♪♪♪落合南長崎駅周辺 7♪♪♪ [machi](★0)
-
- 172
- 2012/06/11(月) 21:31:35
-
>>148
今日アイテラスに行ったんですけど見ましたら左側って言いましたけど右側でした。
-
- 173
- 2012/06/11(月) 23:02:34
-
>>171
同じ人かな?
テンガロンでひげ爺で超ミニで脚細過ぎの人見た事ある。
新宿でならわかるけど落合で見るのはちょっとやだな。
-
- 174
- 2012/06/11(月) 23:16:09
-
前スレだったかに書いたかもだけど
よく中野で見掛けるよ。
ホットパンツにテンガロンハットで美脚のオッサン。
-
- 175
- 2012/06/11(月) 23:32:43
-
>>174
関東バス車中で一度遭遇したよ
あの人て強烈なパヒューム臭がする
視線あわさないようにしたわw
-
- 177
- 2012/06/13(水) 13:06:21
-
先日の日曜日、ブラウスにデニムのショーパン、
長髪で、美脚にストッキングはいたオッサンを見た。
自転車のってた。
-
- 178
- 2012/06/13(水) 15:32:49
-
オカマ情報より人形オジサンの消息が知りたい
-
- 179
- 2012/06/15(金) 18:32:32
-
アイテラス、ライフ食料品売り場のパン売り場近くで、発泡酒のサンプル配っていたよ。
というお知らせ。
-
- 180
- 2012/06/15(金) 22:46:21
-
ありがとう
-
- 181
- 2012/06/16(土) 01:20:29
-
落合南長崎周辺駅にアフリカ人が数多く生息しているのは何故だ?
奴らは不法滞在じゃないのか?
-
- 182
- 2012/06/16(土) 11:29:09
-
周辺駅に棲んでるの?
-
- 183
- 2012/06/16(土) 14:20:25
-
見たこと無いや。
夜しか行かないからかな?
-
- 185
- 2012/06/17(日) 04:38:13
-
>>184
ひでえw
-
- 186
- 2012/06/17(日) 04:50:36
-
>>184
クズだな
つまんねー差別しやがって
-
- 187
- 2012/06/17(日) 08:22:28
-
昔なら多くいたんだろうけど
今でもくだらん差別で笑えるやつっているんだな。
同じナマポとしてはずかしい。
-
- 188
- 2012/06/17(日) 08:38:02
-
お前らみたいなゆとりニートは知らねーだろーが
昔のテレビ番組は普通に黒人の肌の色をネタにしてたんだぜぇ
暗闇でサンコンさんとかな
ワイルドだろぉ
-
- 189
- 2012/06/17(日) 08:49:06
-
>>188
すぐこうやってレッテル張りをする。
自分を批判する奴はニートに違いないとかね
相手を自分より下に見て自分を守るんだよね。
その時代が問題だったんだよ。しかも俺はゆとりではない
-
- 190
- 2012/06/17(日) 09:52:44
-
その考え方がゆとりっつーの
-
- 191
- 2012/06/17(日) 11:09:50
-
>>190
そうやって上から目線でゆとりとか言っておけば
バカでも勝てる気になるものねーよかったよかった
-
- 193
- 2012/06/17(日) 16:37:40
-
ぷっ
-
- 194
- 2012/06/17(日) 21:48:29
-
懐かしいぃ〜、昔、サンコンさん、目白研心(目白学園)近くに住んでいたよ。
サンコンさんの子供が、目白学園の幼稚園に通ってたし、よく見掛けた。
暗闇でも、判っていたよ。
声を掛けると、すごいオチャメな笑顔が可愛かったな。
最近、全く、TVでも見ないけど、何してんだろう?
-
- 195
- 2012/06/18(月) 23:43:16
-
>>194
どうしているんだろうね。
お笑い系のイメージだけど、元は頭がよくて複数語学が達者な外交官だもんね。
そういうキャリア行かせる仕事をしていそうだね。
-
- 196
- 2012/06/19(火) 11:29:51
-
サンコンさんの息子はDJヨンコン。目白の幼稚園行ってたのかー
-
- 197
- 2012/06/19(火) 14:33:19
-
サンコンさん遭遇したことないなぁ
お元気な頃の篠沢教授はコープで良くお買い物してた
-
- 198
- 2012/06/19(火) 17:03:10
-
完全ヤラセのお仕事よん
-
- 199
- 2012/06/19(火) 17:06:31
-
大昔、テレ朝だったかで深夜番組トゥナイトで司会していた、利根川教授も近い。
女優の一色彩子と利根川教授は数軒隣、オリンピックまで行けば清水アキラの家がある。
山手通りを少し進めばアダモちゃんの家もあったな。
普段、気が付かないだけで、見掛けても判らないだけかもね。
中落合を歩いていて、作業服を着たオジさんが、子供の頃見た様な記憶がある人なんだけど判らない。
子供の頃は、地方に住んでいたし、自分の記憶の曖昧さを戦前から住んでいる近所のお婆さんに言ってみると・・・
70年代に、青春物のドラマに出ていた俳優さんだったと判明。
現在は、電気工事の仕事しているそうだ。
-
- 200
- 2012/06/20(水) 06:15:11
-
清水アキラは焼肉トラジでみたことあるw
今は大きくなった子供達と一緒だった
男兄弟ばっかりなんだよね
それから生前の赤塚不二夫先生と奥さんを二股交番の前の八百屋の前で見た
奥さんが背が高くて先生が小さくてバカボンみたいだったんだw
-
- 201
- 2012/06/20(水) 13:01:53
-
父親がオリンピックで買い物をしてたらあの“セクシャルバイオレットNo.1”でお馴染みの桑名正博を見たと興奮しながら帰ってきてたのを思い出した。ということは桑名正博も近くに住んでるのかしら?それともオリンピックに買い物に来ただけかしら?
-
- 202
- 2012/06/20(水) 16:09:14
-
桑名正博は住んでいませんね。
それは、だいぶ昔の事でしょう?
歌舞伎町で働くお姉さんの家がこの辺だったのでは・・・と思います。
その当時、何人のお姉さんとお友達か知りませんが・・・
桑名さんと一緒に飲んだ事がありました。
突然、帰ると言うので、出口の方を見ると超綺麗なお姉さんと一緒でした。
そのお店で働くお姉さんというか、踊り子さんてか、ダンサーの方でした。
そのお店で、私を含め、女子3人分の飲み代を全て支払ってくれたので、鮮明に記憶しているのです。
-
- 203
- 2012/06/20(水) 16:16:43
-
>>202
今年だか昨年です。
-
- 204
- 2012/06/20(水) 16:27:22
-
最近なのね。
-
- 205
- 2012/06/20(水) 17:14:01
-
>>201
だいぶ前に傾いた実家の家業を継いで社長やってるってTVでやってたよ。
風貌もまじめそうに変わってて簡単にわかるもんなのか?って感じではあった。
まあセクシャルって歌いながら歩いてたのかもしれんが
-
- 206
- 2012/06/20(水) 18:54:38
-
>>203
えっまぢ?
桑名大好きだったけどオリンピック行かないからなぁ〜
アイテラスにも来てくださいw
-
- 207
- 2012/06/20(水) 18:57:51
-
桑名の実家は大阪じゃなかった?
-
- 208
- 2012/06/20(水) 19:23:43
-
そそ、関西。
1回目の結婚の時は、原宿に住んでいたね。
この辺は、公の人が住む様なマンションが無いね。
-
- 209
- 2012/06/20(水) 20:46:42
-
まぢw
まじだろ?
-
- 210
- 2012/06/20(水) 21:26:44
-
フジテレビの笠井さんも近所じゃなかったっけ?
-
- 211
- 2012/06/20(水) 21:32:45
-
>>210
そうなの?
奥さんが聖母で出産したって聞いたことあるような気はする。
-
- 212
- 2012/06/20(水) 21:48:50
-
笠井さんは東長崎だったっけ?
アイテラスに家族で来てそうだね
-
- 213
- 2012/06/21(木) 17:30:27
-
>>211
聖母は産科の女医さん充実してるから人気があるよね〜♪
テレ朝の名前は知らないけど長身の男性アナ時々目白で遭遇する
-
- 214
- 2012/06/21(木) 17:58:17
-
>>212
東長崎育ちだよ。
たまにウロウロしてる。
嫁がry
-
- 215
- 東京都名無区
- 2012/06/24(日) 17:05:51
-
目下闘病中の篠沢教授を忘れてるぞ!
-
- 216
- 2012/06/27(水) 12:34:01
-
今度こそ、ウィズドラッグ閉店かな。
-
- 217
- 2012/06/27(水) 18:04:01
-
>>216
久しぶりに覗いたら
奥の棚がスカスカだった
-
- 218
- 2012/06/27(水) 19:16:04
-
>>217
今月一杯らしいね。
ポイント使い切って回収された。
何か無難なやつ、買いだめしとくかなー。
-
- 219
- 2012/06/27(水) 21:50:34
-
やったー! 怪しすぎる朝鮮雑貨イラネ。
MキヨかSガミか、ましなドラッグストアに来てほしい。
-
- 220
- 2012/06/27(水) 22:00:06
-
ホント何も買うものないよね
ぱぱすがコッチにズレてきてくれてもいいくらいだ
-
- 221
- 2012/06/27(水) 22:19:33
-
アイテラスは大失敗だな。
貧乏層が多いこの地域はドンキの方がお似合いだったのにw
-
- 222
- 2012/06/27(水) 22:23:44
-
>>221
ドンキよりユニクロがいい。
大き目の電気屋でもいいかなー。
ウィズドラッグ後は、一本堂でもいいな。
ポイントカードも一本化できるし。
このページを共有する
おすすめワード