☆赤塚っ子 46人目☆〜チェーン店も撤退する街〜 [machi](★0)
-
- 845
- 2013/03/25(月) 11:47:10
-
>>844
モスはジョナサンのほうに歩いていって
今、ソフトバンクの所
-
- 846
- 829
- 2013/03/25(月) 15:42:56
-
たいして場所変わらんじゃん
-
- 847
- 2013/03/25(月) 19:13:43
-
モスの建物が完全防音?だっけ
若者、クラッシック系の金持ちがターゲット、それに直通開始で需要を見越してるのかしらん
-
- 848
- 2013/03/25(月) 19:44:04
-
>>845
以前あった場所か。
-
- 849
- 2013/03/25(月) 20:18:32
-
>>848
新しくできる建物がだよ
-
- 850
- 2013/03/25(月) 20:20:41
-
>>848
あ、ごめん間違えた
あなたが正しいです
-
- 851
- 2013/03/26(火) 12:10:21
-
元やるき茶屋のとこに鳥貴族できるのか。
ttp://www.torikizoku.co.jp/shops/detail/332
-
- 852
- 2013/03/26(火) 22:37:39
-
餃子うまいな〜
もうすっかり中毒だよ
レバニラのセットがお気に入り
レバーの苦みが餃子の甘さを引き立ててんまい
やはり無添加というのが良いんだな
舌が焼けるような癖が無く、毎日続けて食べられる
ほんとに おいしいなぁ〜
お店も活気があって、ようやく赤塚にもあたたかい灯がともったという感じ
-
- 853
- 2013/03/26(火) 22:46:09
-
貧しいな
-
- 854
- 2013/03/26(火) 23:48:37
-
唐揚げ丼が美味だよ
-
- 855
- 2013/03/27(水) 01:14:12
-
ビッグコミックの読者が多いことに驚いた。
もっと赤塚ネタを出して欲しいな
-
- 856
- 2013/03/27(水) 02:03:37
-
しかしぎょうざの満州あの魔の立地にもかかわらず
繁盛してるのは本当にすごいわ
関西風天津丼って上にかけるあんは甘くないのね
-
- 857
- 2013/03/27(水) 07:24:54
-
なか卯とかチカラ飯とかコンビニは赤塚にはいらんかったということや
-
- 858
- 2013/03/28(木) 11:41:50
-
最近、地下鉄赤塚の和光市寄りのトイレが異様な臭いがする。
下水管が詰まってるんじゃなかろうか?
-
- 859
- 2013/03/28(木) 14:16:41
-
>>856
前は寄ろうかなーと思うと満席のことも多々あったけど、
さすがに席が多くなったので回転良くなったのがいいね。
夏になったら店の前にパラソル出してミニビアガーデンやってくれたら通うw
満州前(元アド一階)の洋服屋がのとや以下の価格だけど、古着屋なんだろうか。
-
- 860
- 2013/03/28(木) 22:44:37
-
>>858
マツキヨ前の下水道の蓋をあけてなんかやってるの
何日かにわたってみたけど、それかな。
何気なく覗いたらすごい臭いと汚さでちょっと気持ち悪くなった・・・
-
- 861
- 2013/03/29(金) 13:58:56
-
焼きトン屋とかできないかなぁ、四文屋とか?
-
- 862
- 2013/03/30(土) 19:52:12
-
リック・フレアーの息子が急逝
-
- 863
- 2013/03/31(日) 00:01:05
-
駅前のラーメン屋で男性と中国人っぽいお姉さんでしてるところの名前わかる方いませんか?チャーシュートロトロでマツキヨのすぐ前だったような気がします。
-
- 864
- 2013/03/31(日) 00:02:21
-
マツキヨ隣にラーメン屋はない
Y'sラーメンの事かな?
あるいは大番
-
- 865
- 2013/03/31(日) 00:13:21
-
マップ見てみたところY'sの方ではないので、大番かなと思います。ありがとうございました。
-
- 866
- 2013/03/31(日) 08:35:32
-
モスオープン
-
- 867
- 2013/03/31(日) 09:53:28
-
>>866
タバコ吸えるんだろうか
-
- 868
- 2013/03/31(日) 14:21:32
-
鳥貴族行ってきた。メニューは鳥ばかりだけどなかなか美味い。キャベツ盛りが食べ放題なのもいい。
お通しシステムもないらしいので余計な金を使わなくてすむ。
さようならうちくる。
-
- 869
- 2013/03/31(日) 14:33:43
-
満州が入った所も過去に入った店潰れまくってるけど、
ラーメン花月の所も、花月入る前は店潰れまくってたよな
-
- 870
- anônimo
- 2013/03/32(月) 09:38:03
-
モスあんまり人入ってないね
やっぱりフレッシュネス行っちゃうのかな
-
- 871
- anônimo
- 2013/03/32(月) 09:38:36
-
その餃子屋の名前は「満洲」だって事を知っておいてあげてください・・・
-
- 873
- ここで南米最強のホラ吹きが一言↓
- 2013/03/32(月) 19:34:17
-
行ってみるかな。
-
- 874
- 注目!いまから俺がブラジルde大爆笑のホラを書き込むよ!
- 2013/03/32(月) 21:01:14
-
オレも鳥貴族行ったけど一見安いのでどんどん注文したらそんなに安くないw
山崎のハイボール頼んだらスタンドbarかよ!というほど量が少なくてわろたわ
-
- 875
- 注目!いまから俺がブラジルde大爆笑のホラを書き込むよ!
- 2013/03/32(月) 22:32:01
-
>>870
フレッシュネスのレパートリーって自分としてはおいしいの皆無なんだけど
で、値段だけ高いという
モスは多分立地の悪さと開店した事実すら知らない人ばっかなんだと思う・・・
-
- 876
- Adeus.
- 2013/04/02(火) 00:49:48
-
モスは全席禁煙はいいね。
ドトールやマクドは分煙が完全に出来てないから、長居しにくい。
-
- 877
- 2013/04/02(火) 04:49:08
-
昨日夜11時半に駅前の郵便局で何があったの?
-
- 878
- 2013/04/02(火) 19:08:04
-
いつの間にかメトロの電車内で携帯の電波繋がるようになってるな
-
- 879
- 2013/04/02(火) 22:51:03
-
志堂が改装してるな
あの味が好きだったからつけ麺なくなったらショックだなあ
-
- 880
- 2013/04/02(火) 23:06:25
-
>>878
駅構内より地下の方が電波が良いから困る。。を
-
- 881
- 2013/04/02(火) 23:10:48
-
>>879
メニューも変わりそう?
つけ麺はともかくラーメンは好きだったんだよね
-
- 882
- 2013/04/02(火) 23:20:29
-
鶏そば専門店になるという噂、志堂
鶏そばって、スープドロドロのやつかな
-
- 883
- 2013/04/02(火) 23:21:49
-
>>882
今まで魚系だったよね?
なんで鶏そば・・・
-
- 884
- 2013/04/02(火) 23:28:12
-
>>883
我が家、あそこかなり通ってたんだがなぁ…
-
- 885
- 2013/04/03(水) 00:22:30
-
成増の道頓堀と赤塚の志堂はけっこう食べに行ったなぁ
味変わっちゃうのなら残念
月一くらいで無性に食べたくなるのに
-
- 886
- 2013/04/03(水) 17:42:14
-
道頓堀は正統派中の正統派なザ・醤油ラーメン!って味でおいしいんだけど
いかんせん待ち時間が長いのがちょっとなあ
-
- 887
- 2013/04/03(水) 20:39:15
-
今は知らないけど、道頓堀はおばさんが私語めっちゃ多くてうるさいのと
店内の2階へあがる階段で並ばされたのとで嫌になっちゃった
味はまあ、普通だったかな、
自分は志どうの方が好きだった
-
- 888
- 2013/04/03(水) 21:11:46
-
志どうは・・・なんだかんだでこの辺じゃ一番通った。
-
- 889
- 2013/04/03(水) 21:14:38
-
自分も一時期通ったなー
つけ麺は初見でどうにも合わなかったんで
ラーメンと肉盛りハーフとかそういうトッピングで食べてた。
立地の悪さもあって、満員は少なかったけど
とりあえず固定客はついてたと思うんだけどね。
鶏そばになってどうなるのかは想像つかない。
一度だけ行ってみようっと
-
- 890
- 2013/04/03(水) 21:25:13
-
鶏そばって、スッキリな味から天一までそうだけど、どっち寄りなんだろう
-
- 891
- 2013/04/03(水) 21:48:49
-
昨日志堂の話題ふったら伸びててわろたw
鶏そば専門店になるんならもうあの味じゃないんだろうね 本当に残念
-
- 892
- 2013/04/03(水) 23:23:28
-
先週食べたときに
卵のサービス券貰ったんだけど。。
使えねー。。。
-
- 893
- 2013/04/03(水) 23:49:32
-
1週間程度で改修は終わるみたいよ
このページを共有する
おすすめワード