☆★葛飾区堀切スレッド・Part26♪★☆ [machi](★1)
-
- 395
- 2014/02/13(木) 20:57:33
-
>>394
ほりぐちが車売りしてるの?
知らんかった
-
- 396
- 2014/02/13(木) 22:10:03
-
車売りのほりぐち、他の町で見たでござる
( ゜3゜)ノ
-
- 397
- 2014/02/13(木) 22:14:32
-
赤札商品が全然ないけど、なんかあったの?
-
- 398
- 2014/02/13(木) 22:37:38
-
>>397
先週の降雪で立川あたりのスーパーで買い占めがあって、今週はあちこちのスーパーに感染してるみたい
スーパーの売り上げが上がるなら良いんじゃないかな?
-
- 399
- 2014/02/13(木) 22:55:48
-
昔アメミヤのところのオリジンはやる気がないのか9時前に行っても総菜類全然ない
売れ残り心配しすぎて機会失ってると思う
-
- 400
- 2014/02/13(木) 23:07:59
-
あそこのオリジンで唐揚げをよく買いますわ
-
- 401
- 2014/02/13(木) 23:20:44
-
>>398
買い占めかー。
急にガラガラになったから、びっくりしたよ。
教えてくれてありがとう!
-
- 402
- 2014/02/14(金) 08:28:06
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140214-00000010-asahi-soci
消費増税分、フライング徴収 京成電鉄、約400人から 朝日新聞デジタル 2月14日(金)5時30分配信
京成電鉄は13日、始発から午後8時40分ごろまで、堀切菖蒲園(東京都葛飾区)の自動改札機をICカード(定期券を除く)で
出た利用者約400人から計約3千円を過剰に収受したと発表した。改札機の周辺機器を12日夜に更新した際、メーカーが誤って
消費税が8%に増えた場合の運賃を登録していたという。
京成電鉄は、古くなった改札機の周辺機器の更新をメーカー「日本信号」(東京都千代田区)に発注。日本信号は、社内で周辺機器が
消費増税に対応した動作をするか確認するテストをした後、正しいデータを登録し直さないまま、現場に機器を設置してしまったという。
京成電鉄は「ご迷惑をおかけして深くおわび申し上げます」として、申し出があれば過剰に収受した分を返金する。
-
- 403
- 2014/02/14(金) 14:51:49
-
今日は早く帰れた。
ぜんぶ雪のせいだ。
-
- 404
- 2014/02/14(金) 16:38:32
-
今日の堀口ベーカリーの100円タイムサービスは
雪の影響で品揃えが豊富だよー
今日は買い時だよー
-
- 405
- 2014/02/14(金) 20:17:45
-
京成線ちゃんと動いていて良かった
-
- 406
- 2014/02/14(金) 21:40:50
-
世間の2ヶ月先を行く京成電鉄。
消費税8%で運賃誤徴収 京成電鉄の自動改札機
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1403E_U4A210C1000000/
-
- 407
- 2014/02/14(金) 21:44:42
-
フライングタックス
やめてよね。
-
- 408
- 2014/02/15(土) 22:37:09
-
雪すごいなぁ~
-
- 409
- 2014/02/16(日) 11:37:12
-
亀有へ行く時ってどうしてる?
直通のバスが一時間に一本しかなくて微妙に行きにくい…
-
- 410
- 2014/02/16(日) 11:44:29
-
亀有くらいなら自転車で行っちゃうな
-
- 411
- 2014/02/16(日) 15:49:46
-
堀切7丁目で火事だな
-
- 412
- 2014/02/16(日) 15:51:45
-
盲学校の近くのアパートだね
-
- 413
- 2014/02/16(日) 16:01:50
-
第二出場がかかったな。
-
- 414
- 2014/02/16(日) 17:45:50
-
もう鎮火してた。スリーエフ斜め前の脇入ったアパート全焼だって。
消防車とパトカーいっぱいで規制されてて遠回りして帰ってきた。
-
- 415
- 2014/02/16(日) 21:53:38
-
news画像で「正田荘」って読める。この寒空に災難だな。
http://www.youtube.com/watch?v=W7xugoGzmxE
-
- 417
- 2014/02/17(月) 00:19:22
-
火事怖いなぁ…
-
- 418
- 2014/02/17(月) 00:21:28
-
乾燥してるなぁ~
-
- 419
- 2014/02/17(月) 00:36:29
-
>>416
ごめん斜め前の「工務店」が抜けてたね
-
- 420
- 2014/02/17(月) 03:26:56
-
集合住宅は一蓮托生だからねー
明日は我が身ですよ
-
- 421
- 2014/02/17(月) 10:00:55
-
火事現場近くで前にハクビシン見たでござる
( ゜3゜)ノ
-
- 422
- 2014/02/17(月) 20:42:10
-
ハクビシンは堀切のいたるところにいるでござる
( ゜3゜)ノ
-
- 424
- 2014/02/19(水) 18:06:23
-
ラーメン大のオーナーのイタリアン・唐揚げ屋のあとなにか始まりそう
荷物運び入れてた
-
- 425
- 2014/02/20(木) 04:55:57
-
>>424
唐揚げくそ不味かったもんね、ほっともっとの唐揚げの方が美味い位だった。ラーメン大も昔食いに行ったら店内に羽虫が湧いててラーメンに3匹位入ってたけど避けて食ってから行って無い、何年も前だけど。
-
- 426
- 2014/02/21(金) 01:00:49
-
今日も乾燥してるなぁ。
火事起きないといいけど
-
- 427
- 2014/02/21(金) 01:03:08
-
ハクビシン!!
近所の家の鯉が全部食べられてた!!
-
- 428
- 2014/02/21(金) 09:18:14
-
最近、ビニール袋いっぱいお腹に詰め込んだ婆さん見なくなったな。何回サンクスで絡まれたことか。
-
- 429
- 2014/02/21(金) 20:57:10
-
花の無い行商のおばあさんは
ご健在ですか?
-
- 430
- 2014/02/21(金) 23:15:03
-
また懐かしいおばさんをw
駅の辺りに昔よく居たね、と言っても昭和50年代だけどねw
-
- 431
- 2014/02/23(日) 19:28:05
-
今でもいるのでは?
少なくともごく最近まではいたはず
-
- 432
- 2014/02/23(日) 21:04:20
-
>>427
ハクビシンって冬でも出てくるの?
何となく冬は冬眠でもしてるのかと思ってた。
-
- 433
- 2014/02/24(月) 12:25:27
-
ハクビシンは冬眠しないでござる
( ゜3゜)ノ
-
- 434
- 2014/02/24(月) 16:07:38
-
世田谷区にも沢山ハクビシンやらタヌキやら出るよ
-
- 435
- 2014/02/26(水) 23:07:29
-
仕事帰りに極楽寺のところで痛車を見た……
ProjectINDEXって書いてあったところ見ると、禁書のインデックスなのかなー、あのキャラ。全くそうは見えなかったけど。
しかし、秋葉原界隈とかならともかく、堀切でリアル痛車見るとは思わなんだわ。
-
- 436
- 2014/02/26(水) 23:13:47
-
巣に帰れオタク
-
- 437
- 2014/03/03(月) 11:16:38
-
近くて見えぬは睫でござる
( ゜3゜)ノ
-
- 438
- 2014/03/04(火) 05:54:20
-
お?堀切菖蒲園商店街のHP、BGM鳴らなくなった?
-
- 439
- ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲツ鳴ッ
- 2014/03/07 03:38:19
-
ツつィツつ「ツ天ツ湘?づ個静閉づ可づ?つォツつスツδ可ーツδ?δ督可ョツづ慊つクツつュツづ按つゥツづ?つスツつゥ竅会ク?br>ツつオツつゥツづ?ツ店ツ暗オツつェツ妥篠可楪按ォツつュツづ?客ツつェツ静伉づェツづ?帰ツづ?づ?つ「ツづ?づ?つスw
-
- 440
- ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲツ鳴ッ
- 2014/03/07 03:40:26
-
ツつィツつ「ツ天ツ湘?づ個静閉づ可づ?つォツつスツδ可ーツδ?δ督可ョツづ慊つクツつュツづ按つゥツづ?つスツつゥ竅会ク?br>ツつオツつゥツづ?ツ店ツ暗オツつェツ妥篠可楪按ォツつュツづ?客ツつェツ静伉づェツづ?帰ツづ?づ?つ「ツづ?づ?つスツづ個姪堋個つつオツつス
-
- 441
- 2014/03/08(土) 02:58:11
-
ペヤング食いてぇ
-
- 442
- 2014/03/08(土) 11:48:47
-
そういえば、駅前で歌ってた人いつの間にかいなくなってたね
-
- 443
- 2014/03/09(日) 14:20:33
-
最近、「堀切小学校周辺の工事のことで」とか「堀切2丁目の工事で」とか
言って1,2丁目付近の個人宅を尋ね回る業者がいます。
おそらく堀切地区まちづくり推進協議会の話を小耳に挟んだ業者だと思いますが
葛飾区とは関係ないようです。
若めの人が応対すると、
「2丁目で工事をするんで気をつけてください」となり要領を得ません。
お年寄り狙いの悪徳リフォーム、もしくは建築業者の可能性大ですので、
お気を付け下さいませ。
このページを共有する
おすすめワード