☆赤塚っ子 46人目☆〜チェーン店も撤退する街〜 [machi](★0)
-
- 909
- 2013/04/08(月) 19:38:02
-
志堂今日からリニューアルオープンしてたね
行った人の感想を聞きたい
-
- 910
- 2013/04/08(月) 21:22:30
-
志堂ネタはもうイイだろ
元もと評判も良くないのだからいい加減ひっぱるのやめろ
-
- 911
- 2013/04/08(月) 23:37:36
-
某お好み焼き屋の自作自演よりはマシだが少ししつこいな
-
- 912
- 2013/04/09(火) 00:42:07
-
東武ストア前の自転車修理、気がついたらなくなってた。
セオの影響が大きいと思うけど、もう少しがんばってほしかった。
っといってるおれは利用したことあんまりないけどね。
-
- 913
- 2013/04/09(火) 03:25:39
-
赤塚で一番マシなつけ麺ラーメン店のリニューアルなんだからそのくらいの話題にならーな
そしてまだ味の感想が書き込まれてないw
-
- 914
- 2013/04/09(火) 07:40:19
-
>>913
夜、店の前通ったら誰もいなかった
-
- 915
- 2013/04/09(火) 09:16:22
-
東武ストアの自転車修理屋は親の介護の為と聞いた。これから自転車で修理するならココが良いよと教えてくれたり、最後まで親身だったよ。何気に東武ストア22時閉店がツライ。
-
- 916
- 2013/04/09(火) 20:26:45
-
鶏そば、まぁまぁではないでしょうか。
胃腸が弱っていても食べられる感じ。
-
- 917
- 2013/04/10(水) 11:28:42
-
東武ストアーの自転車屋さんは我孫子だか柏の東武ストアーに移動。
-
- 918
- 2013/04/10(水) 19:22:54
-
移転したなら良かった。自分もあそこには良くしてもらったから残念だなあ…
-
- 919
- 2013/04/10(水) 19:49:01
-
移転情報はいいけど、介護のためとかちょっと個人情報すぎないか?
-
- 920
- 2013/04/11(木) 00:15:38
-
志堂のそばにある焼き肉屋って
生肉をこそこそ販売してるかと思ってたわ。
-
- 921
- 2013/04/11(木) 19:07:23
-
志堂は後半スープの濃さにばらつきがあったな。
なにげに通ってただけに残念。
鶏そばには興味ないのに・・・。
道頓堀は1回行ったが階段に並ばされ晒し者の挙句、ババァの私語がうるさい。
別に味も並んでまで食いたいものでもなかった。
そんな私は味音痴かと悩んでしまった。
ジーンズメイト地下の焼肉屋はなぜか足が向かない。
あと赤塚の商店街ももう少しどうにかならんかのう・・・。
-
- 922
- 2013/04/11(木) 20:45:41
-
とまあ、いつも通りケチ付けたいだけのbbtec.netでした。
-
- 923
- 2013/04/12(金) 01:44:32
-
>>921
今までの魚系は完全に消えたの?
-
- 924
- 2013/04/12(金) 02:45:19
-
鶏そばもつけめんも塩か醤油の二択だから客層が変わりそう
-
- 925
- 2013/04/12(金) 21:05:30
-
ニュー志堂行ってみたが、濃厚な前のつけ麺が好きだったので正直がっかりした
あの味変える必要なかったのになぁ
ますます客減りそうな気がする
-
- 926
- 2013/04/12(金) 21:29:49
-
よし、今から行ってみるわ。
-
- 927
- 2013/04/12(金) 23:26:29
-
志堂なかなか美味かった。塩つけ麺、醤油つけ麺と食べたけど、個人的には塩かな。
前のも結構好きだったから、一年置きくらいでリニューアルして欲しいw
-
- 928
- 2013/04/12(金) 23:59:10
-
鶏塩は悪くないよ。
でも前の魚介の方が食べたいんだよな。メニューから無くなったのは悲しい。。
-
- 929
- 2013/04/13(土) 13:26:59
-
そういえば駅前サンクス2階の中華厨房 龍って閉店したの?
前を通る度に閉まってるけど
-
- 930
- 2013/04/13(土) 13:59:06
-
志堂に昨日行ってきたけど、寒いから塩のラーメン頼んだ。
濃厚なスープで太麺にからまって美味かった。
玉ねぎがいい具材で活きている。
自分としては、もう少し味薄くてもいいかな。
今度スープ割をもらおう。
醤油は食べてみたい。ステマじゃないよ。
食ったらわかるよ。
-
- 931
- 2013/04/13(土) 17:13:43
-
ホープの洋服屋の外に出てる服
何か貧乏くさいし
見た目悪い
スターフルーツがすっきりしたのに
満洲苦情いれないかな
-
- 932
- 2013/04/13(土) 17:58:17
-
志堂で鳥ラーメン、肉ハーフ+卵トッピング食べた。
前のラーメンのボリュームを想定してたけど、めっちゃ少なくなってるのね。
女性客見込んだのかしらんけど、成人男性には足りないんじゃ?
スープの味は悪くない、ちじれ太麺とも合ってると思ったけど、
700円のラーメン、+トッピング200円で、あの量だと
ちょっと赤塚にしては高級すぎるラーメン屋じゃないかな。
客を増やす、客層を変える為とか色々目的はあるんだろうけど、
自分は「今までありがとう、魚介系志堂、そしてさようなら」って思った。
もう赤塚でラーメンは諦めた。
-
- 933
- 2013/04/13(土) 18:23:45
-
☆フルーツは何気に道路へ再進出し始めてるよ
-
- 934
- 2013/04/13(土) 19:00:56
-
区へ通報してやれ
-
- 935
- 2013/04/13(土) 19:57:43
-
油麺なくなっちゃったのかぁ
安いしチープな感じだけど好きだったのに
-
- 936
- 2013/04/13(土) 21:01:23
-
>>935
確か油そばはメニューに残ってたかと
消えたのは以前の魚介ラーメン。
つけ麺の味が何系かは知らないです。
-
- 937
- 2013/04/14(日) 01:42:37
-
新しく出来たモスって随分早く閉まっちゃうんだな。
終電くらいまでは頑張って欲しいんだけど。
-
- 938
- 2013/04/14(日) 10:23:32
-
少し揺れたな
-
- 939
- 2013/04/14(日) 20:56:11
-
木久翁が座布団10枚獲得
-
- 940
- 2013/04/15(月) 00:03:23
-
新モス行ってきた。
出来るの早いし、店員さん感じいい。
店出る時に自動ドアを開けてくれて恐縮したわ。
-
- 942
- 2013/04/15(月) 02:17:12
-
ラーメンみたいな油と塩分が基本のジャンクフードに、よくそこまで熱心になれるな
-
- 943
- 2013/04/15(月) 10:42:05
-
ステマだからね
-
- 944
- 2013/04/15(月) 16:30:07
-
南口のインド料理屋で食べようと店先に自転車止めたら派手なババアが飛び出してきてキレられた・・・
子供は泣き出すしで食事どころじゃなく退散
なんだあれ・・・
-
- 945
- 2013/04/15(月) 16:35:22
-
更に追記
向かいの学習塾だかのエレベーターから出てきたが先生って事はないよな・・・?
-
- 946
- 2013/04/15(月) 17:05:18
-
キチガイにあったと思って忘れた方がいいよ。
-
- 947
- 2013/04/15(月) 21:11:16
-
基地外と言えば、最近一人で大声で叫んでいるジジイが出没してるな
とっとと処分して欲しいわ
-
- 948
- 2013/04/15(月) 22:29:59
-
しかし自転車止められないならほとんどのお店でごはん食べられ無くなっちゃうね・・・
-
- 949
- 2013/04/15(月) 23:21:49
-
>>944
バカ親発見!!w
ねえねえ、そんなんじゃ自分の子供のしつけもできないだろ?
子供は素直にモノを見抜くから自分の親がワガママいってるの良くわかってるぞ
はずかしくないの?
-
- 950
- 2013/04/15(月) 23:42:34
-
赤塚近辺で自転車乗ってる奴の民度の低さは相当なものがあるからな
車道逆走や歩行者をどかすのなんて当たり前だし
-
- 951
- 2013/04/16(火) 00:54:29
-
>>947
どこらへんに出没するの?
-
- 952
- 2013/04/16(火) 08:09:10
-
>>947
線路付近だろう?交番近いんだから通報しとけばええんや
向こうからは多少叫んでるくらいじゃ気づかないみたいだから
-
- 953
- 2013/04/16(火) 14:07:14
-
>>944
そいつ名物のクレーマーだから気をつけろ
何日か前も街道沿いの牛丼屋で叫んでたわ
朝の通勤時間帯にブックオフの辺りを徘徊してるから目を合わさないのが吉
-
- 954
- 2013/04/16(火) 18:20:55
-
>>944
東武練馬の話になっちゃうけど、旧川越街道沿いの商店街で
車道が狭くて危ないんで、自転車押しながら歩道を歩いてたら
いきなり物凄い大声で
「ここは自転車が通る所じゃありましぇん!
ここは自転車が通る所じゃありましぇん!
ここは自転車が通る所じゃありましぇん!」
って叫んできた年配の女性がいたけど、もしかして同じ人なんだろうか。
押してる場合は歩行者なんですよって反論しようと思ったけど
ずっと叫んでるんで車道に下りてとっとと立ち去ったよ。
-
- 955
- 2013/04/16(火) 21:41:09
-
名物クレーマーとかいっちゃってる人が多いのは低所得者街
(またの名をナマポ街)だからしゃーないといえばしゃーない。
コツとしましては、目を合わせないのは基本中の基本で、
なんというか「アナタなぞこの世に存在しませんが?何か?」
という感じで振舞っておくといいです。
キチガイちえおくれ系で親子なパターンも多い。こちらも要注意。
-
- 956
- 2013/04/16(火) 21:53:53
-
>>954
ビョーキなんだよ、きっと
かまうだけ損する
鳥よし隣りの居酒屋(元カレー屋)ってやってる?
最近この時間だと開いてるの見ない。
最初に行った時もつ鍋や串揚げうまくて「ここは通いたいな」って思ったのに
それ以降毎回行くたび開いてない。
で、向かいの店入ったけど、料理は同じような内容なのにあんまりおいしくないんだよな・・・
-
- 957
- 2013/04/16(火) 22:06:26
-
もつ鍋串揚げ屋は火曜日定休だよ確か。
-
- 958
- 2013/04/16(火) 23:03:35
-
またステマか。
-
- 959
- 2013/04/17(水) 00:39:31
-
ステマはとりあえず自分はしないつもり。
で、今日は赤塚駅のフレッシュネスバーガー側、おおばん向かいの焼き鳥屋初めて行きました。
当初、ここでの評価が悪いので、行かなかったけど、
(1,2年経った)今日行ったら、味普通だと思ったけど。ずば抜けてうまい、
という訳でもないけど、普通に料理はおいしいかと。
プリンは美味しかった。
自分としては赤塚で2年、3年と残れる居酒屋その他が増えてくれる事を祈るばかりです。
このページを共有する
おすすめワード