facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団5Go号φ
  • 2012/05/19(土) 20:57:55
僕たちの秋葉原について語りましょう。

前スレッド
秋葉原 part58
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1330573659/

<厳重注意!! & お願い>
・1,000ゲト厳禁(次スレ誘導前に1,000埋めた場合はアク禁になることがあります)
・地域情報と無関係なネタ投稿厳禁
(ジュース他DOQN・ログ収集家・>>1へのレスなどは地域情報に無関係のため禁止)
>>980 踏んだ方は次スレ申請よろしく!!

過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/chyd.htm#akihabara

*千代田区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634350/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2012/05/19(土) 21:43:57
>>1

またひさしぶりに秋葉原に行きたい
歩いてるだけで楽しいからね

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2012/05/19(土) 23:29:02
てst

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2012/05/20(日) 09:19:32
>>1


ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2012/05/20(日) 21:25:29
>>1

こんなんでたwttp://uploader.rgr.jp/src/up12260.jpg

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2012/05/22(火) 12:15:52
油断するとアク禁になる

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2012/05/22(火) 12:28:23
>>5
こえーよwww

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2012/05/22(火) 13:16:59
実物見てみたかったな
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=blqlf58hQ_k#!

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2012/05/22(火) 14:03:23
都内でよく見かけるよ
俺も先週秋葉原で見たし池袋でも見たな

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2012/05/22(火) 15:16:46
>>5
ないわーwww

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2012/05/22(火) 20:49:51
秋葉原でも目撃情報が多いんですが、自分は残念ながら未見。明日来ないかな。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2012/05/23(水) 14:55:57
今秋葉行ってきたけどベルサール周辺が混雑してた
何かと思ったらアイドルマスター(?)のイベントだったらしい
ほんと二次元ヲタってのは平日の真っ昼間でも都合つくなんて働いてないのかね
同じ時間帯に秋葉原に居た俺はもちろん無職だけれども

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2012/05/23(水) 16:02:46
元三菱銀行のところ?
昨日の夕方通ったときもなんかやってたけどパチスロ台が見えたから
パチスロの発表会かなとか思った。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2012/05/23(水) 16:34:27
サミーのアイマスパチスロの、試打イベントだそうですけど、
朝っぱらから凄いオーラと言うかテンションと言うか、まあ隣のソフマップもいい勝負でしたが、
両方とも先頭付近は体育座りで爆睡しているのが多かったですね、そこまでして並ぶ根性には脱帽。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2012/05/23(水) 19:55:55
アイマスより貞子のほうがよかった
貞子が来るなら並んで握手してもらう

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2012/05/23(水) 22:05:36
>>15
You!握り潰されちゃうよ!

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2012/05/24(木) 00:09:40
末広町交差点を昭和通り側に折れたところにあるホテルが
女子と用を済ませられるホテルなのかビジホなのか気になる

鶯谷まで移動するとシラケそうだし使えるなら使いたい

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2012/05/24(木) 00:16:33
それ系なら湯島あたりにたくさんあるでしょ。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2012/05/24(木) 00:46:13
>>17
もしかしてドー〇ーインですか?調べましたらビジネスホテルですって。もしドー〇ーインじゃなかったらごめんなさい。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2012/05/24(木) 01:06:06
>>17
無理
妻恋坂まで歩くかタクシーで湯島だな

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2012/05/24(木) 11:50:00
ヤルだけなら駅前のレム
女なんてちょっと見た目がオサレなら本当の質なんて気にしない
シャワーのみだから無駄なイチャコラタイムも減る

自分が使うなら銀座行く

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2012/05/24(木) 12:20:08
昨日はアキバ祖父の横のビルでアイドルのイベントやってたな
何かのゲームの声優だったかもしれないけど

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2012/05/24(木) 13:02:11
いきずりの女とやるのはいいが土佐藩主はきちんと付けろよ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2012/05/24(木) 13:52:36
山内容堂・・・?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2012/05/24(木) 14:00:41
自分は地方の大学生です.
明日彼女とワンピース展に行き,夕方秋葉原に行きたいと思っています.

それで,値段的(1人2000円くらい)にも高くなく,面白い・東京らしい夕食ってどこかありますか?
お願いします.

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2012/05/24(木) 14:34:47
ワンピース展ってヒルズでしょ
そっちで食べればいいのに
水戸からならTXでもないだろうし秋葉で夕食じゃなくても

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2012/05/24(木) 14:49:09
そもそも東京らしい夕食って何だろう
和食がいいなら浅草にでも行けばいいし

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2012/05/24(木) 15:10:51
>>25
アキバに来たら、中央通り沿いのゴーゴーカレーでメジャーカレー注文
お腹いっぱいになったら駅隣接のAKBカフェで茶をシバく
いい感じで夜になるので湯島に移動して、ホテル伊豆美で休憩してむひょひょひょひょ

これでアキバは完璧まちがいなし

ここまで見た
  • 29
  • 25
  • 2012/05/24(木) 15:36:18
みなさん
ありがとうございます.

>>26
秋葉原に行ったことが無く,行きたいという感じになりまして.
わんぴーすグッツも多そうですし!

>>27
和食ですか.
あまりお金も無いため,そんな高級な所もいけなくて・・・
なんか,この店おもしろいっ!って感じの店を探してます.
熱帯魚のいる居酒屋とかを今見てました.

>>28
情報ありがとうございます!!

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2012/05/24(木) 16:52:00
うん、実にダメになる情報だw

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2012/05/24(木) 16:55:48
ペッパーランチ
吉野屋
松屋
すき家
らんぷ亭
マクドナルド

おすすめだよ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2012/05/24(木) 16:58:21
アキバに来て東京らしい食事ってなんだろう・・・

ヒルズのワンピース展だったら日曜日に行って来たけど
展示会場すぐ下と下階のエレベータ降りた場所の2カ所でグッズ売ってるから
上階で買いすぎないように注意した方が良い

ワンピースにちなんだ食事出すレストランも併設してるからワンピース好きだったら
アキバで食べないでそっちで食べた方が良いんじゃないか?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2012/05/24(木) 17:34:07
チェーン店の紹介ばかりだなw
地方人をいじめてはいかんよ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2012/05/24(木) 18:31:27
アキバって言ったらジャンクフードでしょう

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2012/05/24(木) 19:23:20
うーうぇっ、おェぃしェいーよっ、ケバーブッ!
アニキッ、アニキッ、おェいしェーいケバーブッ

というキ印呼び込みで有名な、「モーゼスさんのケバブ」はいかがでしょうか?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2012/05/24(木) 20:08:28
スカイツリーの展望台レストランとか良さそうだけど
なんか予約いっぱいっぽいね。
http://restaurant.tokyo-skytree.jp/

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2012/05/24(木) 21:16:11
ワンピース好きなら、あだちに行くと幸せになれるよ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/05/24(木) 21:32:19
>>25
彼女と秋葉原へ夕食に行かれるのであれば、ちょっと前なら某フルーツパーラーで、
ホットケーキなどが一押しだったのですが、残念ながら閉店してしまったので、
ここは無難に万世での食事をおすすめします。
なお、彼女に鉄道属性があるのであれば、万世を予約する際に、
早めに鉄道が良く見える席を取っておくと、点数が稼げるかも知れませんよ。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2012/05/24(木) 22:30:59
そもそも不毛の地だったのがここ数年で一気に店が増えた感じだったような?
だから面白いとなるとメイドカフェのオムライスとかそういうのになりそう?

秋葉原で食べるなら家帰っちゃうから実は良くわからないw
たまにスーパーでメイドも見るよ。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/05/24(木) 22:47:23
ここまでサンボなし

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/05/24(木) 23:05:27
俺はいつも小諸そばに行く
あとたまにサンボ、キッチンジローとか

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/05/24(木) 23:11:25
>面白いとなるとメイドカフェのオムライス
200円もしない業務用冷凍をチンしてかわいい絵柄をケチャップで描いて、
「はい1400円です、燃え燃えきゅん」ってアレか

バカらしくて食う気になれるか
どこに値段なりの価値があんねん、潰れてしまえ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/05/24(木) 23:16:03
>>38
万世10階はお値段が高いイメージがあるけどランチタイムは実はかなり安い。
それでいて接客は丁重で高級感が損なわれていない。
なので、デートだけど懐が寂しい、でも奮発する気はあるんだって見せたいときに
知らないフリして平日のランチタイムで突入すると結構良いんだわ。
ただし、彼女が万世10階は高いってイメージを持ってないと無駄なので事前に
仕込んどく必要あるけどな。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/05/24(木) 23:25:43
俺秋葉に通いだして10年になるけどメイド喫茶入ったことない
っていうか3次元に興味がない
K-BOOKSの立ち読みが無くなったら生きていく自信がない

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/05/25(金) 00:00:37
ここの住人はお前が思ってるよりお前の興味に興味ない

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/05/25(金) 00:02:16
いいね
俺なんかまだ
一次元終えてない

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/05/25(金) 00:24:23
「何でも売っている」は昔話! パソコンの街からスマホの街に変わるアキバttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120523/1041127/

スマホなんて全国どこででも同じものが手に入るし
それ用アクセサリーなんて一般人はヤマダで買える程度のもので満足だしょ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/05/25(金) 00:36:38
一応、海外版のSIMフリー機を買うなら秋葉に来る意味はあるかも。
でも、なんかすでにスマートフォン離れが始まってる気がする。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/05/25(金) 05:51:57
>>25
雁川

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/05/25(金) 07:24:39
中華料理なら蔵前通りの末広町側の花様年華なんかも美味しいけど
まデート向きじゃないな。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード