【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part75 [machi](★0)
-
- 581
- みなさま;がんばりましょう。
- 2012/12/05(水) 17:00:45
-
早稲田大学10号館。"私はあなたのすべてを本当に誇りに思っています。"
http://www.youtube.com/watch?v=Z1cTUkWsHnc
ゆれると人の流れが変わる。50cm厚の天安門のようなものが動く。
-
- 582
- みなさま;がんばりましょう。
- 2012/12/05(水) 17:14:56
-
足を支える地面が動くと、その上がずれるので、靴は慎重に選んでください。
-
- 583
- 2012/12/05(水) 19:48:26
-
>>577
今日自転車で仕事に向かう途中新目白通り歩道を徐行運転してたら向こうから唯一神やってきたw
どうやら酒屋の隣の公園のトイレに入る途中だったようだ。
スタッフワゴン車にいるだけで4人いたな、仕事は一体何やってるんだろう。
-
- 584
- 2012/12/05(水) 20:51:01
-
どんなに節約しても供託金含めて200〜500万は資金がいるのに、
どうやって捻出してんだろうな。
-
- 585
- 2012/12/05(水) 20:59:35
-
唯一神って沖縄の土地を米軍に貸してるんじゃなかった?
それでかなりの金額入ってくるのに、普段は駐車場の係員
のバイト?してると、何年も前に2chで聞いたよ
もしかして釣られたのだろうかw
-
- 586
- 2012/12/06(木) 03:08:25
-
神が駐車場バイトなんて嫌だなw
-
- 587
- 2012/12/06(木) 23:57:31
-
神のジャッジが下る駐車場
こすった奴は地獄行き
-
- 588
- 2012/12/07(金) 11:10:54
-
純連の隣のつけ麺屋がオープンしてた
ちょっと先にもつけ麺屋が出来てたけど
どっちが先に逝くのやら・・・
-
- 589
- 2012/12/07(金) 14:56:41
-
どなたか教えてください
会社などに飾る正月用のお飾りを購入したいのですが
馬場口の交差点あたりで購入できる場所はありますか?
以前までは高田馬場駅の西友横で購入してたのですが
会社が移転したため馬場口周辺で購入したいと考えています
ご存知の方お願いします。
-
- 590
- 2012/12/07(金) 15:25:17
-
オリンピックは?
-
- 591
- 2012/12/07(金) 17:50:26
-
ありがとうございますオリンピック見てみます
モノとしては藁で出来た60センチ位で
本物のミカンが付いてるやつが欲しいんですが・・・
-
- 592
- 2012/12/07(金) 18:26:05
-
>>591
あれ、ミカンじゃ無くて橙だから。あと、年末になったら街角で鳶の人が売ってたような気もするが、
普段あんまり気にしてないのでうろ覚え。。。早稲田松竹あたりで売ってなかったっけ?
-
- 593
- 2012/12/07(金) 20:01:31
-
>>588
ラーメン春樹、今日と明日は半額のせいで人気だろうがその先はどうだろうな・・・
-
- 594
- 2012/12/07(金) 22:59:00
-
早稲田松竹ならびのらんぶると隣の元バーが併せて取り壊しですかね。
工事のための養生シートが張ってあった。らんぶるの主人はキャラが
あったな。コンサートとコンチェルトのスペルはどう違うか知ってる?
コンチェルトは最後にo(オー)がつくんだよ、っていうのが口癖だった。
-
- 595
- 2012/12/08(土) 00:17:02
-
俺はオリンピックはどうも駄目だな
商品いまいちで半端に高いし店員いないし。
やっぱ後悔しないためにもハンズ行く。
過去には自転車や工具も買った
工具といえば今はないけど諏訪通りに金具やがあったな
実は諏訪通りにはいろんな店があった
知らないうちにできて、しらないうちに亡くなっていく変な諏訪通り
でも日曜に歩くとなんか気分がいい街
-
- 596
- 2012/12/08(土) 01:08:08
-
毎年年末になると
東京三協信用金庫の駐車場の所に正月飾りの店できるよ
馬場口からは遠いかな?
-
- 597
- 2012/12/08(土) 01:08:33
-
>>589
会社用と家庭用がどう違うのか知らないけど、
スーパー(まいばすけっと・ローソン100)にあるんじゃないかな。
-
- 598
- 2012/12/08(土) 08:26:47
-
しろくまカフェ、オープン前から行列でした!
需要あるんだねー。
-
- 599
- 2012/12/08(土) 17:16:40
-
どんな店でも最初は客入るのよ
-
- 600
- 2012/12/08(土) 17:17:38
-
確かグッズ配るような事言ってたからそれだと思う
-
- 601
- 俺様
- 2012/12/08(土) 17:40:06
-
えぞ菊本店跡地で、なんか、新しいラーメン屋のプレオープンやってる。
ええいっ、そんなことで、俺様のえぞ菊の思い出は消えないぞっ!!
・・・明日、行ってミヨカナ? 昼だけらしいが・・・
-
- 602
- 2012/12/08(土) 18:13:03
-
あの「しろくまカフェ」なの?w
中に何がいるんだろw
-
- 603
- 俺様
- 2012/12/08(土) 18:23:37
-
そう
あの「しろくまラーメン」のアンテナショップ
中の人は勿論マツコ
・・・わあ!
・・・つまらない嘘になっちまって・・・
-
- 604
- 2012/12/09(日) 18:46:23
-
しろくまカフェ、23時まで営業するのは評価できる
あとは完全分煙化されてるかどうか
-
- 605
- 2012/12/10(月) 00:24:09
-
しろくまカフェ、室内が暗い。長居を防ぐのが目的かな。
-
- 606
- 2012/12/10(月) 05:41:45
-
店員は着ぐるみなの?
-
- 607
- 2012/12/10(月) 20:30:17
-
西友向かい、松屋の上にからあげ屋??
-
- 608
- 2012/12/10(月) 22:41:14
-
期日前投票してきたよ
裁判官のやつ全部バツ
-
- 609
- 2012/12/11(火) 13:01:40
-
新宿スポーツセンターのトレーニングジムってどうですか?
客層とか、広さとか、設備の充実度とか。。
3時間で¥400みたいなので、行ってみようかと思っています。
-
- 610
- 2012/12/11(火) 15:07:18
-
馬場でおすすめのエステはなんだろう
高田馬場流とな
-
- 611
- 2012/12/11(火) 16:43:58
-
609
場所柄からなのか、見た目、大陸径、半島人ぽい
のがかなり目立つ。
そのせいかマナーの悪い
奴がやたら多い。
器械を使ったあとに、備え付けのフキンで器械を
拭かなかったり、一人で
4、50回のセットをして
器械をずっと占領してた
りしている奴もいるよ。
人が待っていてもお構い無し。
インストラクターも注意
してるのを見たことないな。
だから少々高いが、他の
ところに通ってる。
白人系の人もチラホラ見かける
けど、そういう人たちはみなマナーは良いよね。
半島人は大体見ればわかる。軍属上がりでガタイはイイのが多い。でもマナーはね…
-
- 612
- 2012/12/11(火) 19:01:37
-
>>609
10年ほど前に勇気振り絞って行ったことあるけど
ガチホモ外国人の視線が痛くて落ち着いてトレーニング
できんかった。今はどうかな。昔はアンディ・フグや
アーネスト・ホーストみたいのがうじゃうじゃいたもんだ。
-
- 614
- 2012/12/12(水) 21:57:52
-
あと20年もすれば馬場も中華一色に染まるだろう。
-
- 615
- 2012/12/12(水) 22:40:29
-
馬場だけじゃなく日本全体が中国に席捲されていない事を祈る
-
- 616
- 2012/12/12(水) 23:39:01
-
もう現段階で中国系多いじゃん
新宿と池袋に挟まれてるんだから当然だが
-
- 617
- 2012/12/13(木) 03:53:38
-
>>616
池袋西口の中華具合はヤバいが、
馬場が完全な中華になるのはあんま考えられんな……。
中華系の雑貨店が出てきたら、大分キテるんだろうけど
-
- 618
- 2012/12/14(金) 06:30:57
-
つうかミャンマーの方がすごいだろ
-
- 619
- 2012/12/14(金) 21:24:09
-
ミャンマーはみな大人しくて礼儀正しいよ。
話し方も中国人みたいに大きな声でしゃべらないし
日本人と上手くやっていけてると思っている
中国人は基本的に日本人と敵対しているから相容れないと思う。
-
- 620
- 2012/12/14(金) 22:43:10
-
ミャンマー人なんているか?
区別つかないから東南アジア人って一括りにしてしまう
-
- 621
- 2012/12/14(金) 22:58:38
-
馬場はミャンマー人が一番多いよ。
-
- 622
- 2012/12/14(金) 23:38:00
-
ちょっと考えただけでもミャンマーの店3軒くらいあるな
-
- 623
- 2012/12/15(土) 07:16:06
-
3軒じゃ済まないよ
-
- 624
- 2012/12/15(土) 07:26:22
-
ミャンマー(ビルマ)料理って馴染みが無いのか、意外と知られてないんだね。
ほい。
http://babameshi.web.fc2.com/myanmar.html
-
- 625
- 2012/12/15(土) 10:07:34
-
みんな明日選挙行こうなおっぱい
-
- 626
- 2012/12/15(土) 10:54:17
-
先週行って来たわ
-
- 627
- 2012/12/15(土) 12:24:32
-
都民じゃないですしおすし
-
- 628
- 2012/12/15(土) 13:01:03
-
都民じゃなくても日本の国民なら、明日は選挙のはずだが?
-
- 629
- 2012/12/15(土) 13:07:11
-
ミャンマー人多いらしいけど、目立たないよな。
朝鮮人や中国人と違って。
-
- 630
- 2012/12/15(土) 13:23:09
-
山田みきの応援に石破幹事長来てたね
幹事長が帰ったら観衆がいなくなったw
-
- 631
- 2012/12/15(土) 16:27:32
-
>>629
>ミャンマー人多いらしいけど、目立たないよな
リーダーができた人で、きちんと教育しているんだ。
畏まってるもんね。
新しいコミュニティーで生活していくにはそれが必要だと思う。
中国人にはそれが欠けている。
ていうか反日教育された人間とうまくいくわけない。
このページを共有する
おすすめワード