facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団5Go号φ
  • 2012/12/05(水) 11:27:10
最寄り駅が今のところ存在しませんが、反面平穏で公園も多く過ごしやすい街です。
話題が少ないと思いますが、住民の力を結集して盛り上げていきましょう。
今まで通りご近所さん同士気持ちの良いやり取りをお願いします。

前スレ
鹿浜・椿・堀之内・加賀・皿沼・谷在家総合 パート6
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182468217/

過去ログ
鹿浜・椿・堀之内・加賀・皿沼・谷在家総合 パート5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1167407378
鹿浜・椿・堀之内・加賀・皿沼・谷在家総合 パート4
http://tokyo.machibbs.net/log/1138848469.html
鹿浜・椿・堀之内・加賀・皿沼・谷在家総合 パート3
http://tokyo.machibbs.net/log/1120443558.html
鹿浜・椿・堀之内・加賀・皿沼・谷在家総合 パート2
http://tokyo.machibbs.net/log/1115979212.html
鹿浜・椿・堀之内・加賀・皿沼・谷在家総合
http://tokyo.machibbs.net/log/1106395921.html

関連スレ
*足立区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634273/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2012/12/05(水) 13:35:07
堀の内にマルハンが出来るんだってな

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2012/12/05(水) 17:28:01
パチンコ屋ばかりだな

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2012/12/07(金) 00:31:13
堀之内って何も無いところだね!
暗くなると人も居なくて怖い。
お店もないし、スーパー遠いし、、

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2012/12/07(金) 00:33:49
川崎と比較してはダメよ。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2012/12/07(金) 01:45:12
アミーパンってなくなったんだよな
卒園生だが堀の内には、さくら幼稚園がある
小学校の時、酒蓋あつめるのが流行っててデカい酒屋の倉庫の
塀のりこえて集めたのを思い出した

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2012/12/07(金) 18:45:31
アーミーパンって移転?それとも倒産?
昔良く買いに行ったわ。
パンのよい匂いが懐かしい。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2012/12/08(土) 06:51:03
パン屋といえば元鹿浜サンキューのとこにできたパン屋行かれた方います?
いつも行くとすればブランカ行っちゃうので後から
あーここもあったなーと思うんですよね。

それにしてもサンキューの後入りませんねぇ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2012/12/08(土) 15:39:55
>>8
アミーパン閉店の理由は過去スレに出てたよ
http://mimizun.com/log/machi/tokyo/1167407378/

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2012/12/09(日) 11:17:53
10年前に鹿浜に住んでいたが、久々に行ったら
お店が増えてた。
ドラッグストアやコンビニが目立つけど。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2013/01/02(水) 21:56:54
明けましておめでとうございます。
近場にカフェとかができるといいな。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2013/01/02(水) 22:23:39
博慈会病院近くのミニストップや焼き肉チェーン店、大谷、ユニバーサルドラッグ
がある通りにあるアプレゲールっていう飲食店はどんな店なんだろう?
一階が駐車場で店舗が二階だから外からは店内の様子が見えないし、お好み焼き、もんじゃ焼きの看板があるけど、店名からは想像できない
食べログ等で調べても具体的な情報が探せない…
これが美味い!みたいな物があれば食べに行ってみたいんだが、情報不足でどうも…

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2013/01/27(日) 19:48:01
保守

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2013/01/30(水) 18:52:07
>>15
アプレゲールは看板の通りお好み焼きともんじゃ焼きのお店 
昔は喫茶店だったままお好み焼き店にしたので雰囲気は喫茶店風

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2013/02/02(土) 06:25:32
>>17
レスありがと、たまにこの辺りに出没する者です
アプレゲールは看板通りお好み焼き、もんじゃの店でしたか
喫茶店っぽく見えたのも合点がいきました

この辺りでたまに行くのは、西友近くのピザ屋、大谷、郡八、銀鈴、いっき、松尾くらいかな…
機会があれば行ってみようと思うのは、リサイクルショップと花屋の近くのパスタ屋、ケイヨーD2とマックの通りにある鹿濱(割烹?)、
スタミナ苑、セリアがあるスーパーの近くにある洋食屋、スタミナ苑近くの住宅街にある蕎麦屋等色々あるなぁ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2013/02/02(土) 22:24:20
アプリゲールは喫茶店の頃良く行ってたなぁ。
懐かしいです。
お好み焼きになってからも行ったが
パフェーとか喫茶店のメニューが残って
いた。久しぶりに行ってみたくなった。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2013/02/06(水) 12:40:02
西友の近くのピザ屋ておいしい?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2013/02/06(水) 20:00:45
美味しいよ
おみやげもできるしピザーラとかとは違うイタ飯屋のピザ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2013/02/06(水) 20:45:33
>>20
ランチで数回食べたけど、美味しい方だと思った(イタリアンはそんなに食べないから有名店と比べるとどうか分からないけど)
昼に複数人で行くなら、ピザのセットとパスタのセットでシェアしてもいいかも
ピザとパスタは時間差で出してくれたと思う

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2013/02/07(木) 10:10:36
ほほう 今度いってみるっす!
情報ありがとう!
引っ越して来て三年目だけど、意外と住みやすいね。このあたり。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2013/02/09(土) 18:43:03
>>24
誤爆?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/02/16(土) 11:00:08
3、4日前に近くの電柱に迷い猫さんの貼り紙があったはずなんだけど今朝見たらなくなってた。
加賀のお宅の猫さんだったと思うけど、無事見つかったのかな。
ご年配の猫さんだったから心配。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/02/19(火) 11:56:43
加賀のセブン交差点(現在空手道場)の前にあったレストラン「リンデンバーム」って
移転されたのですか?15年位前だと思いますが・・・・
イタリアンサラダが美味しかった記憶があります。。。

あと、「茶釜」は?どうなったのですかね?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/02/20(水) 14:40:50
とっくに閉店したよ!あそこのおばさん、西友でパートしてるよ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/03/02(土) 01:34:54
学校が合併するの?中学校とか。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/03/02(土) 09:28:05
上小と鹿小は統合するらしい

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/03/03(日) 05:55:57
鹿中と八中が合併はほんとかね?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/03/03(日) 20:01:14
江北小と高野小もだっていってたよ
そこらじゅうで合併話があるみたい。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2013/03/12(火) 20:04:13
区全体の方針だからね。相当前から合併統合の話はあるって
五反野の方ではプロの活動家さん達もいろいろ騒いでたみたいけど結局ダメだったっぽい
もう我が母校とかって言ってられる時代じゃないってことかね

ここまで見た
3/32 記念にカキコ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2013/04/20(土) 16:15:52
保守

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2013/04/20(土) 16:35:44
gu来月閉店しちゃうんだね

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/04/20(土) 16:56:06
>>36
来月閉店ですか…
Tシャツ、パンツ、ヒートテックもどきを買うのに重宝してたのに残念だな
去年は神谷のダイエーのguも閉店しちゃったし、安く買えるとこが無くなる
冬に来てるパジャマもguで買った物だ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/04/26(金) 04:49:12
guなくなるとえらい困るな

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2013/04/26(金) 10:39:55
他のgu行けばいいじゃん

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/04/26(金) 12:56:04
まるのパチンコやはどんな感じてすか?
でていますか。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/04/27(土) 14:04:10
丸亀製麺、いつオープンするんだろ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/04/28(日) 13:43:22
丸亀製麺は置引に注意してね。
あそこはそういった防犯に力を入れていないので、犯罪者(あっちの国の人)にめをつけられている。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/04/29(月) 09:37:18
丸亀 鹿浜のどこにできるんだ?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/04/30(火) 17:41:57
>>43
元祖札幌やの跡地だよ。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/04/30(火) 20:33:55
>>44
オープン情報わかりますか?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/05/01(水) 19:05:51
>>39
遠いじゃないか

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/05/02(木) 03:08:54
>>45
まだ店が出来てないのにオープン情報なんか分かる奴は居ねーよ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/05/02(木) 05:23:05
age

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/05/02(木) 13:22:30
>>47
あっそ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/05/05(日) 18:49:48
今日の求人広告で鹿浜一丁目、六月上旬丸亀製麺オープンだって。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード