♪♪♪落合南長崎駅周辺 7♪♪♪ [machi](★0)
-
- 122
- 2012/05/29(火) 17:02:56
-
遅くまで営業して欲しい店もあるけど
もう少し朝も早くやってほしい店もある。
パン屋の開店が10時だなんて遅すぎる。
-
- 123
- 2012/05/29(火) 17:15:28
-
>>121
それもいいね
あとカルディも美味しいからいいかも
-
- 124
- 2012/05/30(水) 06:02:07
-
ワッフル食べ放題にしたら、騒々しい客が増えそうだからやめてほしい
うるさい子供連れ団体とわけわからない若者は見たくない
パン屋さんはせめて8時から開けてもらえると助かる
-
- 125
- 2012/05/30(水) 12:10:03
-
確かにパン屋さんは開店時間遅すぎ
何度か待ちでウロウロしたよw
-
- 126
- 2012/05/30(水) 16:57:33
-
>>125
閉めるのも早いよー。カフェ閉めてもいいから販売だけでも21時まで開けててほしいな。
-
- 127
- 2012/05/30(水) 17:20:53
-
あそこは10時からしか開けちゃいけません的な制約でもあるのか?って思うほどだよね。
アイス屋はいいとして、パン屋とワッフル屋はモーニング客も狙えるだろうに。
あと、ダイソー。
せめて20時半までやってほしい。
-
- 128
- 2012/05/30(水) 19:16:51
-
奴らだって闇雲に商売しているんでもないから、リサーチの上、そうしてるんじゃない?
人権費やテナント料、などと照らし、売り上げが満たないんだと思うよ。
館全体で逼迫すればありえそうだけどね。
個人商店、路面店と違うから、難しい。
希望は、飛躍しているけど、電車の運行している時間帯は営業しててほしい。
-
- 129
- 2012/05/31(木) 01:17:33
-
>>128
リサーチしたとは思えないテナント内容。
-
- 131
- 2012/05/31(木) 02:14:21
-
>>129
何店舗か今年で閉まりそう
-
- 132
- 2012/05/31(木) 02:39:44
-
>>130
でも実際客あんまいない
カルディーの外からみえる所に辛ラーメンおいてるの見て入るのやめた
あんなもんおくなよ。あそこの会社のラーメン虫はいったりしてんのに
-
- 133
- 2012/05/31(木) 22:45:17
-
アイテラスは、駅前駐輪場にされちゃうのを防ぐために、朝10時以降開ける
ようにしてるんじゃないかな。
-
- 134
- 2012/06/01(金) 12:30:31
-
>>133
駅に公式の駐輪場ってある?
-
- 135
- 2012/06/01(金) 14:08:39
-
>>134
申込みして専用シールもらってからの月額○○円の駐輪場はあるけど
東長崎みたいな1回150円の駐輪場はないよ
しかも駐輪場狭いから申込みなかなか出来なさそう
-
- 136
- 2012/06/01(金) 15:09:58
-
アイテラスのフロアマップB1Fに「駅利用者用専用駐輪所」ってあるんだけど
それはまだ使ってないのかね?
-
- 137
- 2012/06/01(金) 19:09:39
-
一度、原チャリで行ったら、バイクは先を左に行って、その先を右に行った所にありますって。
重い物を買物するのに原チャリで行っているのに、隣の丁まで行ったのだ。
それ以来、バイクでは行けないし、重い物買う気ないし。
車は、スムーズに駐車出来るけど、その他の足を考えて無いように思える。
-
- 138
- 2012/06/02(土) 03:41:52
-
ずっとアイテラスの話題しかないね。
-
- 139
- 2012/06/02(土) 07:18:44
-
日立社宅跡にイオンができるって。
-
- 140
- 2012/06/02(土) 07:43:44
-
前に聞いた。色々と噂が出てる。
-
- 141
- 2012/06/02(土) 11:20:49
-
西落合で、
車両22時から6時まで住居人のみっていう標識があったんだけどこういうのってどうやったら適応されるの?
-
- 142
- 2012/06/02(土) 19:09:09
-
>>141
その地区住民の署名集めて警察署へってパターンじゃね?
西落合なら戸塚暑、南長崎なら目白署
ただそこが商業地や工業地だと無理かもしれない
-
- 143
- 2012/06/05(火) 23:23:23
-
マクドの隣にあった写真屋さんの跡地?に靴と鞄の修理屋さんで今週の後半くらいに開店するそうです。
-
- 144
- 2012/06/06(水) 00:15:30
-
>>143
情報ありがとう。
ミスターミニットくる前だったら嬉しかったのに。
-
- 146
- 2012/06/06(水) 21:18:03
-
143ですけど今週の土曜日に開店することがわかりました。
-
- 147
- 2012/06/06(水) 23:26:39
-
あーあ、潰れるな
ただでさえ客少ないのに食い合いか
-
- 148
- 2012/06/07(木) 00:29:25
-
>>144
ミスターミニットってどこにできたの?
-
- 149
- 2012/06/07(木) 01:00:12
-
>>148
1Fのライフとサーティワンの間の道を歩いて左に行ったところにありますよ。
-
- 150
- 2012/06/07(木) 08:46:36
-
中井の靴専科とも客の取り合いだろうな。
共倒れだけはやめてほしい。
-
- 152
- 2012/06/07(木) 17:16:59
-
なんて言うんだけっけ、とうしつ?
-
- 153
- 2012/06/07(木) 21:40:25
-
身近に基地外が住んでいたとは…
このスレに出没する変な奴らなんて可愛いもんだなw
-
- 154
- 2012/06/07(木) 21:43:00
-
>>149
何回もアイテラスに行ってたのに気づかなかった。恥ずかしい。
-
- 155
- 2012/06/07(木) 22:46:23
-
>>154
全然恥ずかしくないですよ。用がない限り行かないので知らないですよ。私は行ったことはないですけど常日頃、周りをキョロキョロ見ながら行く人なのでそれで知ったわけでキョロキョロ見ながら行く人じゃなかったら大袈裟かもしれませんけど一生、知らなかったと思いますよ(笑)。
-
- 156
- 2012/06/07(木) 23:12:50
-
>>151
まじで??
超近所じゃん。。。
-
- 157
- 2012/06/08(金) 01:22:01
-
電波作家としてはまだまだだな
-
- 158
- 2012/06/08(金) 09:59:23
-
白装束集団の教祖もこんな感じだったな。
教祖「強制失禁のスカラー波来てるよ!」
信者「強制失禁来ました!」というやりとりがシュールすぎて忘れられない。
それ、ただの尿もれ・・・。
こういう人って、目があっただけで絡んだりしてくるのかな?
うまくかわせる対処法知っておきたい。
-
- 159
- 2012/06/08(金) 16:20:10
-
落合南長崎って直線だと新宿近いのに都庁と都営の駅の関係で遠回りしてるのが腹立つな
-
- 160
- 2012/06/08(金) 16:38:10
-
>>159
確かに。
あと直線だと高田馬場が近いのにそっち方面にバスとかないのも腹立つ。
-
- 161
- 2012/06/08(金) 17:19:00
-
馬場は街道沿い歩いて行けば30分程度で着くから電車使うよりも徒歩のが早いよ
-
- 162
- 2012/06/09(土) 03:35:29
-
>>161
バスがあれば尚近いという話では?
-
- 163
- 2012/06/09(土) 05:30:05
-
歩くとかw
-
- 164
- 2012/06/09(土) 06:29:24
-
交差点から信号2個で山手通り
坂を下れば下落合
富士大学の横を過ぎれば高田馬場
近いやん
-
- 165
- 2012/06/09(土) 07:32:28
-
>>164
散歩ならね。
-
- 166
- 2012/06/09(土) 09:01:42
-
晴天なら好んで新宿までの片道1時間歩くけど
雨天だと10分歩くのも億劫になるな
-
- 167
- 2012/06/09(土) 09:12:14
-
じゃあ池袋駅行きのバス乗って目白駅前で降りるとか
新宿は新宿駅行きのバスがありますね
-
- 168
- 2012/06/09(土) 09:42:10
-
新宿行きのバスはあるけど、ぐるっと遠回りするから時間かかるよ
もう少しバスの系統増やして欲しいなぁとは思うね
-
- 169
- 2012/06/09(土) 12:56:55
-
小滝橋まわるとろっぴーがあるじゃん。
爺婆ばっかりだけど。
-
- 170
- 2012/06/11(月) 07:04:10
-
>>164
行きは良いとして帰り地獄じゃん
-
- 171
- 2012/06/11(月) 20:34:15
-
2時間くらい前、駅であやすぃ人ハケーン。
ピンクのロングジャケットにショーパン、テンガロンハットにロングヘアで脚も細いし
後ろからみたらちょっと綺麗なおねえさん。
だけど中の人は、爺さん。ぐへへへって笑いながら、改札の駅員さんにむかって腰振ってた。
超びびった。ってか、あれ、誰?!
-
- 172
- 2012/06/11(月) 21:31:35
-
>>148
今日アイテラスに行ったんですけど見ましたら左側って言いましたけど右側でした。
このページを共有する
おすすめワード