facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 799
  •  
  • 2013/07/07(日) 01:25:35
どうでもいいが、このやりとりで小滝橋車庫やら落合郵便局が
落合じゃないことを思い出した。

>>798
落合、中井エリアに限定したのって>>788-789での後付けでしょ。
単に落合ってだけならこのスレは下落合も含むわけで
下落合ならあの辺りは付近といっていい場所じゃない?

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2013/07/07(日) 07:24:53
は?
話の発端は>>781じゃねーの?
馬場のすき家が、いくら下落合のすぐ隣だからって、>>781への答えに>>782はないだろ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2013/07/07(日) 08:17:04
ランプ亭という存在を忘れていた
食べた事ない今度食べてみよう
落合引っ越してきたけどちょいずれな街だと思いました
新宿、中野、高田のばばへ出かけて行かないと色々ないw
でもまあそんな足りない感がすきなんだけどw

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2013/07/07(日) 08:32:58
山手通り中井富士見橋からスカイツリーが見えるんですね!

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2013/07/07(日) 09:35:03
ランプ亭もスレ違いだな
チェーン店語っても意味ない

落合でのランキング決めようじゃないか
一位:拉麺じゃかじゃか
二位:とんかつ高橋
三位:ぺいざん

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2013/07/07(日) 10:10:32
>>797
すきやの場所は高田馬場スレに書くべきと言ってる人がいるから
そこまで細かくスレの場所にこだわりたいなら
すきやの住所は、豊島区高田で豊島区高田の専門スレがあるよと、教えているの

高田馬場〜早稲田スレで豊島区高田3丁目(高田馬場駅約3分・戸塚特別出張所10秒)
の話題がでた時に豊島区高田スレの人からスレ違いのクレームが入り論争が起きたの
お互いヒートアップして喧嘩っぽくなったけど、高田スレの人は物凄く高田を愛する人だったから
微力ながら協力したんだよ

でも自分の考えは食込みは認めよう派に変わりは無い
しかし近隣スレもチェックするようにもなったよ
ちなみに高田馬場スレにも落合の話題でるよ
閉館した図書館が下落合だもん
このスレだと目白スレも関係するでしょ?
目白駅ホームの横が下落合だしさ

気になる人は下の高田馬場スレ158からを見て
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1370936535/

こっちは豊島区高田スレ225からを見て
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182570904/

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2013/07/07(日) 10:35:26
>>800
あり得ないと思っているのは落合を勝手に中井と置き換えてるからだよ。
>>781では落合付近と書いてあって落合に限定はしてないぞ。
近所にあるかどうか(行けるかどうか)の話に限定する意味もないし。
買い物するのに東長崎・椎名町・目白・東中野・高田馬場は利用するだろ。

>>803
日本酒飲みとしては玉寿司を一位に入れる
あと定食ならぺいざんよりは佐乃佐の方を選ぶ

>>804
そんな話があったのは知らんかった。実に不毛だな。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2013/07/07(日) 15:25:33
>>805
投票制だから意見はどんどんくれ

マイナーな地域で食べログとか使えないからな

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2013/07/07(日) 16:27:52
中井一丁目は、昔は
 下落合四丁目の一部+下落合五丁目+上落合二丁目の一部
であり、中井二丁目は、昔は
 下落合三丁目の一部+下落合四丁目の一部
だったそうですが、どうしてわざわざ中井として独立したのか、
そのへんの経緯をご存知の人はいますか?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2013/07/07(日) 17:33:17
>>803
この3つは前から気になってたので食べてみます
スワンてパン屋いまいちだったなあ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2013/07/07(日) 17:49:32
とんかつ高橋はないわー

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2013/07/07(日) 17:49:58
たまにはオフでもやりますか

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2013/07/07(日) 17:53:46
>>809
他に美味しいトンカツ屋あったらお願いします

メロンパン屋もまずまずうまいので五位くらいかな

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2013/07/07(日) 18:03:19
>>811
高橋のおっちゃん、みらべるで肉買ってきてるもん…

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2013/07/07(日) 18:04:17
すごい雷だったなあ
何で七夕は必ず雨なのか不思議だ

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2013/07/07(日) 18:06:33
>>812
え それまじすか!やめようかな
みらべるあまり素材が良くない気がするから

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2013/07/07(日) 18:07:59
単なる家用の肉かもしれないな
そのあたりは誰かレポ頼む

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2013/07/07(日) 18:17:47
直接きいたわけじゃないけど
あの量は家用ではないと思う
毎日お昼のピークすぎると買い出しにいってるよ

どんな材料でも美味しくできるならそれはそれでいいんだけど

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2013/07/07(日) 18:27:56
>>811
スレ違いと非難されるの覚悟で書き込み

高田馬場とんかつ御三家
成蔵・とん久・とん太
に行ってみてはどうですか?
おそらく徒歩圏内ですよね
本当にスレ違いですみません

閉館した図書館の近くのトンカツ屋
もしかしてあそこが高橋ですか?
大雑把な地図でみただけなので全く違ってたらスマンです
あそこ行った事ないし、名前も知らないけど、気になってます
こっちはスレにあってるよね?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2013/07/07(日) 18:37:51
>>817
残念ながらスレ違いです

ということは落合には他に進めれるトンカツ屋ないということですね

場所は店名でぐぐって下さい

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2013/07/07(日) 20:42:10
マクナルの隣のリサイクル店跡に100均が入る予定

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2013/07/07(日) 21:24:21
半年以内に潰れそう

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2013/07/07(日) 22:24:07
サミットに入ってた100均みたいなラインナップがいいな。食品中心の100ローはもういらない

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2013/07/07(日) 22:30:30
チェーン店のコーヒーショップがほしい

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2013/07/08(月) 00:16:19
コンドームしてオナニーすると結構気持ちいいな

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2013/07/08(月) 01:53:37
規制されるぞ、関係ないこと書くと。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2013/07/08(月) 13:07:24
ランキングは明日あたりにまとめるでOK?

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2013/07/08(月) 17:27:01
>>819本当に?
落合近辺は100均無かったから助かる!

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2013/07/08(月) 18:28:57
いま前通ったけど閉店のお知らせしか貼ってないぞ
どこ情報?関係者?

それよりおたる寿司に灯りがついて中で何かやってるよ
復活すんのかな

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2013/07/08(月) 19:38:47
おたる寿司うまいの?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2013/07/08(月) 19:59:29
>>828
旨さより値段の安さが取り柄だぬ

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2013/07/08(月) 21:33:46
1000円札1枚で結構満足できたもんなあ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2013/07/08(月) 22:05:03
一位:玉寿司
二位:拉麺じゃかじゃか
三位:とんかつ高橋
四位:佐乃佐
五位:ぺいざん
六位:メロンパン

復活すれば:おたる寿司

微調整はまかせた

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/07/08(月) 22:32:31
落合駅から東中野駅までの地域で

美味しいラーメン屋教えてー
ラーメン屋以外でも美味い店教えてー

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2013/07/08(月) 22:55:22
食べログでも見てればいいよ

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/07/08(月) 23:03:01
六位のメロンパンて店名教えてください
検索してもわかりません

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/07/08(月) 23:05:49
>>834
このスレくらい検索してくれ
>>206
これ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/07/08(月) 23:22:20
>>835
あざーす食べてみます!

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/07/09(火) 00:08:03
>>831
ぺいざんが5位か
ろくな店がないな
ぺいざん入れるなら香港のほうがはるかにマシな気がする
あとエシャロットが入っていないのはなんで?
西落合はランキングの対象外なの?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2013/07/09(火) 00:14:07
>>837
詳しいようだな
比較できるなら修正よろお願いします

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/07/09(火) 00:44:01
ランキングとかあまり興味ないな
人それぞれ順位も違うだろうし

ただ、あの店がないとか、こっちの店のほうが美味い、みたいな話が出るのはこのスレ的にも有意義だと思うから、話しはどうぞつづけてくだしい

とんかつ高橋とか初めてしった。
いつも椎名町のおさむに行ってるんだけど、比較してどうだろ。
こんど高橋にも行ってみよう

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2013/07/09(火) 02:48:34
ぺいざんは前やってた人が
帝国ホテルだかなんだかのシェフで
あの店構えであの値段でスゴイ味が喰えたらしい
そのひとは呼び戻されちゃって
いまはフツーの街の洋食屋さんなんだとか

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2013/07/09(火) 09:31:15
土日はいる
かなり高齢

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2013/07/10(水) 13:21:22
今年もみらべるは猛暑にも関わらず直射日光ガンガンの路上に陳列か
せめて日除けぐらいしとけ
安けりゃいいんか

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2013/07/10(水) 14:13:44
みらべるのお魚こーなーはチダイを真鯛として売ってるね

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2013/07/10(水) 15:42:33
www魚も不味いけど、コロッケとか揚げ物の惣菜、
あれ食ってたら病気になる木がする

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2013/07/10(水) 15:57:16
ロースカツは寄せ集めの成型肉だし、他の揚げ物も恐らく知ってはいけないレベルではないかと。
ライフ辺りならまだマシなのかな?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2013/07/10(水) 16:04:04
やったね、みらべる
お惣菜のホームラン王だね

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2013/07/10(水) 21:00:46
ケーキ屋のミラベルとは、なんか関係あるの?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2013/07/10(水) 21:05:31
うーん

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2013/07/10(水) 23:01:35
おいしい店をあげてこう
みらべるとかまずい弁当や惣菜など知らん

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2013/07/11(木) 06:55:30
いつの間にやらじゃかじゃかの近所に児ノ木とかいうラーメン屋が出来てるな
行った人おるかぬ?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード