facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 842
  •  
  • 2013/07/04(木) 17:18:11
図書館ホームページの休止のお知らせ!w
5日(金曜)午前0時から8時(予定)まで ※約8時間
全てのサービスのご利用ができなくなります!

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2013/07/04(木) 17:25:09
「選挙のお知らせ」わ、
世帯ごとに封書で7月4日に発送いたします。
とのことで〜す!

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2013/07/04(木) 18:13:33
原発反対の党に入れよっと。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2013/07/04(木) 19:41:30
>>842
もう届いた。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2013/07/04(木) 19:50:21
>>845
843にでした。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2013/07/04(木) 20:33:56

超 は や い !w

ここまで見た
  • 848
  • 地蔵
  • 2013/07/05(金) 07:55:23
地蔵です。

選挙関連は各人の主張のぶつけ合いや中傷、煽り合いに陥りやすいので
こちらの方に誘導しております。
しつこく続ける方や特定の候補者、政党、団体の中傷に繋がる書込みは
削除依頼をお願いします

23区内限定 選挙情報交換スレッド 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182570269/l50

あとはこちらの方をご確認下さい。
今回のネット選挙運動解禁についてはあくまで候補者や政党が対象で
ネット選挙運動の定義が示された事により
ネットを活用している誰もが公職選挙法違反に問われてしまうリスクの発生という側面がある事をご理解下さい。
特に匿名での活動は今回のネット選挙解禁で明示された内容を踏まえると
すべてNGとなってしまう可能性があります。
ネット上で特定の政党や候補者に対しての投票呼び掛けや、逆に
「落選運動」と呼ばれるように投票しないことへの呼び掛けをする際には、
連絡先の表示義務が発生したためです。

http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo10.html#index03
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/popup-chirashi01.html
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/popup-chirashi02.html

あと一部ocnの方は他地域でも苦情が増えているのと
別スレで削除対象となる書込みが増えているので
まちBBSのご利用をご遠慮下さい。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2013/07/05(金) 08:15:09
地蔵さんGJ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2013/07/05(金) 10:46:23
一部ocnの方w

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2013/07/05(金) 11:25:06
一部だなんて言わないで、はっきり名指ししちゃっていいのに

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2013/07/05(金) 19:31:33
宅配されるフリーペーパーの荻窪netで知ったが
フォーク酒場の「落葉」が閉店だって?
新橋に移転とのこと。

荻窪〜
これでいいのかよ!?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2013/07/05(金) 19:48:11
めんどくさいんやって

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2013/07/05(金) 22:49:13
天沼陸橋を2階建てにする。
今の陸橋部分を撤去する。
中央線阿佐ヶ谷西荻窪間を高架化する。
青梅街道を平地に戻す。

これやったら30年位は掛かるかな?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2013/07/06(土) 06:50:15
>>854
高低差に土地の歴史を感じるので
地形はできるだけそのままにしておいてほしい。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2013/07/06(土) 07:30:24
同意
地名と地形の一致がないといよいよ歴史のない街になってしまうよ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2013/07/06(土) 10:25:35
>>854
本気を出せば10年で出来る。
しかし、利権がらみで30年かけるだろうね。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2013/07/06(土) 11:09:28
元はと言えば陸橋そのものが人工の物なんだし、それを撤去すれば元の地形に近付くでしょ。
元の地形を尊重するなら踏切だけど、渋滞や南北分断と言った問題を考えれば線路の高架化を
行うのは致し方ない。いや、むしろ行って欲しい。

西武池袋線の中村橋付近の事例があるから、不可能ではないはずなんだが、結局のところは
JRや自治体が金を出せるか否か…。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2013/07/06(土) 11:27:14
あっそ。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2013/07/06(土) 11:58:01
まあもう今更陸橋を撤去する理由もないしな

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2013/07/06(土) 12:14:21
踏切がなくなった事も南北分断の一因なんだが。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2013/07/06(土) 14:17:35
>>852
去年の事だが南口側のノザキクリーニングの有る通り
韓国料理の南カン亭が閉店 クラブ神戸が閉店 洋菓子屋が閉店 スナックニュー三条が閉店
今は調剤薬局になっている場所にあったスナックが閉店

たしかにたった一年間で通りの店がパタパタ店が閉まるとこれでいいのか荻窪?て、感じるよね

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2013/07/06(土) 17:50:24
>>858
西武の練馬〜中村橋と決定的に違うのは、青梅街道の橋の前後が土盛になってる点。
道沿いのビルの基礎が土盛部分に埋まってる上にビルの出入口が道の高さに作ってある。
なので青梅街道を地平化or地下化する為には先ず、民間のビルの大改築か建替えが前提。
東京都がそこまでテマヒマカネ掛けると思う? 都内(都道)には踏切で渋滞する道が有るのに。

南北分断? 何ですかソレは? みたいな…

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2013/07/07(日) 05:11:39
>>863
うーん、普段歩いてるトコをグーグーマップで見た限りでは、青梅街道面する、
問題の300m程に完全に依存してる建築物はそんなに多くもなさそうな
大概の建物は、当初からいつ変動してもいいように裏口 というか、
別ルートの出入り口をちゃんと設定してるっぽい
唯一ややこしそうなのは、例のややこしいあそこがややこしい裏口(搬入口?)
くらいしか持ってなさそうなコト くらいかなあ

それ以外は、ハンコ屋さんがちょっと上下動するくらいで済みそうなんだけど

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2013/07/07(日) 10:23:59
クサガメ(20cmくらい )が私の不注意で脱走しました。
天沼三付近ですが、一日に1kmは移動するようです。
見かけられた方はご一報お願いいたします。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2013/07/07(日) 11:26:09
家電王ってまだやってますか?

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2013/07/07(日) 11:41:30
南漢亭の近所に住んでいます。
あの辺り、今は衰退してるけど、
昭和30年代から40年代にかけては魚屋とか八百屋があり繁盛してた。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2013/07/07(日) 13:17:53
>>870
ツイッターで井荻で検索してみて
上井草二でカメを見つけて井荻交番へ届けた方がいらっしゃるようです

ここまで見た
  • 874
  • Ω
  • 2013/07/07(日) 14:10:47
削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
  #864,#869 [ p2242-ipbf6406marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
  #865,#867 pw126226017120.32.tss.panda-world.ne.jp
  #866 反応レス

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2013/07/07(日) 14:23:14
>>873
ありがとうございます!
警察に電話してみます!

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2013/07/07(日) 14:38:34
>>874
対処ありがとうございます。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2013/07/07(日) 15:18:18
>>873さま、

ただいま警察署まで引き取りに行きましたが、
残念なことに別の亀でした。

うちのは甲羅の左下あたりに傷がありますので…

捜索願を提出しました。
ツイッターでも募ってみます。
ご親切にありがとうございました。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2013/07/07(日) 16:39:29
>>871
青梅街道のリサイクルショップ?
歯医者になってたような

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2013/07/07(日) 17:21:13
雷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 夏だな…

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2013/07/07(日) 17:21:58
花火が暴発したかとおもた

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2013/07/07(日) 17:28:10
すんごい雷

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2013/07/07(日) 17:29:26
びっくりしたねw洗濯物慌ててしまったわ^^;

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2013/07/07(日) 17:31:25
環八で大事故でも起きたかと思った
久しぶりの雷ですね〜

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2013/07/07(日) 17:31:45
買い物行こうと思ってたのにゲリラ雷雨・・・

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2013/07/07(日) 17:38:36
雷こわい…

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2013/07/07(日) 17:51:26
雨降ったのに涼しくならんねぇ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2013/07/07(日) 17:52:40
もう晴れちゃったね...蒸し暑いパターンか

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2013/07/08(月) 06:09:01
雷こそ梅雨明けの証。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2013/07/08(月) 15:30:19
雷聞こえるけど雨降るのかな

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2013/07/08(月) 16:15:13
ヒョウだヒョウが降ってきた

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2013/07/08(月) 18:52:22
んな、ワキゃない

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2013/07/08(月) 22:26:00
>>868
天沼陸橋って大部古いんでしょ?
老朽化して封鎖とか落下とか起きる前に
対策して欲しいよね。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2013/07/08(月) 22:41:31
戦時中、アメリカ軍に壊されたとか。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード