facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 地蔵
  • 2012/09/13(木) 03:54:35
東急の大井町線と目黒線が交わってる駅の街――それが大岡山です。
ひらがなで書くと、おおおかやま で なんとおが三つ。駅を境に北は目黒区、南は大田区。
世田谷区や品川区も生活圏です。周囲の自由が丘、洗足、奥沢・・・に比べて知名度は低い
けど、国会議事堂・永田町・大手町etcまで乗り換えなしと意外に便利。

東工大生も仲間に入れて、街のことを語りましょう。

まぁマターリやりましょうぜ、皆の衆

レスが980を超えたら次スレを依頼しましょう。
次スレ誘導があるまでは書き込みは控えましょう。

前スレ
【目黒線】☆☆大岡山part23☆☆ 【大井町線】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1261476031/l50

目黒区スレッドリンク集2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634654/l50
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2016/06/08(水) 17:44:27
本屋が欲しい
東工大なんて入りにくいから本を買うためにわざわざ目黒や自由が丘まででるから不便
あとはミスド

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2016/06/08(水) 19:40:11
ミスドよく行ってたからきて欲しいわ
洗足にあったのが潰れてから最寄りが武蔵小山しかないんだよね

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2016/06/08(水) 20:13:45
ミスドは要望多いよね
あれば繁盛しそうだけどなぁ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2016/06/08(水) 20:38:50
駅前パーラーの親父さんがお客さんと前の店が閉じた後どうなるか話してたけど
聞き耳たてるのも失礼かと立ち去っちゃったわ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2016/06/09(木) 19:38:58
情報価値のまるでない書き込み

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2016/06/09(木) 20:29:00
ん? 高卒の自己紹介か?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2016/06/10(金) 21:51:12
日高屋さん なくなった?>友人より。 ああああああ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2016/06/10(金) 22:04:22
5月20日(金)閉店なのよ〜!

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2016/06/10(金) 22:11:18
マイナーなのでいいからうどん屋カモーン!

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2016/06/11(土) 08:22:14
日高屋、影丸とかあった辺りの並び5軒すべて建替えみたいね
Google Earthで見ると裏に空き地があって
合わせると隣のサンドラッグが入ってるビルとほぼ同じ広さのものが建ちそう
竣工はずいぶんと先になりそうだけど楽しみに待ちましょ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2016/06/11(土) 20:59:44
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2016/06/12(日) 23:01:44
>>960
二階建てか三階建てになるのかな?
本屋と、お惣菜の店と、あとは多少若い人向けの花屋さんが欲しい。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2016/06/13(月) 06:36:39
貼ってあるのを見ると9月20日まで解体工事らしいから立て直すまでしばらくかかりそうだな

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2016/06/17(金) 12:19:01
サンドラッグのコンビニ完全にスベってる

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2016/06/17(金) 22:39:19
新生サンドラッグ、両方に同じ商品があったり、どっちに何があるか分かりづらかったり、とても使いにくくなったね…。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2016/06/18(土) 13:03:21
東急ストアのとこ
通行止なってるYo

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2016/06/25(土) 00:15:25
地下街の油そば専門店いってきた
結構広くて綺麗だったけど並盛りは物足りなかった

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2016/06/26(日) 12:18:33
虎屋休業中?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2016/07/03(日) 09:40:07
麺でるが今月29日で閉店だって…

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2016/07/03(日) 11:13:52
閉店おじさんwww

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2016/07/03(日) 12:43:38
つぎはなんだ!

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2016/07/03(日) 15:51:45
大岡山の麺でるはクォリティーが安定しなさすぎてバクチレベルだったなぁ〜w

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2016/07/03(日) 18:44:08
九州とんこつラーメンか、
立ち食い蕎麦があったらいいな!

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2016/07/04(月) 08:18:02
影丸跡地、一戸建ての住宅とかいてありました。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2016/07/04(月) 11:29:59
>>974
4階建ての一戸建て

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2016/07/04(月) 11:51:15
ガストがはいるとかなんとかって噂あるけどどうなんやろか

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2016/07/04(月) 14:49:53
期待したいね

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2016/07/04(月) 18:48:39
一戸建てって書いてあったから普通の家になるんだと思ってた。
あの並びがまとめて一つのビルか何かになるの?

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2016/07/05(火) 20:35:10
>>978
おばちゃんの服屋さんだった所に貼ってあった建築計画の平米数みると
そこの服屋さんの区画のみって感じの広さだったね

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2016/07/05(火) 21:31:40
ガスト確定みたいだよ
あとマッサージやも戻ってくるみたい

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2016/07/05(火) 22:06:53
駅前でおかまのおじさん?女装して化粧してるおじさん見たことない?
2度ほど見かけて怖いなって

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2016/07/06(水) 00:29:20
>>981
終電過ぎの松屋で見たかも

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2016/07/06(水) 14:16:42
あれ?駅前のファミマが、ファミマになる前ってガストだったんじゃなかったっけ??

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2016/07/06(水) 18:58:58
ampmという吸収合併されたコンビニだったと思う

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2016/07/06(水) 20:10:39
それは、サンドラッグの所・・(´・ω・`)

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2016/07/06(水) 21:15:54
>>983
バーミヤンではなかったと思うけど、ファミレスっぽい中華じゃなかった?

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2016/07/06(水) 22:47:44
ケーキ屋の様なものがあったようななかったような…

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2016/07/06(水) 23:03:04
>>987
多分あなたが一番古い記憶
もともと風月堂だから。今でもビルのどこかに風月堂の文字があった気がする
サンドラッグのあるビルに山梨屋の看板があるように
順番よく覚えてないけどバーミヤンだった時も確かにありました

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2016/07/07(木) 00:11:52
駅前ファミリーマートがSバーミヤン

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2016/07/07(木) 08:55:58
>981
10年前、夜中に駅前でセーラー服着たおじさん見たことあるけど、そのおじさんかな?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2016/07/07(木) 10:39:16
>>990
そんなに前から?
自分が見たのはここ数ヶ月の間
でもそんな人いっぱいいないしどっか行ってて戻ってきたのかも

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2016/07/09(土) 00:37:07
変な人といえば、4年くらい前の今頃かなあ夏の夜、駅から北口商店街に向かって歩いてたら
大学生くらいのTシャツ姿の姿勢のいい男がTシャツにいっぱい血を付けて顔(頭?)からも血をたら〜っと盛大に垂らして
痛がる様子でもなくすたすたと駅の方に歩いて行ったのとすれ違った時は超びっくりした
交通事故か喧嘩かなと思ったけど、誰も振り返ってないし、男性は血を盛大に頭から流してるのに元気そうだし
自分も引っ越したばかりだったから、これは大岡山の肝試しなのか?と思ったくらい
今でもあれは何だったのか?その後何年か住んだけどもう見てないなあ

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2016/07/09(土) 21:06:17
そか、ファミマの前はSバーミヤンか!
変な人シリーズだと、ネイティブアメリカンぽい実は自由が丘のお金持ちの人
一時期大岡山でもよく目撃してたけど、しばらく見かけてないな・・・
どうしてるんだろうか?

ここまで見た
  • 994
  • : 東京都名無区民
  • 2016/07/10(日) 02:15:55
なつかしい
みかけませんね

先日交番で言い合いしてる、長髪眼鏡の怪しい人いました
前からいるひとなのかな?

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2016/07/10(日) 22:11:30
ヒルマ、8月いっぱい改装休業だって。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2016/07/11(月) 09:17:46
まじかよ…
どこで買えばいいんだ

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2016/07/14(木) 23:59:48
羽田に行くときどうしてます?車で行くと近いですが電車だと遠回り、バスもないし、、、ですよね。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2016/07/15(金) 01:25:31
行きは時刻表をみて大井町からバスかな。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2016/07/15(金) 06:55:42
大田区の庁舎に蒲蒲線実現とかっていう垂れ幕が下がってたけど
実現の見込みはどうだかなあ
実現したとしても、俺らの生きている間に出来るだろかw

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2016/07/15(金) 07:54:09
>>997
蒲田からバス

ここまで見た
  • 1001
  • 請負団山号寺号φ
  • 2016/07/24(日) 07:54:00
新スレです。
【目黒線】☆☆大岡山 part25☆☆ 【大井町線】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1469314364/

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード