facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団5Go号φ
  • 2012/05/19(土) 20:57:55
僕たちの秋葉原について語りましょう。

前スレッド
秋葉原 part58
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1330573659/

<厳重注意!! & お願い>
・1,000ゲト厳禁(次スレ誘導前に1,000埋めた場合はアク禁になることがあります)
・地域情報と無関係なネタ投稿厳禁
(ジュース他DOQN・ログ収集家・>>1へのレスなどは地域情報に無関係のため禁止)
>>980 踏んだ方は次スレ申請よろしく!!

過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/chyd.htm#akihabara

*千代田区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634350/


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2012/08/17(金) 22:50:35
>>945
刺青を掘る奴って理解できないわ
親から貰った大切な身体にあんな落書きするとかどうかしてる
しかもすぐに消せるわけじゃないし
モンモンなんてヤクザみたいな失う者がない奴がやるものでしょ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2012/08/18(土) 00:29:21
本日晩からBSで再放送が話題のNHKドラマ10『はつ恋』、
スーパードクターとソニンちゃんのエレベーターシーン、
秋葉原のヨドバシカメラが背景に、UDX辺りで撮影したんだね。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2012/08/18(土) 01:06:59
>>944
そんな時は障害者。
ちっちゃいの一杯居る。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2012/08/18(土) 01:14:24
ミ◯キーの刺青入れたい・・・

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2012/08/18(土) 01:18:40
刺青は一生消えないから覚悟の上でな。
ある程度は消せない事も無いが、元のきれいな肌には戻せない。
金と手間に糸目を付けず、尻から皮膚移植とか繰り返せば分からんけど。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2012/08/18(土) 01:24:49
メイド喫茶のメイドと地下アイドルの違いが無くなってきたな

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2012/08/18(土) 01:26:05
消せなくても3ヶ月単位で絵を変えられたらいいのに

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2012/08/18(土) 06:34:24
そのうち皮膚に埋め込み可能な電子インクとかきっと誰か作るよ。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2012/08/18(土) 08:34:38
近所のおっちゃん、眉毛彫ってたな。おネエっぼい感じの。

見かけるとつい肩がプルプル震える。だけど目合わせると殺されそう。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2012/08/18(土) 10:19:37
昔はタケちゃんマンみたいな太眉彫った893が居たよねw

昔実話誌にデッカク載ってる親分の息子のカテキョやってた奴に聞いたんだが
893の縄張り、ってのは実に細かく線引きされているらしい。
親分宅に貼ってある緻密に書き込まれた盛り場の地図観て驚いた、って。
アキバもそうなんだろうなあ・・・

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2012/08/18(土) 10:31:28
>>953
小さいのが全員、障害者みたいに聞こえるんだけど。感じ悪っ。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2012/08/18(土) 10:35:35
>>960
本人はゴルゴのつもりだったりして。
ところで秋葉原にも地回りはいるね、時々見かけるけど色々と大変なんだろうな。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2012/08/18(土) 10:54:11
>>961さんは小柄な女の子なのかな?
(o・_・)/"(ノ_<。)ヨシヨシ

障害者→ならば小さい は
小さい→ならば障害者 にはなりませんよ。
論理学の逆裏対偶の逆ってやつです。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2012/08/18(土) 11:58:55
小学生は雇えないよ、児童福祉法違反か労基法違反にあたるだろうし
ただ芸能活動としてはいいらしいが。

ここまで見た
  • 965
  • スポにゃん
  • 2012/08/18(土) 13:00:48
タレントで就労か

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2012/08/18(土) 15:21:17
きゃりーぱみゅぱみゅ とやらも小学生の時に いもクラ スク水オーディション
に出ていたらしいね。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2012/08/18(土) 17:26:56
ベルサールでやってたアキバ大好き祭りのオタ芸の踊りが激しかったw
消防士の体験コーナーあったけど、あの恰好は暑そうw

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2012/08/18(土) 17:33:10
小学校に入りたいー

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2012/08/18(土) 19:24:14
早くランドセル買って貰おうね。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2012/08/18(土) 22:32:58
ここ独身だらけ?

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2012/08/18(土) 22:44:39
しょっちゅう同じ車椅子の人見かける。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2012/08/18(土) 22:46:02
ミニメイド。数日前には横目で見ただけで気にも留めなかったけど、
今日はちらっとだけど気を付けて見てみた。
確かに10代後半以上は行ってるな。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2012/08/18(土) 23:42:37
あれで30代半ばだったら萌る
さらに頭が小学生なら連れ帰る

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2012/08/18(土) 23:54:26
>>971
OXの赤黒のですか?

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2012/08/19(日) 00:44:30
>>974
日焼けした筋肉質のやたら健康そうな人

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2012/08/19(日) 02:41:40
スレで金田朋子ファンクラブが結成されたと聞きまして

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2012/08/19(日) 09:58:01
ベルサールの祭りで500売ってたティッシュ箱を載せるラジコンを買ってきた
あんがい楽しい。
コロコロでも取り付けて床掃除も出来るようにするかな。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2012/08/19(日) 12:11:56
つがるは10代の頃からやっちゃばからメロンとか桃を盗んできて
それを店員に売って生活費を稼いでたんだよな
市場が無くなってからはめぐんでもらってた
最後までまともな仕事をしていなかった

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2012/08/19(日) 16:08:33
ベルサールの表のイベントステージ、異様な盛り上がりだったね。
結構離れていても雄叫びが聞こえたもんな〜

ここまで見た
  • 980
  • 請負団5Go号φ
  • 2012/08/19(日) 16:44:49
次スレ立てました。
当スレ終了後に移動をお願いします。

秋葉原 part60
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1345362215/

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2012/08/19(日) 19:29:25
BIGで6億当たったら秋葉原に住みてぇ!
ここほど俺の趣味と食を満たしてくれる場所は無いな!

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2012/08/19(日) 20:09:55
>>981
禿同
妥協して淡路町でもいい

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2012/08/19(日) 21:02:49
御徒町と秋葉原の中間ぐらいが俺的にベスト

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2012/08/19(日) 22:18:32
家賃高いよ、秋葉原は
住んでる私が言うから間違いない
でも、便利だし店も多くて住みやすいね

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2012/08/19(日) 23:25:56
山手線内はスーパーや個人商店が少なくて不便だろ。
ちなみに元・山手線内の住人で、今は山手線の通る区の外側隅っこ在住だけど、
とても便利で良いと思っている。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2012/08/20(月) 01:57:25
住むならF商会?跡地かな〜

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2012/08/20(月) 02:07:31
割と10万以下の賃貸物件はあるよ。
でも御徒町の外側の少しひなびた商店街がなんか住みやすそうな
気がする。
秋葉原に住んでしまうと、ピーコックやハナマサはいまいち
頼りになるのがワイズマート。
住みやすさは根津や本郷、白山にはかなわないと思う。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2012/08/20(月) 02:20:21
徒歩圏内か少なくともチャリ圏内には、家庭用品や衣類もそこそこ充実している
総合スーパーか、活気の残っている商店街があった方がいいと思うよ。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2012/08/20(月) 02:28:37
台東区の千束に住みたいわ
ここなら秋葉もすぐ近くでBD-Rとか買うのに便利w

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2012/08/20(月) 05:31:15
>>989
それって吉原のことじゃないの?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2012/08/20(月) 05:52:56
千束って上野駅より更に北だろ
アキバからは結構離れてるぞ

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2012/08/20(月) 06:46:57
>>990
そうw
でもチャリでぶらついてみたら商店街とかあるのな
秋葉、アメ横とか、チャリなら近いっしょ

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2012/08/20(月) 09:36:23
片道15キロの下町だけど、行きは電車帰りはジョギングでちょうどいい。
なぜジョギングかというと衝動買いで無駄な物を買うのを防ぐため。
それでも買ってしまった時は電車。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2012/08/20(月) 10:07:11
芳林公園の北西にあるマンションが安い。
1000万未満で買える。
ただし定期借地権物件。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2012/08/20(月) 11:08:34
部屋は六畳程度のシャワー付きで冥途付きなら
言うこと無いが

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2012/08/20(月) 11:10:39
>>927
パソコンが!ドスブイが!ちょぉ、ちょぉ、ちょぉ激やーす!
とかやってたの?

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2012/08/20(月) 12:33:31
千束って土地柄893いっぱいいるから嫌だな

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2012/08/20(月) 12:39:00
日本堤の寂れきった商店街とか住むにはなんていいんじゃないかな
家のないお爺さんが沢山うろうろしてるけど。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2012/08/20(月) 13:23:34
秋葉原 part60
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1345362215/

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2012/08/20(月) 13:38:34
1000

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード