっか行ったな

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2013/07/13(土) 02:16:02
フライデーかな?

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2013/07/13(土) 08:49:42
サタデー

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2013/07/13(土) 10:37:14
アドアーズなくなって辛いな。荻窪で遊べるゲームの種類が減ったわ

ここまで見た
  • 912
  • 127
  • 2013/07/13(土) 10:41:44
フライデー見たが、
女性37歳で初潮じゃなくって所長ってスゴス

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2013/07/13(土) 13:36:43
フライデーkwsk

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2013/07/13(土) 23:54:02
小林製薬 トイレの消臭元 炭の香り
を売っている所を知りませんか?
セガミをいくつか回りましたが見つかりませんでした

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2013/07/14(日) 00:53:59
>>914
セガミは品ぞろえ似てるから一か所に無ければ諦めた方が良いかも
西友のシャンプーとか売ってるコーナー(動物売り場の向かい)あたりはどうかな

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2013/07/14(日) 00:55:06
ドンキにあるかも

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2013/07/14(日) 04:49:58
しょっちゅう話にでることだけど、
ほんとセガミ以外のドラッグストアに来てほしいよ…

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2013/07/14(日) 08:30:39
今、表の道を候補者の名前だけ男女で交互に読み上げる選挙カーが通って行った。
なんかの宗教みたいで気持ち悪い。逆効果じゃねえのかアレ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2013/07/14(日) 12:06:35
薬屋なんてトイレットペーパーやティッシュ買う位。
どのドラッグストアでもいいが、
処方箋扱ってくれる店が町に1件あればいい。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2013/07/14(日) 12:57:40
タウンセブン1階のセガミは処方箋取り扱ってなかったっけ?

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2013/07/14(日) 17:03:50
>>917
SYOSSのヘアカラーが発見できたのが、このあたりではセガミだけなので、
なくなってもらうと困るな

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2013/07/14(日) 22:34:04
真夏の方程式に荻窪のシーンが有るんだけど
あの駅をまたぐ歩道橋って実際に荻窪にあるの?あったの?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2013/07/14(日) 22:41:26
全店舗品揃えが同じで、
夜は第一類医薬品が買えなくて、
同業の競争がある阿佐ヶ谷や西荻と比べると、全品50円は高いんだよな

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2013/07/15(月) 08:23:40
カメレスだけど、雹荻窪にも少し降ったよ。駅の南側、西荻寄りだけど。網戸の網目少しへこんだもの。
直径数ミリだけどね。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2013/07/15(月) 08:32:44
リトルマーメイドが今月末で閉店するのを知ってショックを受けています。
諸般の事情って何なのかご存知の方、いらっしゃいませんか?
既出だったらすみません。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2013/07/15(月) 12:31:28
ビルとの契約の絡みとか?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2013/07/15(月) 12:36:22
今日は月一恒例、つるかめ全品10%オフの日。
カルビーのフルグラ800gが629円で買えた。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2013/07/15(月) 18:17:30
駅またぐ歩道橋はここ60年ありません。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2013/07/15(月) 21:25:59
>>925
売上が期待値に満たなくなってきたから。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2013/07/15(月) 22:03:41
>>927
ありがとう!2袋買ってきた!

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2013/07/15(月) 22:46:57
南口の携帯屋、スピーカー使ってうるさいうるさい。西友脇と同じ系列店だし、2つもいらないし。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2013/07/16(火) 09:37:54
>>931
荻窪駅の南北分断を解消しる! て叫ぶ人(大抵は南側住人だがw)の声のせいで、逆に
北と南に1件ずつ有っても競合しないだろ的なマーケティングになってるのではないかと推測。
まぁ非常に高い確率で南側の店が先に潰れるから…しばし辛抱。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2013/07/16(火) 11:21:00
?しる、って久々聞いたわ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2013/07/16(火) 11:38:33
>925

賃料相当高そうだもんね。
パン屋にしては売り場面積広すぎるしね。
美味しいんだけどね。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2013/07/16(火) 12:15:59
リトルマーメイドなら善福寺のサミットにも入っているよ
荻窪駅前からだと遠いけど…

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2013/07/16(火) 13:23:22
普通にサンジェルマンとかの方がおいしい

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2013/07/16(火) 17:52:47
サンマルク

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2013/07/17(水) 04:28:39
そりゃカレー屋や!

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2013/07/17(水) 14:26:05
協会通りのお豆腐屋さん、辞めちゃった?

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2013/07/17(水) 17:27:35
結構前にね

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2013/07/17(水) 19:14:31
お豆腐屋さん辞めちゃってたのか。
おなべ差し上げますって書いて置いてあったから、貰って使ってるけど。
残念だなあ。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2013/07/17(水) 22:34:26
>>938
中村屋、吉田(ry

ここまで見た
  • 943
  • sage
  • 2013/07/18(木) 02:27:30
どなたか荻窪駅周辺で懸垂ができるような鉄棒がある公園とか知りませんか?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード