facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 77
  •  
  • 2012/06/16(土) 13:25:15
アイパーかもしれん

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/06/16(土) 13:28:11
アイパーとは関係ないけど、うちの親とおじさんらはワタビキを利用してる

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/06/16(土) 19:35:57
>>74
1000円は松屋近所と西友近所と、あとどこですか?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/06/16(土) 20:29:48
>>79
茂蔵豆腐の上です
もう無くなってましたっけ?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/06/16(土) 21:26:08
早稲田アカデミーの東側に1000円台の美容室がありますよ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/06/17(日) 12:20:02
>>81
いま見つけた
アクシズって店だよね

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/06/17(日) 15:43:43
ぴっちり 七三にしたる。
410円。

タバコがほしい

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/06/17(日) 20:01:34
チリンチリンおばさんの自宅発見!
偶然ご出勤するとこ見かけたんだけど
立派な家住んでんだね!

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/06/17(日) 20:52:11
>>84
あのおばちゃんも長いなぁ。。。
なんか気に入らないと鳴らしまくってるでしょ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/06/17(日) 22:09:28
nicnicで衝動買い。
またまた、やっちった。

ここまで見た
  • 87
  • 2012/06/17(日) 22:48:28
20時ごろでしたかね。
クルマが踏切強引に渡ろうとして立ち往生。
電車が止まってましたね。

反対車線で踏切待ちをする自転車や歩行者も悪いとは思いますが、
クルマは強引に行っちゃだめでしょう。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/06/17(日) 23:01:17
ROOM3でもカットのみ1000円あるけど。
京王メガネの裏つうか、西側の建物の地下。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/06/17(日) 23:28:35
>>82
美容室ではないけど美容師っぽい人がやってるカットのみの店
そこを割り切れるなら、あそこはなかなかいいよ

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/06/18(月) 00:58:44
北側バス停横にできた皮膚科に行ってきた。
結構期待していたんだけど…微妙。

そしてライフの斜め向かい角の花屋。
あまりの酷さに愕然。
ここでは色々叩かれてるけど、やっぱり烏山ではあの花屋が一番クオリティが高い。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/06/18(月) 01:31:00
>>90
一瞬ピンと来なかったけど、便利屋の横かな

どの花屋が一番?
シミズヤの横?シミズヤの向かい?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/06/18(月) 01:41:30
>>86
インド綿のマルチカバーがなかなか良い感じでしたよ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/06/18(月) 06:41:35
マルチカバーかいました。
インド製です。
同じですね。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/06/18(月) 10:12:10
祖師谷公園にでかいヘビがいた
仙川で泳いでた。1m位あった。通報したほうがいいのかな?
他にも子供たちが小さいヘビ捕まえてた。
あぶないなあ
あの辺へびよくいるの?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/06/18(月) 10:58:05
>>94
仙川は昔からヘビいっぱいいます。
おっしゃる様な1mクラスもよく見ます。
苦手な方が多いのも分かるけど、特に危害が加えられた話は聞いたことないので

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/06/18(月) 11:04:28
↑途中だった
大丈夫では?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/06/18(月) 11:24:52
世田谷なのに凄いね
噛み付かないんですか?子供がいるので心配

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/06/18(月) 12:06:58
仙川の回りだとシマヘビかアオダイショウだから大丈夫かと

噛みつかれたことはあるけど、毒はないっぽい

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/06/18(月) 13:19:18
噛み付かれたことあるんじゃ
あまり大丈夫とはいえないですねえ。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/06/18(月) 15:47:48
子供の頃はこの辺のヘビやカエルも遊び相手だったのを思い出した。
自分は噛まれたことないけど道路を横断中のヘビを自転車でひきそうになり、コケそうになった。
この辺ではハクビシンやタヌキも見るけど奴らのほうが追い詰められたら何をするか分からない怖さがあるな

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/06/18(月) 15:56:21
>>99
掴んで追い出そうとしたから咬まれて当然かも

>>100
うちの親はタヌキに餌付けして、蚤が沸いてます

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/06/18(月) 16:07:25
>>101 それは噛まれますね

>>100 いまだにたぬきとかハクビシンいるんですか?
凄いな この辺は 昔山だったのかな

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/06/18(月) 16:57:45
>>101
うちの家族はすぐそこの某総合病院勤務ですが、野良アライグマに噛まれたとか野良ハクビシンに噛まれたとか来るらしいので、気をつけてとお伝え下さい

>>102
知る限り、上祖師谷は農民の村ですね。
ハクビシンやアライグマは外来種だったと思うんで野生化ペットですかね?
タヌキは神明社とかにいるのかな?交差点とかで出会い頭に会うとビビります。自分が遭遇したのは中型犬サイズ。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/06/18(月) 21:55:48
小汚い猫か犬?と思って近づくとタヌキだったり
結構良く見かける。
あと仙川に鷺?が良くきてるよね。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/06/18(月) 22:02:02
>>102
住宅地でハクビシンの親子連れみたいな連中に夜中に遭遇しましたよw

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/06/18(月) 22:08:19
駅前のサークルK跡地はラーメン屋になりそうな気配じゃなかったです
なんか診療所みたいな作り
ペットのトリミング屋さんかねぇ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/06/18(月) 22:21:28
マッサージ屋さんっぽいかなぁ?
って勝手に想像していましゅ。
ないか、それは。
いい加減、多すぎ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/06/18(月) 23:10:13
>>91
シミズヤの隣はわかるけど、向かいって八百屋のこと?
西友の向かいならわかるけど…

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/06/18(月) 23:40:11
 ヒキガエル(ガマ)がいるよね。池もないのにどのようにして繁殖するのかな?
 15年以上住んでるけど、最近15CM位や8CM位を見たから繁殖しているのだろう
けど、へびと違って仙川では無理だよね。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/06/18(月) 23:55:58
>>109
ヒキガエルは、ドブなどで卵を産むよ。一旦育てば、普通の池がない庭でも10年位生きる。

>>99
蛇は人間が攻撃しない限り、襲ってこないよ。ネズミとか、食べてくれる役に立つ動物だから、大切にしてね。

それに、噛まれることは、子供にとってはいい経験だよ。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/06/19(火) 00:26:50
ラナバーバー 990円 西友前
カットファクトリー 1000円 茂蔵豆腐上ttp://www.cut-factory.net/
ルーム3 1000円(オプションあり) TSUTAYA裏
グランドパーク 1050円(オプションあり) 松屋上ttp://gpk.main.jp/
アクシズAXYZ (アクシスAXCISではない) 1350円 早稲田アカデミー東ttp://ameblo.jp/momotakun/entry-11100339503.html

1000円カットがこんなにあると昔からの床屋さんは大変だね

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/06/19(火) 00:58:17
たかが1m程度のへびで騒ぐなってw
3年前で2.5mのあおだいしょうを二子で捕まえたぜw
もちろん元居た場所にリリースした
何の問題もない

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/06/19(火) 01:51:03
咬まれて死ぬ可能性を考えるならヘビよりハチの方がよっぽど怖ろしいなー。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/06/19(火) 01:58:10
>>108
シミズヤの向かって右の脇の道を挟んだところのやつです

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/06/19(火) 02:25:27
アベック台風…だと…?

堀田屋でコロッケを予約しておかねば

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/06/19(火) 03:49:55
16日の土曜午前中に
狩野えいこうが街訪問のような撮影をしてるのを見かけました
たちばなやシミズヤとか立ち寄ったようですが
放送日時やテレビ局知ってる方いますか?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/06/19(火) 08:15:55
>>103 たぬきもいるんですね。世田谷って結構田舎なのかな? まあ緑多いですしね
>>109 ヒキガエル うちの田舎でも見かけないのに凄いですね

ここまで見た
  • 118
  • sage
  • 2012/06/19(火) 08:35:29
動物の話題が出ていますが、コウモリもよく見ます。どこに住んでるんだろう。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/06/19(火) 09:00:27
>>118 うお コウモリまで^^;秘境の地っていう感じだねええ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/06/19(火) 13:44:57
コウモリは新宿にも飛んでるよ。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/06/19(火) 18:55:34
アルパカを見たっていう人もいるね。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/06/19(火) 20:09:37
コウモリは駒場でよく見かける

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/06/19(火) 20:35:47
蛭子能収さんも、飛んでるよね。
コウモリと一緒に飛んでる。
微笑ましい。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/06/19(火) 22:12:34
台風でいろんなもんが飛んでるであろう。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/06/19(火) 22:39:53
昔は煽った割りには大した事ない台風ばっかりだけど、
最近はしっかりと爪あと残すね

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/06/19(火) 23:05:07
京王線が全線止まってるみたいだけど、最近では珍しいよね。
大震災以来かなぁ。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/06/19(火) 23:53:07
>>108
パキとの道のところ?
セラグリーンの1Fの並び?

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード