facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • Ω
  • 2012/08/05(日) 13:49:52
新宿区の市谷柳町、牛込柳町駅付近についてマターリ語りましょう。
原町・薬王寺・若松町もOKです

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm

前スレ:*新宿区市谷柳町付近 7
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1182570737&LAST=50

新宿区スレリンク集
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182634241



ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2012/08/05(日) 20:50:52
1乙。今日なんかの祭り?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2012/08/06(月) 08:37:33
牛込神楽坂もOK? or どこですか?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2012/08/06(月) 12:19:21
>>2
廃れた柳町のお祭り

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2012/08/08(水) 12:34:04
もとおにぎり屋が、チラシ配っていた

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2012/08/08(水) 23:01:05
アイホーム跡のビルのつま先部分の解体が始まったみたいだな
足場くんでたよ

オリジン安安連合軍が道路拡幅の最後の抵抗勢力か

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2012/08/12(日) 12:44:46
お盆休みで営業している店は、安安と八千代だけかな?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2012/08/16(木) 15:44:37
原町1〜3丁目全体に停電してる
暑い

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2012/08/25(土) 11:50:33
焼肉冨家に行ったが・・・・・
あんまりお店の悪口は、言いたくないが
肉質が超最悪だった
一緒に行った肉好き子供も
残してしまった。
あれなら食中毒の安安の方がましかな

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2012/08/27(月) 18:26:14
近くに業務スーパー新宿榎店があるようですが、使い勝手はどうですか。
ほとんど話題になってませんがこの付近の住民はあまりこういう店にはいかないのですか?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2012/08/28(火) 20:29:48
たまに行きますよ。安いし。関係ないけどあの並びにおしゃれアンティーク家具屋がいつのまにか出来てるね。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2012/09/01(土) 19:23:52
みずほのATMコーナーが地下鉄出入口になるって、どう繋げるんだろう

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2012/09/03(月) 22:58:11
地下鉄出入り口にもうあるよ。みずほのATM。
成城高校のほうの出入り口前に。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2012/09/08(土) 13:44:59
ビデオ屋の跡地は、歯医者らしい
危うしクレア歯科

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2012/09/12(水) 10:19:28
安安のメニューが微妙に減ってる
合理化の流れか?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2012/09/15(土) 12:04:57
原町は、秋祭りみたいだね!?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2012/09/16(日) 22:59:22
この辺でペットボトル回収してるスーパーってドコですかね?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2012/09/16(日) 23:20:15
よしや

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2012/09/17(月) 00:34:26
ありがとうございます

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2012/09/17(月) 13:08:17
柳町界隈で、唐揚げ専門店のテイクアウトショップ
が開店するそうですが、どこに開店するか
誰か知ってますか?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2012/09/17(月) 20:23:27
この界隈まいばすけっとが比較的安いね。
ほかはちょっと高め。

西友でもできないかなぁ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2012/09/18(火) 12:31:58
>>20
つけ麺専科の相向かいのはず!?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2012/09/19(水) 21:32:41
福太郎の1階にいる白衣きた女の子がかわいい

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2012/09/19(水) 22:00:06
>>20
つけ麺専科の向かいはファミマか工事中のビルだよね。
前に話題になった宮殿の次に予定しているやつのことじゃないの?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2012/09/21(金) 15:52:54
近々このあたりに引越し予定なのですが、本屋は市ヶ谷駅のあたりまで行かないと無いですかね?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2012/09/21(金) 16:18:11
>>25
自宅の場所によるけど、
早稲田駅上の2軒か、戸山アパートの向こうの明治通り沿いのTSUTAYA、
市ヶ谷の文教堂、神楽坂の文悠あたりですかね。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2012/09/21(金) 16:20:19
どれが近いかについては、あなたがどこらへんに引っ越しするかわからないのでなんとも言えませんが、
・神楽坂のこちら側寄りにあるマクドナルドの横
・東西線神楽坂駅〜各線飯田橋駅の道の神楽坂駅より
・飯田橋のラムラ
・穴八幡神社すぐ近く
・東西線早稲田駅穴八幡方面出口すぐ近く
にあることは知ってます

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2012/09/22(土) 08:56:12
>>26
>>27

情報ありがとうございました。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2012/09/22(土) 11:56:11
セブンイレブンの横は、マイバスケットが開店
求人募集が張ってあった
2階の¥100ローソンは、閉店だな。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2012/09/25(火) 15:45:26
福太郎は最高!

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2012/09/26(水) 01:33:56
地鳴りが凄いな

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2012/09/26(水) 17:19:55
榎町の魚屋いったことある人いる?
三四郎って言ったっけ?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2012/09/26(水) 18:17:19
>>32
ある、美味しいよ。
夏目漱石の小説にもでてくる由緒ある魚屋さんだよ。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2012/09/28(金) 11:02:53
昨日の夜ズーッとキーンキーンて低周波音みたいのが断続的に鳴り響いてたけどなんなのあれ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2012/09/28(金) 12:23:59
>>34
地下鉄の入り口工事じゃない

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2012/09/28(金) 21:58:23
なるほど。ありがとう!

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2012/09/29(土) 11:29:00
唐揚げ専門店 とんぼ 10月09日オープン

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/09/29(土) 13:51:48
>>37
自己れす
やはりつけ麺屋の工事中のビルでした

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2012/10/01(月) 02:13:13
柳町近くに有名人とか住んでますかねー?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/10/01(月) 08:00:06
>>39
柳町かというと違うけど周防監督夫妻

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/10/01(月) 12:32:49
>>39
梅原龍三郎

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/10/02(火) 12:23:35
>>39
清水健太郎

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/10/02(火) 12:34:54
>>42まだ、刑務所だろw

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/10/03(水) 00:32:08
>>39
峰さん

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/10/03(水) 00:44:38
交差点の角にあるオ○ジンと安○の入ってる2階建ての建物って
いつ頃できたか知ってる人いる?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/10/03(水) 15:25:00
>>44
峰はあくまで神楽坂住み笑

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/10/03(水) 18:36:55
富士さん

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/10/03(水) 19:12:56
峰はなんだろうね明らかに柳町に近いくせにアドマチなんかでは神楽坂アピールするね
公的なのは加賀町公園のとなりに元少子化大臣がいたな
公じゃなければ久しぶりに昼ドラにでてる小○さんと歌手の吉○さんとなんだかなーの阿○さんは住んでるかわからないけど見たことあるよ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/10/03(水) 23:40:12
おかだ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/10/03(水) 23:57:47
つまみ枝豆がいる

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード