facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 344
  •  
  • 2014/02/02(日) 10:40:30
私にはあわなかったかな
980円とお値段も高めだし
申し訳ないが、味もボヤけて
うーんって感じで
途中で飽きちゃうって感じだった。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2014/02/02(日) 10:44:45
あの店は豚骨ではなく鶏白湯の店なんだと思った。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2014/02/04(火) 20:12:04
堀切4丁目に引越し検討中なんですが
(セブンイレブンのちかく)
街や人の様子、どんな感じですか?

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2014/02/05(水) 11:25:03
年寄りだらけで
物価は高くもなく安くもなく
治安も良くも悪くもなく
派手好き流行り好きの人には向かない
落ち着いて過ごしたい人向けな
よくある地味な下町の印象です

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2014/02/05(水) 12:14:10
この町は年寄りばっかりだよ

外を歩けば年寄りばかり

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2014/02/05(水) 18:45:25
君たちも歳を取る → 街に馴染む

ここまで見た
  • 350
  • 346
  • 2014/02/05(水) 20:10:55
ありがとうございます。
いま荒川の反対側の鐘ヶ淵に住んでるので、年寄りだらけで何もないことには慣れています。

コンビニとスーパーがあれば問題ないです。笑

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2014/02/05(水) 20:17:05
>>350
あんまり荒川に近いと高速がうるさく感じるかも

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2014/02/05(水) 20:29:35
堀切4丁目ならどこに住んでも駅近だよな。5分以内でたどり着ける
ただ高速と線路と街道に囲まれてるからどこも煩そう

ここまで見た
  • 353
  • 346
  • 2014/02/06(木) 08:25:28
>>351
なるほど、そこは気をつけます

>>352
近かったです。
細い道を入ったとこだったのでうるささはあまり気になりませんでした




通勤で東武の堀切駅を使おうと思ってますが、自転車とめるところが堀切駅にはなさそうなのが残念です。
まわりでとめられそうな所ご存知の方いますか?

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2014/02/06(木) 11:22:26
>>353
堀切橋自転車で渡るの大変じゃない?
それなら関屋〜牛田乗り換えの方がいいと思いますけど

ここまで見た
  • 355
  • 346
  • 2014/02/06(木) 13:11:23
>>354
歩いてみたんですが遠かったです。15分ぐらいでした。

牛田でのりかえると電車の時間によりますが結局堀切から歩くより遅く着いたりするので、自転車か徒歩にしようと思ってます。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2014/02/06(木) 17:59:00
s45年〜46年生まれで南綾瀬小学校卒の人いるかな?

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2014/02/06(木) 18:57:59
( ゜3゜)ノ

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2014/02/06(木) 19:36:40
s06ならおるで

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2014/02/06(木) 20:15:41
>>331
なつかしいな
荒川河川敷で、深夜に遊んでいた中学生二人が撃たれた事件ね。
死ななかった方の生徒が、知ってる男子だった。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2014/02/06(木) 20:56:04
>>359
事件時にはもう中学は卒業してたよ
高校は行ってないかもしれないが
H中出身とA中出身の2人
H中の方が全身に散弾銃浴びて亡くなって
A中の方が逃げてきたんだよね
確か犯人は地元の人間じゃなかった

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2014/02/06(木) 22:46:16
堀切と青葉が逆です。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2014/02/06(木) 23:07:44
「A」は青葉じゃないよ、もう1つ「A」がその西の方にあるでしょ
逆?それはよく意味がわからないけど少なくとも「A」の方は死んでないよ
片方は知ってるし、もう片方も友達の友達ってやつだし

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2014/02/06(木) 23:31:51
双葉中の生徒と堀切中の生徒らが
深夜、荒川土手で遭遇した兄弟と
トラブル、兄弟の一人が散弾銃で襲撃
結果、双葉中死亡、堀切中負傷

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2014/02/06(木) 23:53:07
堀切中と綾瀬中じゃないの?

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2014/02/07(金) 00:17:09

被害者2人と思ってたけど3人だったか?
よくわからないけどその情報に出てない無傷の「A」がいるんだが
でも青葉は知らないなあ

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2014/02/07(金) 01:02:58
散弾銃とかw 昔は葛飾は戦場だったのか?w

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2014/02/07(金) 01:22:05
>357 おお!6年の時何組?俺3組
散弾銃事件…あったねぇ〜
KM崎くんが死亡だっけ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2014/02/07(金) 09:04:57
>367
(*`д´)b

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2014/02/07(金) 22:27:10
16年ぶり大雪のおそれって…

そんなに降らなくて良いって、せっかくの連休だってのに

あと雪かきが面倒くさい

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2014/02/08(土) 21:23:01
葛飾区のどこで停電しているのでしょうか?
さっきニュースの文字情報で知ったのですが。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2014/02/08(土) 21:44:08
>>370
TEPCO 停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/13000000000.html

これによると、19:27頃から
白鳥2丁目で800軒、4丁目で100軒だってさ
復旧は22:10頃だそうだ

こういうの、Googleで
葛飾区 停電 とか入力して検索すれば一発で出てくるよ
今後の参考まで

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2014/02/08(土) 22:10:22
あ、わざわざすみませんでした。
自分で調べてわかりました。お手数かけました。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2014/02/08(土) 22:14:46
しかし凄い雪だね。こんなの初めてだ

玄関に吹きだまりが出来てあやうくドアが開かなくなるところだった

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2014/02/09(日) 11:40:24
京成ずっと止まってるのか
明日は動いてくれないと困る

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2014/02/09(日) 13:06:09
京成弱すぎだな。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2014/02/09(日) 13:40:53
ちょっとやそっとの雪くらいじゃ京成は止まらなかったのに、
よほど今回の降雪量が普通じゃなかったってことだよ。
45年ぶりだよ。45年。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2014/02/09(日) 15:48:35
45年ぶりと言っても、全面運休は京成だけだから、弱いと言われてもしかたないかね
台風には強いんだけどね

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2014/02/09(日) 16:03:17
選挙行ったかえり、駅通ったら京樽側は雪かきしてあったが反対側はしてなく、危険な状態。駅員なにやってんの?糞だな、

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2014/02/10(月) 11:09:01
堀切3丁目 傷害事件

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2014/02/10(月) 19:46:53
貧民

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2014/02/10(月) 22:24:27
大貧民

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2014/02/11(火) 18:45:19
ほりぐちベーカリーが100円時間帯になった時に店の前を通りがかると
ついつい買いすぎてしまう。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2014/02/11(火) 20:36:13
あそこの卵サンド好き

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2014/02/11(火) 20:47:04
たしかにタマゴサンドうまあた

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2014/02/11(火) 20:49:30
訂正うまい

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2014/02/11(火) 21:42:03
( ゜3゜)ノ
パン100円、100円、

(  Д ) ゜ ゜ 
コロッケパンうめぇーーーーーーーーーーー

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2014/02/11(火) 22:20:53
>>382
それって何時くらいですか?

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2014/02/12(水) 18:37:19
ほりぐちベーカリー・・・コロッケパン食べたら
涙がこぼれるかも・・

ここまで見た
  • 389
  • sage
  • 2014/02/12(水) 18:44:27
>>387
確か16時過ぎからだったはず

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2014/02/12(水) 18:44:45
>>387
確か16時過ぎからだったはず

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2014/02/12(水) 23:21:45
>>389
>>390
そうなんですか。16時はいない時間帯だなあ
自分が寄れる18時にはあらかた消えてそう

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2014/02/13(木) 19:11:16
16時どころか14時ぐらいから既に100円だよ。平日だけじゃなく土日も。
そんなに早く100円にしちゃって大丈夫なの?と心配になるほど。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2014/02/13(木) 20:45:03
>>392
雨の日はもっと早いときもある
たしかに心配になるよね

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2014/02/13(木) 20:49:49
宅配してる和菓子と
車売りしているパンの売上が凄いらしく
店売りの分は屁の河童だってさ。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード