facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 144
  •  
  • 2012/07/26(木) 21:44:45
個人経営の店なら酔っ払って寝てようが、音楽聴いて踊ってようがなんだっていい。
運営会社が自由にやれというならチェーン店でも構わない。

それよりいちいち目くじら立てるギスギスしたおばちゃんの中途半端な丈のしょうもないパンツやら、喋った瞬間に周りの空気を不幸せにするような監視社会体質が困る。荻窪ででクレームつけてる人を見かけたら出来る限り写メって家までつけるようにしてる。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/07/26(木) 21:45:33
>>79
100円ラーメンのお店でしたっけ。
エスカレーター脇でしたか、
ステーキ店があたった記憶があります。
タウンセブンの歴史も、
振興マーケット時代より長く…、
なったかな???

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/07/26(木) 21:55:05
寿がき屋も出来ればいいのに。子供の頃の思い出の味

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/07/26(木) 22:24:12
>>146
>寿がき屋
荻窪にあったんですか?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/07/26(木) 22:27:48
>>144
写メ撮って跡つけるって、
あんたがその監視社会に加担してどーすんのw

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/07/26(木) 23:45:37
>>145
ステーキ屋さん、モトマチありましたね!

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/07/26(木) 23:47:17
晒す迄悪い印象ではない。
「国民性」と納得させてる。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/07/27(金) 00:09:48
>>150
そんなの読まされても納得できないのですが・・・

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/07/27(金) 01:51:58
>>150
スマホいじったり新聞読んだりの何が悪いの?
あと国民性と荻窪に何の関係が??

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/07/27(金) 09:23:23
訳あってこの街から居を移す事になりそうです。

三十数年の人生の中で一番長く暮らし、思いで詰まった街でした。
ほんと、好きだったなぁ荻窪…離れたくないなぁ…

ここにいる皆さんには荻窪ライフをこれからも楽しめますよう…

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/07/27(金) 09:30:36
>>153
おう
あとは任せな!

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/07/27(金) 12:57:49
>>152
「店員が客席で」やってたら普通じゃないと思うけどw

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/07/27(金) 14:01:36
>>153
いつか帰ってきてくださいね。
待ってます。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/07/27(金) 17:02:24
>>153
あなたなら何処に引っ越してもきっと良い街ですよ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/07/27(金) 18:45:42
東家閉店わろた。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/07/27(金) 20:24:02
笑いのハードルが低いと人生楽しいよね

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/07/27(金) 23:21:17
東屋閉店?kwsk please

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/07/27(金) 23:46:29
>>153
余計なお世話だ。
昔住んでたものです、??はどうしましたか?
とか絶対に書き込むなよ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/07/28(土) 00:50:20
さっき23時頃に西友行ったけど並んで待つのだるいから
買うのやめて家の近くのロー百で買った
疲れてたせいか買う気がうせた
ヨーカドー食品館来てくれよ。もっと分散してくれねーかな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/07/28(土) 06:51:34
ヨーカドーは阿佐ヶ谷にも高井戸にもあるからなあ。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/07/28(土) 07:25:16
ヨーカドー阿佐ヶ谷は23時まで、高井戸は21時まで

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/07/28(土) 09:55:23
>>160
土用の丑の日で掻き入れ時なのに
閉店してたって話

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/07/28(土) 09:58:42
東屋は土用の丑の日は営業しなかったような

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/07/28(土) 10:06:44
そういうのは、閉店じゃなくて休みって言うの。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/07/28(土) 10:10:23
ついでに掻き入れ時じゃなくて書き入れ時だ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2012/07/28(土) 10:54:16
鰻屋が土用の丑の日に鰻供養で休業するのはよく有る話。ま、臨時休業と閉店の区別が解らない、
オコチャマにとっては腹が捩れる程面白ったんだろうけどねw

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2012/07/28(土) 13:44:57
あづまやは、土用の丑の日は毎年お休み
なんですよね。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2012/07/28(土) 13:51:58
それで鰻は食べる事ができたの

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2012/07/28(土) 16:26:17
無理でした

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2012/07/28(土) 16:32:43
>>162
でも結局皆西友が便利だから 西友しか行かないんでしょ。
そしてみんな撤退していく。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2012/07/28(土) 16:53:31
恒例なのか。
高騰の影響かと心配したよ。
面白ったwww

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2012/07/28(土) 17:23:00
駅前にピエモンテが移転した見たいです。
水曜からオープンだって。

TRATTORIA PIEMONTE
http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13001128/
http://www.tenpodesign.com/work/detail/14228

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2012/07/28(土) 17:39:51
>>175
移転先がわからなかった・・・

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/07/28(土) 17:44:50
>>175
敷居が高すぎるから、
行くことはなさそう。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2012/07/28(土) 18:41:46
>>175
地下一階とあるけど、もしかして北口の野村證券ビルですかね?

以前カフェ葉山という喫茶店があったけど、いつのまにか閉じていて、
移転の告知もなかったようだったので、今も気になってます。
ウエイターに年季の入った外人さんがいたり、音楽コンサートをやってたので、
印象に残っています。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2012/07/28(土) 20:00:53
さっきまで南西方向であがってた花火はどこの花火大会のでしょう?
環八上から見て井の頭公園の先の方向だったから立川や八王子ではなさそう。玉川のはまだですよね?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2012/07/28(土) 21:49:55
立川は今日だよ?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2012/07/28(土) 22:34:49
線路から見て南西方向だったので立川ではないと思います

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/07/28(土) 23:41:16
南西なら八王子しかないですけど、見えるかな?

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/07/28(土) 23:46:08
味スタじゃないのか。
サッカー終了時に上げている時がある。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/07/28(土) 23:52:44
やはりそうみたいだ

http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=12942

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/07/29(日) 08:15:21
ありがとうございました。
時間もちょうどこのころでした。低い位置だったけど意外にしっかり見えるんですね。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/07/29(日) 11:39:54
家からも多摩川の花火3カ所は見える
上流 中流 下流
でも場所は何所だか分からない

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/07/29(日) 13:37:02
>>176,177,178

すいません、場所がわからなかったですね。
場所は仲通り商店街入口左手ビルの地下1階です。
「ビール共和国 Beer & Bar THE GRUB」というお店が同じフロアにあります。
住所:杉並区荻窪5-30-12 グローリアビルB1F

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/07/29(日) 20:50:44
杉コンの話しようぜ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/07/30(月) 06:55:26
あんなもんいくやついんのかよw

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/07/30(月) 12:50:33
業者的には金も個人情報も手に入って万々歳なんだろうな

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/07/30(月) 16:45:36
杉コン?
街コンの事?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/07/30(月) 17:01:42
コメダ良かった。
みそかつサンド食べたんだけど量もたっぷり、居心地良いし。
喫煙者だけど仕切りのある分煙だから気兼ねしない。
ドトールの良さもあるけど使い分け出来る。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/07/30(月) 20:59:05
>>192
場所どこですか?

コメダのホームパージには開店情報も無いし、
店舗検索でも該当店舗無しになる。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/07/30(月) 21:05:50
>>193
コメダ珈琲店 荻窪南口店
http://www.komeda.co.jp/shoplist/tokyo/tokyo/TO0481.html?search=1

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/07/31(火) 15:24:13
コメダコーヒー日曜の午後に行ったらいっぱいで、2〜3組、待っている人がいた。
モーニングとかもあるし、それなりにお客さんは来そう。
でも終わるの夜7時とか書いてあった。早すぎでしょ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード