facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • Ω
  • 2012/10/23(火) 23:06:52
赤塚・下赤塚近辺のスレッドです。(新町は別スレへどうぞ)
980以降は次スレ申請よろしく&それまで1000ゲットは禁止。
過去&関連は>>2以降のどこか
他地区にも絡む話題は広域情報交換スレも利用推奨。

※23区板が色々と変わりました、詳細はTOPページを参照。

前スレ
☆赤塚っ子 45人目☆〜交通手段はあるんです〜
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1331112455/

関連
板橋区リンクはこちらで・・・*板橋区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634829/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2013/04/15(月) 23:42:34
赤塚近辺で自転車乗ってる奴の民度の低さは相当なものがあるからな
車道逆走や歩行者をどかすのなんて当たり前だし

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2013/04/16(火) 00:54:29
>>947
どこらへんに出没するの?

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2013/04/16(火) 08:09:10
>>947
線路付近だろう?交番近いんだから通報しとけばええんや
向こうからは多少叫んでるくらいじゃ気づかないみたいだから

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2013/04/16(火) 14:07:14
>>944
そいつ名物のクレーマーだから気をつけろ
何日か前も街道沿いの牛丼屋で叫んでたわ
朝の通勤時間帯にブックオフの辺りを徘徊してるから目を合わさないのが吉

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2013/04/16(火) 18:20:55
>>944
東武練馬の話になっちゃうけど、旧川越街道沿いの商店街で
車道が狭くて危ないんで、自転車押しながら歩道を歩いてたら
いきなり物凄い大声で
「ここは自転車が通る所じゃありましぇん!
ここは自転車が通る所じゃありましぇん!
ここは自転車が通る所じゃありましぇん!」
って叫んできた年配の女性がいたけど、もしかして同じ人なんだろうか。
押してる場合は歩行者なんですよって反論しようと思ったけど
ずっと叫んでるんで車道に下りてとっとと立ち去ったよ。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2013/04/16(火) 21:41:09
名物クレーマーとかいっちゃってる人が多いのは低所得者街
(またの名をナマポ街)だからしゃーないといえばしゃーない。

コツとしましては、目を合わせないのは基本中の基本で、
なんというか「アナタなぞこの世に存在しませんが?何か?」
という感じで振舞っておくといいです。

キチガイちえおくれ系で親子なパターンも多い。こちらも要注意。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2013/04/16(火) 21:53:53
>>954
ビョーキなんだよ、きっと
かまうだけ損する

鳥よし隣りの居酒屋(元カレー屋)ってやってる?
最近この時間だと開いてるの見ない。

最初に行った時もつ鍋や串揚げうまくて「ここは通いたいな」って思ったのに
それ以降毎回行くたび開いてない。
で、向かいの店入ったけど、料理は同じような内容なのにあんまりおいしくないんだよな・・・

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2013/04/16(火) 22:06:26
もつ鍋串揚げ屋は火曜日定休だよ確か。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2013/04/16(火) 23:03:35
またステマか。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2013/04/17(水) 00:39:31
ステマはとりあえず自分はしないつもり。

で、今日は赤塚駅のフレッシュネスバーガー側、おおばん向かいの焼き鳥屋初めて行きました。

当初、ここでの評価が悪いので、行かなかったけど、
(1,2年経った)今日行ったら、味普通だと思ったけど。ずば抜けてうまい、
という訳でもないけど、普通に料理はおいしいかと。

プリンは美味しかった。




自分としては赤塚で2年、3年と残れる居酒屋その他が増えてくれる事を祈るばかりです。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2013/04/17(水) 09:53:05
>>959
炭旬って和民系列だから味は普通かと。ttp://www.watamifoodservice.jp/shopsearch/home/detail/631

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2013/04/17(水) 10:00:45
アコレってなんか雰囲気が微妙だなと思ったらBGMが何もかかってないのね。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2013/04/17(水) 12:51:40
ずっとアコレ(元NTTのほう)に対して抱いていた違和感の正体がわかった。
ありがとう961

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2013/04/17(水) 13:00:18
フレッシュネスは夕方〜ビールセットやっているんだね。
もう少し暖かくなったら行ってみよ

鳥貴族は個人的にリピートはナシかな。
下赤塚は安くて美味しい焼き鳥屋が複数あるし。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2013/04/18(木) 19:27:31
みんな 歩ける距離なら自転車止めて歩こうよ。
ライフの入り口階段まえとか もう人入れないじゃん。
朝の踏切も怖いし そのうち規制されちゃうよ。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2013/04/18(木) 21:02:09
今日朝下赤塚駅前で自転車停めてる女の人とかいたけど
ああいう人たちは有料自転車置場なんて使うつもりないのかねえ・・・

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2013/04/18(木) 22:37:45
毎朝地下鉄赤塚駅のホームで叫んでる人がいて鬱だ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2013/04/19(金) 07:53:50
ダイナマイト酒場、家事?

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2013/04/19(金) 11:34:03
越路がなくなっちゃうなんて…ショック。おにぎり美味しかったのに…

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2013/04/19(金) 13:43:36
駅前?の火事どうだったの?
通勤時いっぱいう〜う〜言ってたけど

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2013/04/19(金) 20:37:31
さっきダイナマイト酒場通ったら営業してなく店員が掃除してた。
何かあったに違いない。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2013/04/19(金) 22:03:36
ボヤ発生らしい。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2013/04/20(土) 01:48:38
客層といい、迷惑な話やで

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2013/04/20(土) 12:36:03
徳丸でなんか事件あった?知ってる人いる?

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2013/04/20(土) 13:45:17
これかな?ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5311694.html

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2013/04/20(土) 13:53:43
>>974
半年も経たないうちに第2の松尾元気の出現かよ
この地域、本当に物騒になって来たな

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2013/04/20(土) 18:47:44
ダイナマイト酒場はマジで迷惑

馬鹿親が子供放置で昼間から酒盛りしてて駅前の印象悪いわ

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2013/04/20(土) 20:03:38
そもそも午前2時に女1人でってのもなんだかなぁ
危機意識低すぎ

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2013/04/20(土) 22:00:42
前にあったコンビニ強盗も似たような時間帯だったな

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2013/04/20(土) 22:11:34
ああいう親の子供がかわいそうだな。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2013/04/21(日) 01:54:51
いたるところに防犯カメラあるから近いうち捕まるか?
それとも夜中だから無理?
被害額500円じゃ警察ろくに動かないか?

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2013/04/21(日) 06:44:43
>>968
本当ですか?
あそこのカレー、大好物なのに

ここまで見た
話、ぶったぎってごめんなさい。
今、風邪ひいていて辛い。
金曜日内科に行ったが、鼻水がとまらない。
どこか良い耳鼻咽喉科知りませんか?
赤塚にあるってだけなら、調べたら、赤塚耳鼻咽喉科と耳鼻咽喉科新町クリニック
っていうところがあるみたいなんだけど、行ったことないんで。
お願いします。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2013/04/21(日) 08:21:18
>>982
赤塚耳鼻咽喉科は花粉症の季節とか行ってるけど、
まあ普通だと思うよ。

ただ、日曜はやってない。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2013/04/21(日) 10:35:07
>>982
耳鼻科じゃないけど風邪なら
松月院通りクリニックはどうでしょう?
具合の悪い患者さんは、とても丁寧に診てくれますよ。
自分みたいに花粉症で通ってるだけの人は
速攻で診察終えてくれますw

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2013/04/21(日) 12:13:37
既出だけど越路が今日で閉店だよ。
お昼に買ってきて食べてるけど
この安くて美味しいおにぎりが食べられなくなると思うと寂しい。
小島米店も美味いんだけど、いかんせん高いんだよなぁ。

ここまで見た
  • 986
  • 東京都名無区
  • 2013/04/21(日) 12:23:26
赤塚耳鼻科は悪くないですよ。
新町クリニックってスカイツリーの方に移転したんじゃなかった?
わたしは中板駅前のいいだクリニック行ってます。
新しくてピカピカ。混んでるけど、居住性が良いので。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2013/04/21(日) 12:46:03
赤塚耳鼻科はピカピカの反対でない?
土足のまま入れるのが珍しいね

冬に喉がやられて行ったけど
待合室に大きな天吊形のエアコンがあって
とても乾燥してヤバかった

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2013/04/21(日) 13:06:49
>>985
え〜
今日だったんですか!!
頻繁に店の前通るのにノーチェックだった…
お稲荷さんとかも、美味しかったですよね
最後にお稲荷さん、食べたかったけど出先だぁ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2013/04/22(月) 12:51:29
赤塚、路上喫煙おすぎわろたww
駅からライフまで歩いたら10人ぐらい吸っていたんだがどうなってるんだw
と、思ったらこれが路上禁煙地区との差なのか

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2013/04/22(月) 23:56:11
火ついたままポイ捨てするカスも多いよな。
蹴り入れてやりたくなる。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2013/04/23(火) 00:02:20
>>990
自分の友達もそうなんだけど、排水口とかの穴に平気で捨てるよね。
後でドブさらいやら下水管の掃除させられる人の身になれ、と思った。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2013/04/24(水) 20:32:32
☆赤塚っ子47人目☆〜路上喫煙ポイ捨ての街〜

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2013/04/24(水) 21:24:34
☆赤塚っ子47人目☆〜モスが甦る場所〜

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2013/04/24(水) 21:55:24
☆赤塚っ子47人目☆〜民度急降下の街〜

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2013/04/24(水) 21:59:39
☆赤塚っ子47人目☆〜アゲる赤塚〜

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2013/04/25(木) 00:13:01
☆赤塚っ子☆〜Hなママももうおばちゃん

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2013/04/25(木) 00:57:55
☆赤塚っ子47人目☆〜開かずの踏切〜

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2013/04/25(木) 20:10:55
面接相手がここ常駐の人だったら嫌だな...

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2013/04/25(木) 21:11:39
結局、Hなママは見つかったのであろうか?

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2013/04/25(木) 21:18:50
コンビニは何店舗?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード