facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2013/01/18(金) 04:15:59
クラウンいくくらいなら薬師でもいったほうが

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/01/18(金) 06:22:07
薬師のスロ屋、モナミだっけ?こないだまで営業中止だったはずw 近所の焼鳥屋で聞いたわ。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2013/01/18(金) 09:17:32
そんなもん行くな。てか、パチとか止めろ。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2013/01/19(土) 01:15:40
下落合駅前のインドカレー屋にイケメン店員いて癒される

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2013/01/19(土) 07:14:34
それは日本人なのか?

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2013/01/19(土) 08:31:17
はい削除ー

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2013/01/19(土) 12:22:53
>>839
気になって仕方なかったので・・・
いせみつ日曜営業してるみたいよん

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2013/01/19(土) 12:24:00
下落合駅前のインドカレー屋ってどこにあるの?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2013/01/19(土) 12:39:21
>>905
閉まってる時もあるよ。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2013/01/19(土) 16:34:38
21日の「若大将ゆうゆう散歩」は中井ですよ〜
見てください。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2013/01/19(土) 16:51:47
>>908
撮影現場見たの?
握手したの?

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2013/01/19(土) 17:30:06
灯油買ってる人いる? 下落合のGSがアボンヌしたんで次から
どこで買おうかと

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2013/01/19(土) 19:06:58
>>910
Amazonで買え

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2013/01/19(土) 19:45:28
今朝、目白通りをSPECTERのステッカーを後ろに4枚も貼って
走ってる軽ワゴンがいた。
中井の居酒屋で買ったもんだろうけど、今は元東京連合とか
事件で騒がれてるじゃん。
昔を懐かしむんならわかるが、あんなステッカーをデカデカと
車に貼って反社会性を誇示するって馬鹿なの?
それがいいおっさんだと思うと尚更恥ずかしい。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2013/01/20(日) 00:00:07
>>912
その車が暴走族よろしく危険運転していたのならともかく、普通に走っていたのなら別に問題なくね?
スペクターが何なのか知らない人も、というか知らない人の方が多いだろうし

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2013/01/20(日) 01:03:11
〉906
下落合駅降りて
中井側に行くと右側にすぐあるよ。

ここまで見た
  • 915
  • 初めまして
  • 2013/01/20(日) 14:53:48
中井プラムレジデンスを検索してたらこちらを見つけて、いろんな情報を見せて頂きました。プラムレジデンスってどんな評判が有るかご存知の方、是非教えてください。どうぞよろしくお願い申し上げます。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2013/01/20(日) 18:05:27
914さん、ありがとうございます。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2013/01/20(日) 20:25:28
大抵の人はスペクターっていうと007の悪役か、テレビでヘタな駄洒落いう外人しか思い浮かべないな。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2013/01/20(日) 20:40:14
“リューヤ”クンの

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2013/01/21(月) 10:01:53
”館”はまだやってるの?

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2013/01/21(月) 10:37:21
ゆうゆう散歩みそこねたー

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2013/01/21(月) 11:15:17
プラムレジデンスは駅から近いから便利だよね

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2013/01/21(月) 13:40:53
ゆうゆう散歩、録画するの忘れた。CSかBSでもやるよね?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2013/01/21(月) 14:01:08
BSで再放送をやる。予定表をどうぞ。だいぶ先になりそうだな。
http://www.bs-asahi.co.jp/youyouwalking/

きょう放送されて行ったとこ。駅を出て川沿いに下落合方向に。
「がらす茶屋」そして時計回りに駅の周辺を歩いた。
「中村湯のし店」「macky cafe」「梅干の味覚庵」。
最後に御霊神社。湯のし店と御霊神社では一般には見せないものを見せていた。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2013/01/22(火) 23:08:22
BSのリンクありがとう。紹介されたの自分が行ったことない店ばかりだ

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2013/01/22(火) 23:46:30
>>915
物件選びなら駐輪場、ごみ捨て場、ポストを見れば、
大体管理がいいかとか住人がどんなんかわかるかと。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2013/01/22(火) 23:48:51
一般的に学生が多いとこは散らかってるし五月蝿いよね。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2013/01/23(水) 13:03:12
下落合のガソリンスタンドつぶれ

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2013/01/23(水) 13:06:04
すまない

下落合のガソリンスタンド潰れたの痛いな。
車は無いけど灯油どうしよう。
中井住みだけど、この辺は音楽鳴らしながら灯油売りにくるやつ来ないのか?

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2013/01/23(水) 13:49:58
下落合のガソリンスタンドって、西坂下のやつ?
あそこ潰れたの?マジで?
ガソリンスタンド続々と潰れるなあ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2013/01/23(水) 13:56:55
消防法が改正され、ガソリンスタンドで燃料を貯蔵する
地下タンクの油漏れ規制が大幅に強化され
設置後40年を超えたタンクに、腐食防止や液漏れ感知設備の設置などが
義務づけられ、対策の猶予期間は2013年2月まで
ということで、設置期限近し!

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2013/01/23(水) 19:59:51
上落合の最勝寺とみらべるの間の道を入ったところにポリタンクや一斗缶が積んであって、おじさんがいつも一人で作業してる
あれ、灯油屋さんじゃないのかな?
うちは賃貸で石油 ストーブ禁止だから確かめたことないんだけど・・・

気になってググったら、個人のブログで同じ店(?)が紹介されてたよ

配達が手一杯なのか、宣伝はあまりしてないみたい

個人ブログなので直リンクは控えますが、「東京 上落合 灯油」で検索すればすぐ見つかるよ

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2013/01/23(水) 22:43:22
>>928
西落合では良く車で灯油売りに来てるけど。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2013/01/24(木) 07:35:19
ビビデバビデブー

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2013/01/24(木) 10:08:18
>>930
あー、なるほど。それで続々と店じまいしてるのか
納得

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2013/01/24(木) 12:04:09
近々下落合から西落合(落合南長崎駅付近)に引っ越し予定なんだけど、不便になりそうで不安。まぁ今も下落合駅付近でコンビニしかなくて不便なんだけど…。
高田馬場でよく買いものとかして帰ってたから、そういうところがないと困るなぁ。中井駅や落合南長崎駅付近に食べるところとか買いものできるとこありますか?最近できたテラス?ショッピングモール以外で。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2013/01/24(木) 12:21:37
中井にも飯屋やスーパーはあることはあるが、わざわざ来るような価値はそこまでないし、ライフで十分だと思う。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2013/01/24(木) 13:33:39
>>935
西落合なんか中井より食べたりする所ないよ。回転寿司とサイゼリヤ位。
買い物も駅前の生協(安い、品数少ない)かライフ(高い、品数多い)。
馬場みたいに目的もなくぶらぶらする感じは全くない。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2013/01/24(木) 13:37:01
下落から西落ってなんか落合縛りでもあるの?w

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2013/01/24(木) 14:27:46
駅の周りだけでいったら、下落合より落合南長崎のほうが圧倒的に便利でしょ
生協も丸正もあるし、ローソンが無駄に2軒もあるし、
食べるとこないけど、マックと牛丼屋とオリジン弁当ぐらいならあるよ?
少し歩けばエシャロットとか。がってん寿司とか。
アイテラス以外で、って話だけど、まあアイテラスにもスーパーや食べるところはあるしなあ。
下落合と比べたら圧倒的に便利でしょ。

下落合から馬場まで買い物に行ってたんなら、
落合南長崎からだったら、東長崎の商店街までいけばいいんじゃん?
通勤経路ガー、とか、そんな個人的がありそうな気もするが、書いてないし、知らん。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2013/01/24(木) 15:16:01
>>939
親切だなぁと思って読んでたら、最後投げやりになって笑ったw
馬場を含んだ下落合と比較するなら、このスレ対象でそれ以上に便利なところはない。
下落合単独なら、落合南長崎の方が圧倒的だけど。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2013/01/24(木) 17:19:33
中井住民からすりゃ近所にアイテラスとか羨ましいレベル。
乳幼児連れだから出歩くのも何かと不便だよ。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2013/01/24(木) 18:09:43
>>941
アイテラス、あげるから商店街ください。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2013/01/25(金) 16:49:00
根こそぎ持って行っていいよ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2013/01/25(金) 17:57:33
サントクと松喜はやらんぞ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2013/01/25(金) 18:57:44
松喜ってそんなにウェイト大きいのかw

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2013/01/25(金) 20:34:48
たしかにみらべるの肉じゃ残念だし、クリーニング屋の隣のは無くなっちゃったし松喜は残って欲しいかもな。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2013/01/26(土) 20:50:28
確かに松喜のハムカツはすげー食いたくなるときがある。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2013/01/26(土) 22:16:31
松喜って昭和10年(1935年)から店をやってんだな。もう78年もかよw
http://www.e-nakai.net/matsuki/

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2013/01/27(日) 14:33:47
>>もう78年もかよw
と、新中野のスレから無職がほざきにやって来たw

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2013/01/27(日) 17:12:02
子どものころよくお使いに行ったよ松喜まで。
親に手を引かれて行った記憶もあるけど、そのときはとなりの文楽堂で絵本だかマンガだかを買ってもらうのが楽しみだった
文楽堂っていつなくなったんだっけ?
もう30年ぐらい前になるのかな?

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード