●○●千歳烏山スレッド●○●93代目 [machi](★0)
-
- 28
- 2012/06/11(月) 00:18:42
-
>>27
毎回その質問する人が出るんですが、過去スレちょっとは読んでもらえませんか?
移り変わりの激しいショップならともかくクリーニング店なんだし…。
どっち側に住んでるか、24時間受付がいいのかとかも含め
毎回親切に教えてくれている人がいるのになぁ。
あともう少しすると、「コインランドリーどこにありますか」の質問が沸く予感…。
-
- 29
- 2012/06/11(月) 00:35:06
-
クリーニングは引取りが面倒だから家の近くにしちゃうな
ファミリーマートあぶらや店の中にもなんかクリーニング屋の受付機ができてますよね
-
- 31
- 2012/06/11(月) 17:02:33
-
こんな感じで如何でしょうか
ttp://www.google.co.jp/m?ie=Shift_JIS&mrestrict=chtml&eosr=on&ct=fsh&q=%89G%8eR%83X%83%8c%20%83N%83%8a%81%5b%83j%83%93%83O%20%82%a8%82%b7%82%b7%82%df
-
- 32
- 2012/06/11(月) 20:01:32
-
>>31
すばらしい
-
- 33
- 2012/06/11(月) 20:25:01
-
もしかしたらクリーニング屋やコインランドリーの事を毎年聞く人がいるから
親切な人が烏山スレのテンプレに乗せたいと思って
自作自演でそういう流れにしようと思っているのかもしれない
-
- 35
- 2012/06/11(月) 22:10:38
-
最近、珍走がやたら目に付くが
烏山に新しい族でも旗揚げしたんだろうか
夏に向けて、先が思いやられる
-
- 36
- 2012/06/11(月) 23:17:48
-
>>27
今まで使っていたチェーン店に出せばよい。
-
- 37
- 2012/06/12(火) 00:47:04
-
>>35
見かけないけど、どのへん?
-
- 38
- 2012/06/12(火) 13:14:21
-
珍走とか絶滅してるだろ
-
- 39
- 2012/06/12(火) 13:33:59
-
数少ないが環八でたまに見る。芦花公園のあたり
-
- 40
- 2012/06/12(火) 21:45:13
-
旧甲州で車の邪魔してるのよく見る。
-
- 41
- 2012/06/12(火) 21:46:42
-
まぁ、珍走団さんたち、事故らないようにね。
健康診断行きなされ
-
- 42
- 2012/06/12(火) 22:12:52
-
北烏山周辺によく出没する
総台数2、3台で精一杯珍走してる
-
- 43
- 2012/06/12(火) 22:17:34
-
精一杯w
かわいいね、珍走団って。
幼い感じがするけど
-
- 44
- 2012/06/12(火) 23:04:52
-
上祖師谷には珍走する場所がなくて良かった
-
- 45
- 2012/06/12(火) 23:10:35
-
近所のフェラーリーがうるさいんですが。
-
- 46
- 2012/06/12(火) 23:16:43
-
10年前くらいに深夜、旧道で、金属バット・マスク装備の整列走行安全運転の珍走見たっきりだな
-
- 47
- 2012/06/13(水) 13:42:46
-
それで思い出したがバーミヤンにフェラーリ停まってて2度見したわ。
もっと良い店行きゃいいのに
-
- 48
- 2012/06/13(水) 17:17:04
-
バーミヤンは酒飲むには地味に良い店
あそこの店のバイト同士の人間関係は殺伐だと聞いたな
-
- 49
- 2012/06/13(水) 17:24:31
-
アレフの隠れ家みたいなのちとからにあったよね?意外と高橋いたりしてw
-
- 50
- 2012/06/13(水) 18:15:10
-
んなベタな展開があるわけ無いと思いきや、
木を隠すには森の中というわけか
-
- 51
- 2012/06/13(水) 18:22:04
-
>>48
どういう飲み方するんですか?
居酒屋みたいに何時間もねばれるの?
僕は餃子とかをつまみにビール呑むけど、1時間以上はいられない。
-
- 52
- 2012/06/13(水) 18:47:22
-
てんやの通りの品香園の見切り品が凄かった
全品200円引きだから炒飯が180円で買えた
-
- 53
- 2012/06/13(水) 18:55:43
-
>>51
ボトルキープの黒霧島なんかが酒屋とあんまり値段が変わらないので、読書しながら飲みます
キープ代無しなのでお気楽です
ピータン豆腐がボリュームもあるので良い感じです
他が全体的にボリューム少ないのは不満…
八幡山は火鍋の食べ放題やっていましたが、こちらも良い感じでした!
なんとなくステマ風w
-
- 54
- 2012/06/13(水) 19:14:22
-
>>53
へえー、ちょっとよさげですね。ひさしぶりにいってみようかな。ありがとう。
-
- 55
- 2012/06/13(水) 21:27:11
-
三鷹のバーミヤンの料理にびっくりして、
それ以来来店したことがないわ
-
- 56
- 2012/06/13(水) 23:08:39
-
>>55
kwsk
自分は上祖師谷店に行って意外と美味しかったことにビックリ(失礼)
-
- 57
- 2012/06/14(木) 00:43:31
-
バーミヤンで黒霧島飲みながら読書してるおばさんいたらezwebだなw
-
- 58
- 2012/06/14(木) 01:07:06
-
最近バーミヤン行ってなかったなぁ。。。
紹興酒が100円で地味に良いなぁ
-
- 59
- 2012/06/14(木) 01:42:46
-
上祖師谷にバーミヤンあったっけ……?と思ったら、至誠会の方にあったのね。
仙川行く時は住宅街の中を通って行くから、全然気付かんかった。
-
- 60
- 2012/06/14(木) 19:27:51
-
上祖師谷ってエリアが広いね
-
- 61
- 2012/06/14(木) 20:01:20
-
>>13
駅前のブティック?跡地にラーメン屋ができるという噂を聞いたけどそこの事かな?
-
- 62
- 2012/06/14(木) 20:14:59
-
本っ当オリジンの金髪女態度悪いな
いらっしゃいませすら言えないなら接客業すんなよ
-
- 63
- 2012/06/14(木) 20:32:34
-
名指ししてねえで本部に文句家
-
- 64
- 2012/06/14(木) 20:39:08
-
中国人なんじゃね?
-
- 65
- 2012/06/14(木) 23:33:56
-
>>62
買わないで出ていく客が多いからでしょ。
買ったらありがとうございましたって言ってれるよん。
-
- 66
- 2012/06/15(金) 00:05:57
-
オリジンっていつの間にかイオングループなんだね
-
- 67
- 2012/06/15(金) 00:22:53
-
そういえばオリジンって本社仙川なんですよね
-
- 68
- 38
- 2012/06/15(金) 01:37:24
-
珍走絶滅したと思ってたが15年ぶりくらいに仙川に行ったら
特効の拓に出て来そうな奴がいっぱいいてほのぼのとしたわw
-
- 69
- 2012/06/15(金) 01:41:26
-
「お客様は王様」と勘違いしてる客が一番厄介
-
- 70
- 2012/06/15(金) 08:16:38
-
>>69
ドラマ「王様のレストラン」にもそんな台詞がありましたね
王様の中には首を切られた人もたくさんいるとかなんとか
-
- 71
- 2012/06/15(金) 10:21:34
-
童話にも、裸の王様ってあるものね。
-
- 72
- 2012/06/16(土) 07:40:44
-
最近越してきたんだけど安くてセンスいい床屋教えてくれ
-
- 73
- 2012/06/16(土) 08:50:52
-
ないので都心に出てください…
-
- 74
- 2012/06/16(土) 09:34:07
-
床屋さんか…
千円カットが3店と、それ以外で7店くらいあったっけ?
-
- 75
- 2012/06/16(土) 10:33:25
-
>>74
検索すると沢山あって迷ってしまう
新しい街にくると、しっくりくる床屋探しが1番悩むわ
-
- 76
- 2012/06/16(土) 10:49:50
-
だよなぁ、リーゼントの上手い床屋はなかなかないもんだよなぁ
このページを共有する
おすすめワード