facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 924
  •  
  • 2013/02/02(土) 02:38:57
>>922
コンビニ

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2013/02/02(土) 06:22:40
かつては関西のみの風習だった恵方巻ですが、業界の努力で全国的に伝播されました。
ピーコックにでも行って海鮮巻でも買ってこよっかな。

ここまで見た
  • 926
  • 俺様
  • 2013/02/02(土) 08:15:29
俺様『恵方巻っつても、関東では最近だからなあ。』
同僚『カント炊きをオデンとかゆうて食べとるクセにナニゆうてますねん。』
・・・・・・
・・・・・・
高知出身の俺様も、さすがにカチンときたな。
とはいえ、去年は三徳で買ったような。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2013/02/02(土) 08:52:30
半額になったら買うわ

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2013/02/02(土) 09:42:53
セガミの跡地はファーストキッチン
東京靴流通センターの跡地はウエンディーズ
ローソンストア100の跡地はオーケーストア
ができてほしい

そういや、ピリカのあたりに南海が引っ越してくるな

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2013/02/02(土) 10:50:46
ファッキンなんて(゚?゚)イラネ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2013/02/02(土) 11:40:40
>>928
なんかデジャヴだわ

ここまで見た
  • 931
  • 俺様
  • 2013/02/02(土) 16:32:55
東京靴流通センターは2月6日までか。
靴の安売り無くなると困るんだよねえ。
履き安いビヂネスシューズを安価に手に入れたい外回り。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2013/02/02(土) 16:33:14
>>923
俺の彼女は関東生まれだけど俺の恵方を
喜んで食べるよ。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2013/02/02(土) 16:38:02
>>931
ヒラキで友達とまとめ買いするといいよ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2013/02/02(土) 16:53:28
>>916
あそこ向かいの今携帯ショップ入っているところにあった薬局を潰した元凶
ドンキが入ってあそこが潰れるなら因果応報といったところか。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2013/02/02(土) 16:56:01
>>928
ファーストキッチンは元通りになるだけだろ
知り合いが社長やってた頃にあった場所だわ
>>931
ステップはビジネス関係は置いてなかったっけ
まあその辺欲しけりゃドンキか新宿行くしか無いな

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2013/02/02(土) 16:58:13
>>934
因果応報っていうか…
それが資本主義では極めて普通なことだよね

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2013/02/02(土) 18:19:59
>>932
細巻の間違いだろ(笑)

ここまで見た
  • 938
  • 俺様
  • 2013/02/02(土) 18:56:43
>>933,>>935
サンキューです!!
オリンピックにもあることはあるんだが・・・何故かカンガルー革を勧められてご遠慮申し上げた。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2013/02/03(日) 12:22:44
プライムゲートにはSoftBank入るみたいだね!
今日馬場口の交差点で交通整理やってるけど何かあったの?

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2013/02/03(日) 12:38:17
デモでもあったか?あとプライムゲートに成城石井が入るというのはデマだったのかな?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2013/02/03(日) 12:58:46
デモはやってなくて警察官が横断歩道にコーン置いたり、
信号調整したりでかなり渋滞してました。
SoftBankは22日オープンだそうです。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2013/02/03(日) 19:54:38
デモがないのに警察は何やってたんだ?
早稲田通りが渋滞して大迷惑だったが

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2013/02/04(月) 01:14:13
今日の交通規制は先週の夜、明治通りと早稲田通りの交差点で起きた事故の検証です。
三台がからむ事故があって、けっこうデカイ事故だったよ。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2013/02/04(月) 01:19:25
さっきからずっとヘリ飛んでない?

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2013/02/04(月) 01:21:15
文京区で爆発だってさ

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2013/02/04(月) 12:13:52
>>940
地下に入るのかも知れんぞ
ただピーコックですら品揃えグレードダウンしているのに
成城石井のキャラクターで馬場で成功するとは思えん

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2013/02/04(月) 16:05:30
>>946
>成城石井のキャラクターで馬場で成功するとは思えん
いや、俺はそうは思わん。確かに馬場の客層を考えれば頷けるところもあるが
坂上の客も来る。特定のファン層を獲得できると考えている。
大衆店だとガチンコするけど、ひとつ抜けてるからいけるんじゃないかな。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2013/02/04(月) 20:09:21
>坂上の客も来る
目白にはクイーンズ伊勢丹もくるし下まで買い物なんていかないよ。
こっちは池袋西武も近いし。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2013/02/04(月) 20:22:01
池西は微妙だが、目白からわざわざ馬場まで来るとも思えんよな
まあサーヤもよしや常連さんだし、そんなにこだわりはないかもな
それより地下になんか入ったら余計客入りが悪くなって、半年持たないんじゃね?

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2013/02/04(月) 23:33:02
新●とか言う歯医者。
やたらと高い治療になるように誘導するらしいね。
友達がなげいてた。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2013/02/05(火) 01:08:35
ソフトバンクなのかぁ…
もう少し使えるものが良かった。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2013/02/05(火) 01:29:03
>>951
いまのソフバン跡地に何ができるか思いを馳せるのだ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2013/02/05(火) 11:07:24
>950明治通り馬場口交差点近くのT木歯科もやばいぞ
普通の倍以上削られるから保険治療すると無残な姿になって
なくなくセラミック入れる羽目になる
受付裏の新しくできた治療台だと受付裏の話が丸聞こえなんだが
セラミック誘導に成功した歯科医が笑いが止まらないって話してた
改装直後だったからまさか患者に丸聞こえだとは知らなかったっぽい

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2013/02/05(火) 13:39:07
大関久しぶりに野菜が安い。助かるわ
しかしやらないかのポスター噴きそうになるからいい加減やめてくれw

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2013/02/05(火) 15:46:44
なにそれ見たい

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2013/02/05(火) 16:16:05
>>955
阿部さんがいつものポーズで「朝市にきませんか」って言ってんの
酷く場違いな上になぜか丁寧語w

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2013/02/05(火) 17:18:16
>>954
だから昼前に行列ができていたのだね。
なにに並んでるかと思ったけど、
入場するために並んでた。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2013/02/05(火) 20:23:33
>>953
歯医者は選んだ方がいいよな
そういう俺はもう小5の時に一回行ったっきりだけど(^-^)

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2013/02/05(火) 23:20:50
>>956
「朝市で買わないか?」か?
明日オオゼキ行ってくる!

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2013/02/06(水) 00:32:00
ツイッターで拾ってきた
これかwttp://10up.20ch.net/s/10mai1375590.jpg

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2013/02/06(水) 02:05:43
>>960
画像ないぞ
https://twitter.com/murasawa1/status/298757657353916416/photo/1

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2013/02/06(水) 07:27:39
ワロタw
https://pbs.twimg.com/media/BCVmgakCEAAl0m-.jpg


オオゼキのポスター制作者、広報関係者は作者に著作権料払ってるのかアッー!
まさか無断使用なわけないしw

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2013/02/06(水) 07:36:35
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  朝 市 き ま せ ん か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2013/02/06(水) 08:33:09
これはひどいw

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2013/02/06(水) 09:21:08
ホモ板(あるかどうかは知らないが)でスレ立てて欲しいぐらいw
ν速とまでは言わないけどw
ホモ御用達スーパーオオゼキ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2013/02/06(水) 12:22:00
しかし今朝の山手線の間引きはひどかったな
ただの雨じゃん
JRは震災の時もそうだったが、混乱回避しようとしてかえってその混乱に輪をかけるようなことをする

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2013/02/06(水) 12:23:53
うほっ!いい野菜。。。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2013/02/06(水) 15:12:11
>>966
今朝はメトロの飯田橋駅で山手線の振り替え輸送してたよ。
秋葉原駅で人身事故が起きたらしいが、東西線に振り替えるとかどういう状況なのw

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2013/02/06(水) 16:14:32
降雪量に応じて柔軟にダイヤ編成できないのかな?
山手線なんて他社の乗り入れがないし、何とでもできそうな気がするのは素人たがらかな?
私鉄各線は今朝もきっちり動いていたんだから

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2013/02/06(水) 18:13:58
>>969
1月14日にすごく痛い目見てるJR東日本の早とちり
三割間引いただけでこれってのが世界一混雑する路線の恐ろしさ

ただある程度の準備はしなきゃならんし
人身事故防止のためにも早急にホームドアの設置が必要
山手線のホームって乗降人員数考えると危険な駅がいっぱい
自分の関わる部分でも高田馬場・新大久保・目白・秋葉原・原宿
これらの駅は今直ぐにでも工事にとりかかれって話

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2013/02/06(水) 18:53:24
>>969
実際今回は降雪を見込んで(結果としては外れたけど)間引いた結果がこれ
なんだから、営業開始前ならある程度調整は出来てるんじゃない?

一方、営業時間中は環状線になってて逃げ場が無い以上、調整の余地は
ほとんどなさそう。事故が起きた時とか、実際に事故があったのは並行
する京浜東北線の方のレール上なのに、京浜東北線はノロノロでも動い
てても、山手線は1ミリたりとも動けないみたいな状況はよくあるし。

そういう意味では、突き当たりにあるたった2本のホームで折り返し運転
してる中央快速も、何かあった場合は上りの新宿 東京あたりがロクに
動かなくなって酷いことになるね。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2013/02/06(水) 19:30:53
大崎の車輪基地を使って出し入れできるばず
だからこそ朝晩にピークになるように本数増やしたり減らしたりして調整しているんだから
しかし今朝の品川駅構内はひどかった
ホーム降りてから改札まで牛歩で20分掛かった

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2013/02/07(木) 19:08:51
馬場のホーム、山手線から西武線に降りる(キヨスクの左側の)階段の下
何で柱ギリギリまで並ぶんだろう
黄色い線の部分開けていれば、
そこが通路になって、柱の後を通らなくて済むのに
わざわざ一列分開けていても横入りするバカがいるんだよな

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2013/02/07(木) 19:55:48
>>950>>953
どこのことかな
伏せ字を教えてよん

おすすめな歯科ないっすかね?馬場あたりで

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2013/02/07(木) 22:44:02
高田馬場に住んでます。
西早稲田の方って、どうなんでしょうか?
通勤に便利かなって思って
西早稲田駅近辺を考えています。
明治通りより東かな?
西がいいのかな?
あんまり行ったことないので雰囲気がつかめないです。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード