facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団5Go号φ
  • 2012/12/05(水) 11:27:10
最寄り駅が今のところ存在しませんが、反面平穏で公園も多く過ごしやすい街です。
話題が少ないと思いますが、住民の力を結集して盛り上げていきましょう。
今まで通りご近所さん同士気持ちの良いやり取りをお願いします。

前スレ
鹿浜・椿・堀之内・加賀・皿沼・谷在家総合 パート6
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182468217/

過去ログ
鹿浜・椿・堀之内・加賀・皿沼・谷在家総合 パート5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1167407378
鹿浜・椿・堀之内・加賀・皿沼・谷在家総合 パート4
http://tokyo.machibbs.net/log/1138848469.html
鹿浜・椿・堀之内・加賀・皿沼・谷在家総合 パート3
http://tokyo.machibbs.net/log/1120443558.html
鹿浜・椿・堀之内・加賀・皿沼・谷在家総合 パート2
http://tokyo.machibbs.net/log/1115979212.html
鹿浜・椿・堀之内・加賀・皿沼・谷在家総合
http://tokyo.machibbs.net/log/1106395921.html

関連スレ
*足立区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634273/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2022/12/03(土) 14:29:15
工事看板を見たら、発注者はセブンイレブンになってる!
大きいセブンイレブンになって再登場するんだな。

十数年前は、ちゃんぽん(ラーメン)のお店だったのに。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2022/12/03(土) 16:15:18
その店名前思い出せそうで思い出せない...

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2022/12/03(土) 16:19:05
長崎ちゃんぽんと書いてあった記憶があります。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2022/12/03(土) 20:34:02
「沼田屋」だったと思う。
その頃は、環七挟んで向かい側がセブンでしたね。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2022/12/05(月) 13:18:33
ああ沼田屋さんだった気がしますね!
あと江北ですが環七外回りを少し下ったエネオス横に
大型トラックも停められる昔ながらの深夜まで営業してる
街道沿い九州ラーメンがありましたね。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2022/12/05(月) 16:50:23
九州ラーメン、子供の頃に連れてってもらったことがあるな
小ぶりのすり鉢で出てくる味噌ラーメンと、丼ではなく皿で出てくるちゃんぽんをよく食べた。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2022/12/06(火) 18:31:58
加賀のラーメン屋銀鈴がのど黒らぁめんに変わってた

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2022/12/14(水) 18:23:28
すき屋前、工事始まったようだが、何ができるのか、だれか知りませんか

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2023/01/04(水) 10:13:18
SEIYU不便…1階と2階面倒で…

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2023/02/11(土) 18:56:48
昨夜、ヨコハマタイヤの近辺にパトカーが5台ほど止まってました。
何かあったかな?
最近物騒なので、心配です。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2023/03/06(月) 09:07:55
鹿浜西小跡はベルクスだそうで。
https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=230227500067&area=1&yyyy=2022&pub=1

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2023/03/06(月) 20:55:34
スーパーはありがたいけどベルクスばかりじゃつまんないね

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2023/03/07(火) 13:38:52
ベルクスに制圧されたねw

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2023/03/09(木) 16:02:09
ベルクスは鹿浜北の方が良かったね、加賀団地のそばに文教施設ってねぇ

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2023/05/20(土) 12:16:23
無茶苦茶過疎ってますな

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2023/05/20(土) 13:32:27
西板線があれば鹿浜に駅があるんだよね

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2023/05/22(月) 06:48:16
スーパーが来たら普通は客減りそうなイメージだけど、ダイナマイトキッチンは増えそうな予感

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2023/05/23(火) 00:23:38
鹿浜第二団地に久しぶりに行ってみたらエレベーターが付いててちょっと驚いた
あそこも築53年くらいになるのかな?

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2023/06/22(木) 13:38:52
ENEOS Dr.Drive江北つばきSS (松勇)
東京都足立区椿1丁目7−3
閉店

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2023/07/29(土) 09:50:36
令和5年7月28・29日 鹿浜糀屋町会(盆踊り)
糀屋氷川神社 (鹿浜二丁目18番20号)です。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2023/07/29(土) 09:53:00
令和5年7月30日(日曜日)(雨天中止)鹿浜地区ラジオ体操大会
押部グラウンド(鹿浜六丁目8番1号押部公園内)です。
https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/33731/r5raziotaisoutaikai.pdf

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2023/07/31(月) 22:14:55
鹿浜のイイダが8月4日にリニューアルオープンだって

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2023/08/05(土) 11:43:54
入場制限してんね

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2023/08/06(日) 09:59:12
>>611
イイダの駐車場ですか?
4日のプレオープンに夕方弁当買いに行ったらほぼ売り切れてました

昨日の皿沼の盆踊りも人が凄かったですよ。
4年ぶりだからか、多くの人が続々と来場してました。
なんかコロナの終焉を実感しました

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2023/08/09(水) 07:27:47
谷在家のコンビニ店員殺人未遂事件てイイダ近くのところか、怖いな

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2023/08/09(水) 07:38:11
ヤマザキだわ、客として居合わせてたら大変なことになったね

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2023/08/09(水) 07:38:28
とうとう足立区もきたゃったな
残念だ

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2023/08/09(水) 07:41:19
足立区は危険度が低くなったのにこれは残念だ、、、、、
区長もがっかりだろな

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2023/08/09(水) 08:34:36
これ強盗じゃないんだよな、自転車で逃走こんなやつ近くにいるのかよ

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2023/08/09(水) 13:24:25
通ったら黄色テープで囲まれてた
犯人捕まってないのか怖いな

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2023/08/09(水) 15:48:59
4キロってどっちに逃げたんだろな

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2023/08/09(水) 16:18:13
20代の男が出頭してきて逮捕されたらしいね

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2023/08/10(木) 21:28:36
イイダ駐輪場狭すぎ

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2023/09/04(月) 14:34:52
狭いというか、店舗の出入り口すぐの所を自転車で突っ切れる構造にしてあるのはまずいと思う。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2023/09/12(火) 17:21:09
また事件で大変だな

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2023/09/12(火) 18:25:20
谷在家で組事務所といったらあそこかな

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2023/09/13(水) 07:54:40
どこだろ?
ちなみに某スーパーでよくそういう人達見かけてたけど、事務所あったんだね

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2023/09/13(水) 12:41:24
>>625
youtubeで「足立区 組事務所」で検索

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2023/09/13(水) 12:50:29
あーゆー連中の家って、真っ黒な家多いよね
とにかく真っ黒
必要以上に真っ黒

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2023/09/13(水) 13:53:46
>>626
ありがとう
発見した
なるほど、某スーパーの近くでそういう人達をよく見かけてたのはこんなに近い場所にあったからか
あと調べたら越谷のひった くりの事 件出てきた…

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2023/09/13(水) 18:03:00
事務所...事件あったんですか?詳しい方よろしくおねがいします。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2023/09/13(水) 19:21:22
西新井の方で解決できました。界隈、繁華街が危なそうですねぇ〜

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2023/09/14(木) 11:25:06
近くの銭湯、湯処じんのびでは時々身体に落書きされてる方を見かけてたのですがそういうことなのね

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2023/09/14(木) 16:47:32
和解終了しました

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2024/02/01(木) 04:34:38
谷在家駅西口側のローソン閉店?少し前に警察が集まってたが何かあったのかな…?

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2024/02/04(日) 07:20:47
公式の店舗情報に今日まで休業期間と書いてあった

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2024/02/19(月) 00:53:57
ここで聞いてもよいですか。
週末スタミナ苑に行こうかと
計画していますが(土)の待ちは
昼過ぎならいいですか?
例えば、別な焼肉屋でスタミナ苑
にも劣らない内容の焼肉屋あれば
教えて下さい。値段は考えないで。
スタミナ苑の待ちが2時間以上なら
その2時間を観光にまわせますので。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2024/02/21(水) 14:58:56
本職

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2024/02/21(水) 20:15:17
>>635
2−3時間待ち
他店なら扇大橋の平壌苑か西新井の長興屋

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2024/02/22(木) 02:54:39
>>635
私はそれでもスタミナ苑へ行くことをお薦めします。食べる価値があるとかは別にして、話のタネとしてどちらにせよ万人に通じる有名店だから。
時間勿体と言うなら、上の方が書いてる二店辺りかな

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2024/02/22(木) 07:33:26
>>637 638 感謝いたします。
当日の天気次第で並びます。
天候が悪ければ次回にします。
ありがとうございました。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード