facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 863
  •  
  • 2013/07/06(土) 17:50:24
>>858
西武の練馬〜中村橋と決定的に違うのは、青梅街道の橋の前後が土盛になってる点。
道沿いのビルの基礎が土盛部分に埋まってる上にビルの出入口が道の高さに作ってある。
なので青梅街道を地平化or地下化する為には先ず、民間のビルの大改築か建替えが前提。
東京都がそこまでテマヒマカネ掛けると思う? 都内(都道)には踏切で渋滞する道が有るのに。

南北分断? 何ですかソレは? みたいな…

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード