★錦糸町って良いところだね。PART71★ [machi](★0)
-
- 13
- 2013/04/11(木) 18:07:37
-
カルチャーがない
-
- 14
- 2013/04/11(木) 18:55:05
-
テルミナに読売のカルチャーセンターがある
-
- 15
- 2013/04/11(木) 19:21:44
-
錦糸町の南は賭・博・打が揃うダメおやじの町
北は錦糸公園、アカチャンホンポ、ベビーザラスが揃うママ友の町
あとは東南アジア人が集まる町
-
- 16
- 2013/04/11(木) 19:36:11
-
すべて揃ってるではないか!
-
- 17
- 2013/04/12(金) 01:55:47
-
せやな
-
- 18
- 2013/04/12(金) 01:59:23
-
錦糸町は南北の移動に弱いよね。
-
- 19
- 2013/04/12(金) 06:57:08
-
錦糸町だけの問題ではないがそのためにバスがたくさんある
自転車(クロスバイク以上)最強だが
-
- 20
- 2013/04/12(金) 20:59:26
-
思うんだけど、錦糸公園の芝生はよその街にも誇れるほどだと思うよ。
清々しい気分になれる。
-
- 21
- 2013/04/13(土) 00:29:22
-
確かに中野の再整備された公園よりも錦糸公園の方が綺麗だよね
開放感もあるし
-
- 22
- 2013/04/13(土) 00:47:56
-
ビザ屋が火事か…
-
- 23
- 2013/04/13(土) 01:13:31
-
なんかすごいサイレンだったけど火事だったのか
-
- 24
- 2013/04/13(土) 03:21:54
-
ピザ屋行こうと思ってたのに、店ごと焼けちゃったの?!
-
- 25
- 2013/04/13(土) 07:45:08
-
まさかまたあのピザ屋じゃねえよな
過去ログ見てるのかと一瞬思った
-
- 26
- 2013/04/13(土) 08:27:57
-
内科で土曜もやっている評判のいい病院ありますか。
-
- 27
- 2013/04/13(土) 09:30:08
-
来週のぷっスマ、錦糸公園出るみたいだけれど、
いつ収録していうたんだろ?
-
- 28
- 2013/04/13(土) 10:30:03
-
結構昔にもアルカのダイソーにぷっすま来てたよね。
-
- 29
- 2013/04/13(土) 14:34:35
-
立ち食いピザや、どーなる?
-
- 30
- 2013/04/13(土) 15:05:24
-
このBBSで大人気な立ち食いピザか、
開店して一年も経たないよね。
-
- 31
- 2013/04/13(土) 15:22:15
-
ピザ焼き窯の燃え残りが不完全燃焼を起こして深夜に煙が出たらしい。
火が出たわけじゃないので店舗の損傷はほとんどないみたい。
でも、原因を究明して対策を立てるまで臨時休業だって。
しかし、亀戸店オープン当日に錦糸町店でボヤ騒ぎ…。
好事魔多し、とは正にこのことだね。
-
- 32
- 2013/04/13(土) 15:45:20
-
>>31
忙しすぎて疲れがたまっていた、なんてのが根本的原因だと思うが。
土日なんて、おれ入れなかった、というより入る気にならなかったよ。混みすぎて。
-
- 33
- 2013/04/13(土) 17:36:10
-
>>32
今日の昼頃の亀戸店は空いてたよ
-
- 34
- 2013/04/13(土) 18:16:37
-
錦糸町駅のリニューアル・・・
駅構内の空いてた場所に液晶パネルでも入るのかと思ったらポスターだった
ホームの柱のパネルもなんというやっつけ感w
-
- 35
- 2013/04/13(土) 19:35:23
-
フジテレビのリアルスコープが都バスを紹介しているけど
錦糸町がかなり映っていたな。
-
- 36
- 2013/04/13(土) 19:50:35
-
そういや少し前、錦糸公園でやってたライブ?みたいなのの屋台で地元の店が出てて、
立ち食いピザ屋も窯持ってきて焼いてたな
-
- 37
- 2013/04/13(土) 20:40:13
-
>>4
「通す」?通らないよ
江東区が勝手に言っているだけもん
区も口で言っているだけでカネは出す気ないし
(年に積立金5億円っていうのは構想になかった途中駅のためのもの
そもそも地下1キロ掘るのに300億円は掛かるので焼け石に水)
-
- 38
- 2013/04/13(土) 21:43:59
-
>>37
厳しい財政の中から年に5億円も拠出しているのに金出す気ないとは何という言い草。。。
実現のハードルは高いかもしれないが都市計画決定もしている事業だから江東区が勝手に言っているのとも違う。
それぞれの接続点たる豊洲駅、住吉駅は既に接続前提で完成しているのだから頑張ってほしいと思うなぁ。
-
- 39
- 2013/04/14(日) 00:01:39
-
ゆりかもめを豊洲まで延長する計画もまだ凍結中だし
江東区は色々と大変だなw
オリンピックがもし開催されるのなら国家的プロジェクトで稼働するとは思うけどね。
-
- 40
- 2013/04/14(日) 00:04:51
-
>>39
失礼、ゆりかもめはに豊洲まで通ってたw
-
- 41
- 2013/04/14(日) 00:07:28
-
>>40
失礼、ゆりかもめはに豊洲まで通ってたw
疲れが溜まっとるわ
-
- 42
- 2013/04/14(日) 02:26:35
-
疲れているのは身体じゃなくて頭のようですね
>>38
焼け石に水、という説明が適切だろうか
子供がなけなしのお小遣い出してきてるんだから何とかしてやれよ!
という感覚かも知れないが、大人はきちんと現実を見据える必要がある
足りない金は借金になるが、最終的に誰が支払うのか忘れちゃいけないよ
我田引鉄を応援する背景には大抵政治家か土建屋が絡んでる
-
- 43
- 2013/04/14(日) 10:16:50
-
内科で夜でもやっている評判のいい病院ありますか?
-
- 44
- 2013/04/14(日) 10:26:52
-
カラスがうるさいな、と思っていたら地震が来た。カラスは産卵期だからだろうが。
>43 町の診療所(医者)ということで。
内科といっても得意な分野があるので、とくにどんな方面なの?
あと、マスコミの取材目的、HPのネタ探しはスル〜ということで。
-
- 45
- 2013/04/14(日) 13:00:02
-
>>4
江東区の事業計画は豊洲〜住吉間で、仮にその案が成立しても錦糸町に通るわけじゃない。新駅の構想も住吉と東陽町の途中に作るもの。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO31373680Q1A630C1L71000/
http://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&ad=DSXDZO3137370030062011L83000&bf=0&dc=10&ng=DGXNZO31373680Q1A630C1L71000&z=20110701
>>38
基本的に>>37が言う通りで、他がカネを積み増さなきゃどうしようもない計画。
江東区の都合ばかりの案なのに自区の拠出が5億円ぽっちじゃ話にならない。
-
- 46
- 2013/04/14(日) 13:38:52
-
ならせめて錦糸町駅に自由通路通そう
-
- 47
- 2013/04/14(日) 14:16:49
-
墨田区はスカイツリー駅に全力投球だから無理でしょう。
-
- 48
- 2013/04/14(日) 16:26:53
-
錦糸町の再開発も落ち着いてきつまらないね
-
- 49
- 2013/04/14(日) 17:23:17
-
ピザ屋マジかよ
持ち帰り常連なのに…
-
- 51
- 2013/04/14(日) 20:03:40
-
>>44
病院は内科で、手術とかするような病気ではなく
(死ぬまで)継続していくような感じですので
横柄ではない雰囲気の病院を希望しています。
-
- 53
- 2013/04/14(日) 20:49:32
-
>>52
誰もが希望を述べているだけであって確信なんかしてないと思うけど。。。
何でそんなに必死になって否定しているの?
あと基本スキームは金の出し手はメトロだよ。
メトロがこれ以上新線を作りたくないっていきなり言い始めたらストップしているだけ。
確かに誰かが背中を押して新しいスキーム作らないと実現が難しいのは確かだよね。
でも現時点でも国の答申は早期に整備すべき路線に分類されている。
-
- 54
- 2013/04/14(日) 21:12:59
-
既に森下〜門前仲町もあれば、住吉〜清澄白河〜門前仲町というルートもあるのに、
膨大な大金払ってまで、住吉〜東陽町なんて中途半端な切れ端線を作るメリットが少ない
住吉なんてすごくなにもない町なのに、そこにターミナル規模の駅を作るメリットもない
なにかよほど大きなほかのメリットがなければ、実現しないだろう
-
- 55
- 2013/04/14(日) 23:10:15
-
>>51
錦糸町のどこらへんが希望なの?夜って何時まで?
科目とか必要な設備とか、もちっと具体的に希望を教えてよ。
駅周辺の良い病院はどこも激混みだと思う。
良い病院だから人気があって混んでいるのはあたりまえか。
混んでいるけど、一時間待ちでもよければ
亀沢の両国医院は先生も親切で良心的だよ。
夜は6時までかな?
-
- 56
- 2013/04/14(日) 23:35:37
-
>>51
健生堂でしょ
建物は古いけど、ちょっとしたことでも行きやすい
-
- 57
- 2013/04/15(月) 00:24:39
-
そんなに重要な病院の選択をこんな場末の落書き場で決めるわけがないだろう。釣りだよ釣り。
釣りじゃなきゃちょっとおかしい人
-
- 58
- 2013/04/15(月) 00:31:27
-
2ちゃんから入って来た奴か?
-
- 59
- 2013/04/15(月) 03:41:10
-
引っ越そうと思うけど治安が心配
-
- 60
- 2013/04/15(月) 06:29:23
-
内科のこと質問してる人は
錦糸町スレ・亀戸スレ・大島スレ・新小岩スレにマルチしてる
-
- 61
- 2013/04/15(月) 11:22:23
-
錦糸町〜三越前ってかったるいよね。
線形悪すぎ。
-
- 62
- 2013/04/15(月) 13:09:39
-
人が多いだけで、なんの色もない街だよなぁ
たいていの物はあるけど色がない
錦糸町は郊外のロードサイドと同じ匂いのする街
このページを共有する
おすすめワード